
タイトルの構文は仮定法過去。www
今日は3月3日で 桃の節句。 誕生した女児を祝福し、健やかな成長を願う日とか。
この日によく聞く童謡が「楽しいひなまつり」。
だがしかし、メロディが短調でどう聞いても楽しそうには聞こえない!!
対して5月5日のこどもの日に歌われる「鯉のぼり」は長調!!
童謡まで日本は性差別で性搾取!!
おまけに子供とは両性を指すはずなのに男児に乗っ取られて女児は無視されている!!
やはり日本はお〇ん〇んランドで男尊女卑社会!!
あまりのヘルジャパンに菱餅をヤケ食い&白酒をヤケ飲みして体重が5㎏も増えてしまい体重計が重さに耐えられず真っ二つに割れてしまった!
こういう社会が存続するかぎりいつまで経っても女性が輝けない!
悔しくて泣けてきて怒りで震えて涙が止まらない!
謝罪しろ、おしゃべり○玉が!
・・・もちろん冗談ですよ?
ハハッ(笑)。
Posted at 2024/03/03 10:51:22 | |
トラックバック(0) | 日記