• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリ・マキネンのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

オ-ルグリ-ン

健康診断の結果が帰ってきました。
ヤバい結果が出てると早めに返事が来るそうですがセクションのみんなと同じ日に帰って来たので一安心。
一応恐る恐る封筒を開けて検査結果を見てみると
オ-ルグリ-ン
つまり一つも基準値を外れる項目はナシ!!
中性脂肪がギリギリだった以外は肝機能、血糖、腫瘍マ-カ-、超音波、胃の透視まで全て基準値に納まってました。
これはこれで良いのですが、一つ恐れているのが「まだ余裕有り」と判断されて更に仕事量を増やされないかと言うこと。
ワタシにとっては病気よりもそっちの方が遙かに恐ろしいです。
Posted at 2006/07/31 20:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月31日 イイね!

おはようございます

今日で7月も終わりです、梅雨が明けたというのに曇り空での1週間の始まりとなりました。
いつもなら電車に乗っている時間ですが今日はまだ自宅です。
今日の外出先が会社→自宅→出先という位置関係なので同行する中堅クンが自宅まで迎えにくる手筈なのでもう少しユックリできます、梅雨明けで夏本番となりますが体調に気を付けて乗り切りましょう。
Posted at 2006/07/31 07:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月30日 イイね!

不覚

2号機に付けてある電圧計(といってもライタ-ソケットに差し込む簡易型)が暫く前から不調、正常なら13.8V以上を示すはずが表示が不安定で時には9V以下を表示する始末。
その他の電装品には異常が無いので電圧計がおかしいと思って1号機のものと入れ替えてみても症状は変わらず。
電圧計を差し込み直したりソケット内部を掃除してみても症状は一向に治らない。
何処かで断線しかけてるかと思ってヒュ-ズを見てもどこも異常無し。
で、何気なく配線を揺すってみると症状が再発するのに気付いて少しずつ場所を移動していくと分かりましたよ、原因が。
ナビのアクセサリ-電源をソケットにギボシ接続して取っていたのですがソケット側の差し込みが甘かったようで絶縁スリ-ブに負けて浮きかけてました。
ギボシをラジペンで強めにカシメて差し込み直したら見事に正常な表示に直りました。
結局はDIYの際のミスですが何かトラブルがあったときはその部分だけではなく周りも確認する必要が有ることを再認識しました。
Posted at 2006/07/30 21:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月27日 イイね!

面談

ここ数年無かった自己申告&部門長面談が何故か今年になって急に復活。
いまさらジタバタしても始まらないので事前提出の書類には質問事項に極めて素直に記入し、現在の業務についてのヒアリングは別に過大に誇張するでもなくまあ有体に答えておきました。
(ここで変に力んでも後からボロが出たりして却ってマズイですから)
2、3業務と直接関係のない事で指摘事項があったものの業務内容についてはほぼ問題なく終了。
最終的な結果は未だでていないものの今のところはなんとか首が繋がったみたいです。
見ていないようでも結構細かい所まで見られているものですね。
皆さんも油断は禁物ですよ。
Posted at 2006/07/27 22:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月26日 イイね!

10年の進歩?

職場のFAX/コピ-機が10年ぶりに新型機になりました。
この10年の進歩を考えるとさぞかし・・・・・と期待していたのです搬入されてきた新型機を見て唖然・・・・・
今までの機械より一回り大きいしはっきり言ってデザイン最悪。
今までのX社製ではなく取引の関係で今度はK-M社製なのですが個人的には旧型機の方がスッキリしたデザインで好みでした。
使った感じでも確かに多少は早くなっているものの前よりも機械音が明らかに大きくなっています、FAX送信が例え倍の早さになっても相手の手元に届くのは同じなのでト-タル時間は殆ど影響無いはず、さらに驚いたのはディスプレイのコントラスト調整が今時回転式ヴォリュ-ムですよ。(爆)
こんなもの家電からもとっくに滅亡してますって。
ホントにこの機械現行品なんだろうか?
Posted at 2006/07/26 22:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 272829
30 31     

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation