• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリ・マキネンのブログ一覧

2006年07月13日 イイね!

街で見かけたヘンな看板

街で見かけたヘンな看板新シリ-ズの第一弾です。
今日、昼から兵庫県某所にOJTの一環として某新人クンを連れて出かけたのですが、途中のPAでヘン?な看板を見つけてしまいました。
今時「ジュウシ-」という表現もスゴイですがこの値段でス-パ-ジャンボ2個付って一体・・・・・
その横も一体ドッチが主体なのかこの表現では判り難いと思うのですが?
あ、でもOJTの途中に仕事そっちのけでblogネタの写真を撮ってたワタシも人の事は言えないカモ。(自爆)
ちなみにこのカメラ、九州にお住まいの某氏のモノと機種も色も同じ物だとは口が裂けても言えません。
Posted at 2006/07/13 22:04:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

ええええっ?

敢えて社名は伏せます。
今日出勤の用意をしながらテレビを見ていたら某社の管理職が書類送検されたニュ-スが流れてました。
内容はみなさんご存じだと思いますが信じられないのはその会社の公式コメントが
「三人の対応に落ち度はなかったと考えている」
はあ?
前輪荷重が95㎏増えて市中走行しただけで折れるようなロッドを付けたRV車を市販しておいてソレはおかしいのでわ?
仕事が終わって一杯飲みながらの席の上ならまだしも公式コメがこれですよ。
そう言えば以前にもWRCでそこのワ-クスチ-ムがその会社が忌み嫌うレギュレ-ション違反の「不正改造」をしてポイント剥奪のうえに向こう1年間の出場停止処分を喰らったことがありました、これはこの会社の体質なのかも。
某家電メ-カ-はこの冬事故の後始末にどれだけ走り回っていことか、ここのところワタシもとあるメ-カ-の対応についてカナリキツイ事を書いてますがそれらはあくまでCSの範疇です、今回の某社の問題はPLの範疇であると考えられます。


Posted at 2006/07/12 21:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月11日 イイね!

不発

今週末、某オフが某所で開催される。
ぢつは今週の木、金と近くではないがそんなに遠くない場所に出張する予定だったので某氏のマネをしようと密かに企んでいました。
一応の準備もしてあったのですが、今日クライアントから連絡があって、日程の都合で1週間延期ですと・・・・・orz
コレでは予定が全く狂ってしまうでは無いですか。
コッチにもコッチの都合という物がありますww
さて、この穴埋めをどうすべきか・・・・・。
Posted at 2006/07/11 21:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月10日 イイね!

復活

コレは我が家の追い焚き機能つき給湯器のハナシ。
実は先月の終わり頃から追い焚きの機能がトラブっていまして、給湯器としては使える物の風呂釜としては使えない状態でした、で、日曜日に釜の内部を掃除したり本体をリセットしたり叩いたりしてみたけど一向に直る気配なし。
今までにも度々止っていたけれど今回は最長記録なので流石に寿命かと思って某社に連絡を入れて今度の水曜日に調査&見積もりに来る手筈となりました。
ここで一段落付いたので風呂に入って何気なく追い焚きボタンを押したら何事もなかったかのように作動しました。
車でも何でもこの手の再現したいときに再発しないトラブルは本当に困ります。
(今回はトラブルコ-ドを控えておきました)
Posted at 2006/07/10 22:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月09日 イイね!

あまりにもお粗末Ⅱ

強の午前中Dラ-へ2号機のオイル交換に行ってきました。
交換作業自体は特に問題無かったのですが作業を終えた頃以前のblogでも書いた問題のフロントマンが作業明細を持ってやってきました。
実はシフトインジケ-タ-のドライブ部分の電球が球切れしていた事を気付いていたのですがワザと黙っていました。
案の定明細を見てもこちらから依頼した内容のオイル交換だけしか作業をしてません。
そこで
「シフトインジケ-タ-の球が切れてるのに誰も気付きませんでした?」
と聞いてみたら、件の人物
「今日は立て込んでまして気付きませんでした」とのこと。
コッチはその間他の車がピットに居ないことを見てるし、さっき外回りから帰ってきたばかりのこの人物がそんな事が判る筈も無いんですがねえ?
それに言い訳をするにしてももっとマトモな事が言えんか?
「立て込んでたらミスしても良いのか?」
それにこっちから見てましたがのべ3人が車を移動させてたのに
誰も指摘出来ないのはどういう事?
確かに重要保安部品では無いけどお粗末もここまで来るとミゴトです、実はこの営業所最近所長が異動になったのですがその他のスタッフは変わって無いのに最近こういうミスが目立つ事と無関係では無いと思います。
外部のワタシがみても雰囲気が悪くなって来ているのが判るくらいですから。
やっぱり別のDラ-を本気で探さねばならない様です。
Posted at 2006/07/09 12:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 272829
30 31     

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation