
家の近くの2キロほどの区間に
←こんな標識が7本立っている場所があります。
この標識の意味は「警笛鳴らせ」であることはみなさんご存じかと思いますが、この標識のあるところでは
警笛を鳴らさなければ成りません
たとえ真夜中であろうが、早朝であろうが、人家の横であろうが時間指定が無い限り鳴らす義務があって、鳴らさない場合は
道路交通法違反になります。
ワタシは勿論ドライバ-の義務として(爆)律儀に標識の横では必ず鳴らす事にしております。
ところが、この程度の事が出来ないドライバ-が後を絶たず昨日もその先の信号で止ったとき、前の車のドライバ-(中年の女性でした)がコッチに向かってなにやら意味不明の事を喚いてくる始末。
法を犯しているのはそっちだ。
この標識の付近では必ず警笛を使用しましょう、でないと道交法違反で挙げられることになります。
Posted at 2006/07/02 22:31:57 | |
トラックバック(0) | 日記