
今回、遠征の往路でカタログ値を豪快に上回る燃費を叩き出したGT3ですが今までに
・エンジンオイルにオメガ909添加
・純正アース強化+シリンダーブロックにアース追加
・吸気経路にアルミテープ貼付(複数)
・マフラーアース施工(1箇所)
を行ってきましたが、今回あるサイトで見かけた方法を追加してみました。
それは「タイコ以降の排気管にとある合金のメッシュを巻き付ける」と言うこと。
サイトに書いてあった物と同等と思われる物質(危険な物質ではありません)が入手できたのですがGT3はタイコ以降の排気管が長いので2箇所に施工してみました。
かなり怪しい情報ですが、アルミテ-プだって某社が純正採用しなければ誰も信用しなかっただろうし、S○Vだって原理不明ですから。www
今まで行ってきたどれが効果を発揮したのは不明ですが、これから暫く様子を見ることにします。
Posted at 2020/10/20 11:48:53 | |
トラックバック(0) | 日記