
新PCの補器類接続やケーブルの取り回し、アプリのインストールや石川さん違ったアンインストールとかデータの移管が一通り終わりました。
窓11になってワンドライブがおせっかいになっていて画像ファイルを自動で雲にアップロードしてしまって「ストレージが一杯です」のメッセージが出て来て課金を要請してくるのがウザかったですが。
ウザいので削除しようかと思いましたが、後日使うかもしれないので連携だけ断ち切ってデータを回収しておきました。
勝手にデータをアップロードして課金を要求するのはワンクリック詐欺ならぬワンドライブ詐欺かと。ww
尤も、勝手に電波を送信しておいて料金を取り立てに来る日本偏向協会とか言う公共放送(国営放送と思っている人が稀にいますが、あくまでも公共放送です)よりは料金を取り立てに来ないだけマシかも知れませんが。
Posted at 2024/02/02 14:02:48 | |
トラックバック(0) | 日記