• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンスのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

今シーズン初の


雪遊び

なかなか日程の調整できずで
かなり遅れぎみの今シーズンスタートです。


この日は着く寸前の所は寒いせいか
みちはガチガチでした。


ゲレンデは天気もよく滑りこたえありました。

僕も本調子ではないので、いつもとは違いのんびり滑りました。


そして
昼はここの名物(なのか?)ファミレス


嫁と嫁のお友達はガンガン滑ろうとするも
何回か転んでいるうちにやさぐれてました。
もっとがんばれ〜!


しめは
クレープ食べて


いけべいと戯れて

ゆっくり帰宅

9過ぎに帰宅


妙高を日帰りです(激汗
Posted at 2013/02/08 09:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪をたしなみに | 日記
2012年04月01日 イイね!

またまた


無鉄砲なまでに
1級の講習を受けたく
雨の中行ってきました。
やはり難易度は上がるわけで
細かいポジション、バランスが変わって来ます
イメージ通りにはいかず
コブで撃沈しました。
差額で一日受けようとしたけど
やはり春スキー的な雪質
腰が悲鳴をあげたのでやめました。


午後も数回普通に滑り
限界だったので
早めに切り上げました。
カツカレー消化できず
胸焼け気味


後数回行きたい所ですが、、、
Posted at 2012/04/11 00:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪をたしなみに | 日記
2012年02月19日 イイね!

ほんのすこし


いりぐちに
たつことができました。
スキーの話しですが

天気もよく
気分は最高でした。
しかも雪質も最高
これは受かんないとまずいと
スキーのお受験
はりきって滑ってきました。

午前中は事前講習
午後から試験と内容てんこ盛り
教わる内容もてんこ盛りで
やる事もいっぱい
ごっちゃごっちゃになりながら
講習を終える

よくばりランチを食べ
試験へ
ひとつひとつ午前中のことを思いだしながら滑る
ひたすら滑る
緊張してガチガチにならないように滑る
三種目三回づつ滑り終了
ベストはつくせたのでまあヨシかなと思いつつ
内心はドキドキです。

発表まで少し時間があったので
リーゼンを数本滑り
合格の発表の場所へ

やりました。
合格に◯がついてました。
ダメもとだったので凄くうれしいです。
早速、受付手続きをすませ
証明書をもらいました。



やっぱ
足首周りの筋トレと
今シーズンからずぅ~と
バックルロック外しで滑っていたので
ポジションのキープしやすかった。

つかれが吹っ飛んでまして
4時半ぐらいまで滑って
帰宅

この日は車も70000kmを越えました。
乗っているのは最長ですからね
飽きないし

そして次なる挑戦へ
Posted at 2012/02/21 12:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪をたしなみに | 日記
2012年02月12日 イイね!

となりの


晩ご飯ではなくオフ会(汗
に顔出しつつスキーおば

毎年一度は行っている宿
常連のK氏はオフ会もかねてのお泊まりとのこと
僕の分も押さえてくれて感謝です。

もう少し早く出て宴会に参加したかったのですが
(ホントは土曜も滑りたかった。)
結局、22時半に家を出て1時半着
トイレ+ガソリン休憩のみの高速巡航と
峠は豆腐の配達みたくゴニョゴニョと
(実際はプリンですが、、、(謎)

遅く着いたためタイミング悪く
あいさつ早々に就寝。。。

朝食の時くらいしかお話できず
残念です。。。またいずれ


早々に別れまして


はりきって滑って参りました。

このゲレンデはとても滑らかで
初心者でも上級者でも練習にはもってこいのコースです。
距離はないのでスピード狂には物足りないかもですが

疲れ知らずで

3時半まで滑り
帰路へ

主立った渋滞にははまらず
意外とすんなりと帰宅











だすタイミングを失った

ここで登場の
プリンを晩飯の時に食べました。
タイミング合えばまた作ってもって行きますね
Posted at 2012/02/14 19:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪をたしなみに | 日記
2012年02月04日 イイね!

スキーオフふつかめ


まずは毎年恒例の雪カキ
今回は以外と降りは浅く簡単に終了

集合写真の撮影を済ませ(後ほどメールにて

インプ組は午前中滑ることに

講習並みの基礎的な滑りを
撮影などしながら滑る
雪質しまっていたが、
ガサガサ少しとられ気味、気持ち良かったけどね

しっかし雪が多い
数日前の残りがこんな感じに

写真だと分かりにくいがかなり飛び出てます。
厚さは人の背丈ほど
この家も三階ぐらいの高さがあるのですわ


宿の温泉つかり帰宅
高速もさほどひどい渋滞もなく
仲間を届け暗くなるぐらいに自宅に着

そのあと嫁の実家にお呼ばれされ、、
10時過ぎに全てか終了。。。。

充実した二日間でした。
Posted at 2012/02/09 02:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪をたしなみに | 日記

プロフィール

「bike Tokyo 無事完走なう自走で帰る(Θ(エ)Θ*)」
何シテル?   10/28 15:17
のんびりやでずぼらな性格ですが、 このページはPC側の表示で見ることをおすすめします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) マークワン わいうえさん (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
中三の卒業前に家にやってきた。 本人は乗れなくなったのと 同時期に買ってもらったわし専用 ...
その他 自転車 KUWAHARA ガープンさん マーククワトロ (その他 自転車)
探して悩んで10年 やっと手にすることが出来ました。 当初は買う気はなかったのですが 出 ...
その他 自転車 TREK Y-22改 マークニ (その他 自転車)
車を所有する前にハマって購入しました。 今や20年まじか 3度目のパーツのアップデート ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
荷物積めてそこそこ速い車と思い即購入 サンルーフが意外良かったな、、 この頃、あまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation