• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンスのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

さむくなって


きた
ネタではなく、、、(汗

映画を見に行こうと都内へ
さいたまでは終わってしまって
他県はまだやっていて
折角なので六本木まで行ってきました
新宿から歩いて散歩しながら
天気も良く心地の良い日
本当はチャリで行きたかったのだけど
イロイロ嫌な予感があったので、、、

小一時間歩き到着

映画は三銃士、すでに1カ月以上経って居たのでほぼ終盤

バイオハザードの監督だけあり
映像は迫力ありましたよ
内容はそれなり
まあそうなんですがね、、、

タンタンも気になってしまったよ

帰りも原宿まで歩き
途中いい時間だったので
ラーをたしなみ

こってり焦がしのいい香り
けど細麺。。。
美味しいけど飽きそう



表参道はライトアップが始まっていました。

今年は距離は短めで
イロイロありましたからね

そんなこんなありましたが
よいをとし
あぁまだ年末ではなかったでしたね

ラーはオーソドックスなのがいいのですが
なかなか巡り会えず
インパクトのないおいしさは人気はでないですからね
Posted at 2011/12/07 02:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2011年11月06日 イイね!

◯◯な あき


先週の話しですが、、
ちょっと芸術をたしなみに


バクはつおじさんとなんたらさんの100周年コラボとか
かなりカッ飛んでました。
撮影OKなので撮りまくり
さすが世界的有名な芸術家ですね


ラピュタは本当にあったのか、、
てなわけはない。。。


帰りにラーをば
ジローっぽいけど、、、
ほどパンチなし
汁なしが良いらしいが、、、
ここはショッピングモールで
子供は走りまわってるは、咳しながら横切って人はいるやらで
味気がない、、、、


そしてスタバヲ
ナッツの食感が宜しいようで

盗難の話はまた後日
Posted at 2011/11/15 01:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2010年08月14日 イイね!

ちょっと前から


ふつふつと
ご来光が見たくなり
予定が空いたのでこの土日で行ってみた。
が、、、

まずは、初めてなので
いろいろな富士登山の情報や日記を読みながら
情報を集め準備をば
標高は日本一高いのでそれなりに準備を
登山靴は随分前に買ったのがあるので
あとは防寒対策を何とかして
帽子とライト(頭につけるタイプ)を買いました。
当日、天気がもくもりちょっと心配しましたが、(けど後々に響くことに)
お盆と言うこともあり渋滞も予想されましたが、以外とスムーズでした。
富士スバルライン五合目からのスタートにしました。
ですが、この時期スバルラインへは入ることできなく
入り口周辺の無料駐車場へ
有料バスに乗り6時くらいに五合目に入り


1時間くらい体をならしました。
けどこの時間帯は、お土産屋ぐらいしかやってなく
食事は団体さんのみ(なに〜
7時くらいに真っ暗な中、登山開始
登山する人も多く道に迷うこともなく進めます。
6合目7時40分頃到着、祭りのごとく大勢の人
あまり休憩のできない雰囲気で先を行くことに
7合目8時50分頃到着、まだまだ余裕ですが
時間調整で少し長めに休憩


8合目10時すぎ、ちょっぴり疲れが、、、
徐々に同じペースの人たちなってくる
休憩所になるたびに休憩(体力温存のため)

本8合目12時半ぐらい
大きな動きをすると息切れをする
気にしないといつの間にか息切れしている注意を

9合目1時ぐらい、ほとんど曲がりごとに休憩を取るくらい
体が動かない(標高が高いとこういうことなのね


2時すぎぐらいからご来光を待つため座り込む
しかし、寒い
隣の人のギャグが、、(爆
眠気もあり寝たら死ぬなと思いながら
目をつむりながらまつ
ひたすらまつ

曇りと心配されたが、案の定キリ(雲の中)、
明るいものの何も見えず
5時半ぐらいに帰路へ

途中から晴れて、なかなかの光景

7時半に富士スバルライン五合目

11時前に帰宅爆睡

気軽にとは言いえませんが、
同じ標高の山の登山だったら結構軽装だったので死んでますね、、、

しかし、マナーと言うかルールと言うか守れない人が結構多い
通る道の真ん中で休憩していたり、ゴミを捨てて行く人、
強引に割り込んで先を進む人、
お互い疲れているのだから考えるべきだと思う
なんだかね〜

けど、何となくまた行きたくなりました。
来年ですね

#相方には単独で行ったこと(仲間で行ったことになってます)と
 新デジカメはないしょだす
Posted at 2010/08/17 09:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2009年08月08日 イイね!

遅めですが

遅めですが土曜に東京湾の花火おば
仕事終えて
会社の人たちと
飲み屋の近くでとのことだったので
ちょっと遠目です。

もう少し近場で見たかったな、、、

次があるかな
Posted at 2009/08/13 21:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2009年07月20日 イイね!

こんなところへ.1

こんなところへ.1車乗りのとあるお方に誘われて

こんな所に来ました。

製造ラインも観れるとのことで
ちょっとうきうき

わしの車もこの工場からでてきたのだろうか

乗って来ていれば里帰り?
Posted at 2009/07/20 19:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記

プロフィール

「bike Tokyo 無事完走なう自走で帰る(Θ(エ)Θ*)」
何シテル?   10/28 15:17
のんびりやでずぼらな性格ですが、 このページはPC側の表示で見ることをおすすめします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) マークワン わいうえさん (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
中三の卒業前に家にやってきた。 本人は乗れなくなったのと 同時期に買ってもらったわし専用 ...
その他 自転車 KUWAHARA ガープンさん マーククワトロ (その他 自転車)
探して悩んで10年 やっと手にすることが出来ました。 当初は買う気はなかったのですが 出 ...
その他 自転車 TREK Y-22改 マークニ (その他 自転車)
車を所有する前にハマって購入しました。 今や20年まじか 3度目のパーツのアップデート ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
荷物積めてそこそこ速い車と思い即購入 サンルーフが意外良かったな、、 この頃、あまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation