• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンスのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

蒼い弾丸トラベル.3日目.14.08.24

蒼い弾丸トラベル.3日目.14.08.24















メインとなるとあるアーティストの実家へ

その家は化粧品屋をやっているとのことで
着くなり早速店内へ

いたるところにお宝グッツが
撮影はKOなのですがブログなどのアップはNGとのこと
僕も一応守らせていただきます。
気さくなお母さんで一緒に撮影させていただきました。

そしてお兄さんが運営をされている和菓子屋さんへ

わっふるがおいしいかった

お昼はSAで最近のSAのメシのクオリティは上がってますね
なかなか美味しかった。大雨での避難でしたのでカメラは持って行かず。。。。

そして出雲大社へ

でかい鳥居をくぐり

参道へ入る前にもういっちょくぐり


でかいしめ縄を見てきました。
もう一カ所あったのですがデジカメの電池切れ

なぜかここも雨は上がってました。


そして鳥取のやどへここから150kmとな

個人まりとした宿ですがメシも美味しく
なかなか良い部屋でした。
Posted at 2014/08/31 00:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 順序よくみるために | 日記
2014年08月22日 イイね!

蒼い弾丸トラベル.4日目.14.08.25

蒼い弾丸トラベル.4日目.14.08.25
















この日は帰るだけの何も予定を入れてなかったのですが
鳥取まで来たので
砂丘を見てから帰ろうとなり
まずは海岸へ向かい

途中山道でふと気がつけば
三徳山三佛寺という国宝のお寺が目に入ったので寄ってみることに

撮影隊みたいのがいてなにかやっているのかなと思ったら
上まで上がってみたらクロレッツ的な俳優が歩いてくるじゃありませんか
行者道をいった帰りみたいで
疲れている様子なので写真や握手とかは控えておきました。
山道でのすれ違いなので挨拶をいただきました。気さくですしたね


水をかけるとなんともいえぬ癒される鐘のようないい音がしました。

投入堂へは小雨だし、よじ登る箇所もあるとのことで行きませんでした

僕は装備をもっていたけど嫁をおいて行く訳にはいかず、、、またの機会に

そして砂丘へ

砂漠の用で(さばくへは行ったことはないですがね)
距離感がつかみにくく砂からの熱のかえりがあり結構大変でした。


晴れた日は熱中症に注意です。

なり砂は別の場所でした

昼を済ませ帰路へ

鮮度はあるがおいしいのか今一つわからず

運転時間がたっぷりと大満足でした燃費も
2035km
210.32lと
燃費は9.67lだったのでまあまあかと
僕の運転しかたでは上出来ですがね
区間的には11lに届きそうでした。

2週間前に始めたハイドラがいつのまにかすごいことになってました。
満足ではありましたが、また遠出がしたひ
Posted at 2014/08/31 01:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 順序よくみるために | 日記
2013年08月23日 イイね!

下呂げ~ろと合掌と熱中省.2

下呂げ~ろと合掌と熱中省.2















朝早く起きてもう一度、温泉へ
雨上がりだったので、雲の出かたが幻想的でした。
チェックアウトまでゆっくりして
もう一つの目的の観光へ
今回とった宿は、古い建物と迷路みたいな増築した宿でしたが
そこがおもしろく
良かったのでもう一度ゆっくり来たいなと思いました。


宿を後にしてもう一つの念願の合掌造り
距離はそこそこあるのですが
以外と道はすんなりできていて
高速でも楽に行けるようになってました。
本当は峠を走りたかったのですがね

着くと吊り橋を渡り、渡りきったところから始まりました。

村並みもキレイに整備されており
昔の技術にはつくづく感心さぜられますね

ちょっと観光地ぽくなっているのが残念でした、、、、
が、、、


しかし

食っちゃ


観光


食っちゃ


観光

たべあるき

ぷち豪遊



それと熱中症対策には念願の
富山ブラック

本家に寄ってやりました。
んで
僕が軽度の熱中症に掛かって居たらしく
あんなに食べ歩きしていたのに、、、、
血中の塩分濃度が薄くなっていたようで
到着するなり
食欲がまったくなくって

ちょっと無理して食べまして
買える時にはみるみる良くなりました。(汗
スープはかなり濃く
麺は変わった食感
パスタのアルデンテのように真ん中にしんがあり
激ウマではないがこれはこれで良かった

帰りもゆっくりかえり

9時前には到着
なかなか良い旅でした。
この距離なら二泊三日以上したいっすね。
当初はその予定だったのだけど、、、、、調整つかず
Posted at 2013/09/09 01:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 順序よくみるために | 日記
2013年03月09日 イイね!

くまもんちへ


PM2.5が気になる中
仕事なので行って参りました。

現地は晴れなのに遠くがもやがかってましたが
どうやら黄砂の影響らしい



前泊なのでまずは馬刺ヲ


刺身もり


しめの明太茶漬け

おいしゅう頂きました。

一応仕事でつ(汗
Posted at 2013/03/12 21:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 順序よくみるために | 日記
2013年03月08日 イイね!

ふつかめ


現地のスタッフの手際が良く早く終わったので
レンタカーを借りていたので
かなり離れてた場所にあるかんざらしの店
(80kmも離れてました。クライアントも一緒です。)


お目当てのかんざらしをゲット
白玉を天然水で冷やして
きな粉や黒蜜でいただくやつです。

ゆっくり時が流れていました

なかなかいい場所でした




ボーっとしてたら出発5分前、、、 名前呼ばれていた。。。。
Posted at 2013/03/12 21:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 順序よくみるために | 日記

プロフィール

「bike Tokyo 無事完走なう自走で帰る(Θ(エ)Θ*)」
何シテル?   10/28 15:17
のんびりやでずぼらな性格ですが、 このページはPC側の表示で見ることをおすすめします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) マークワン わいうえさん (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
中三の卒業前に家にやってきた。 本人は乗れなくなったのと 同時期に買ってもらったわし専用 ...
その他 自転車 KUWAHARA ガープンさん マーククワトロ (その他 自転車)
探して悩んで10年 やっと手にすることが出来ました。 当初は買う気はなかったのですが 出 ...
その他 自転車 TREK Y-22改 マークニ (その他 自転車)
車を所有する前にハマって購入しました。 今や20年まじか 3度目のパーツのアップデート ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
荷物積めてそこそこ速い車と思い即購入 サンルーフが意外良かったな、、 この頃、あまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation