• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンスのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

幸せなとき

幸せなときまた行ってしまいました。

パンチの効いてて美味しい(仮名)茅バーグへ
今回はバーグ300g+ベーコン+チーズ+ご飯X4で腹いっぱいです。

400gだと次の日、油がでそうになりました。。。
最近節約のため量へらしていたら胃も小さくなってしまったようで、、、

余韻を残すのであれば
300g+ベーコン+チーズ+ご飯X3が良い感じです。

近くにあれば良いのになぁ

ドンキーやドンしかないな、、、

また行きたし!


Posted at 2008/02/01 12:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | チガ | 日記
2008年01月30日 イイね!

一年点検

ちょっと遅めですが

スキーシーズン入る前に出したかったのですが
その時お金もなく、、、

距離数多めとなってしまいました。。。

会社を遅めの出社にして、だしに行くことにしました。

今の住んでいる場所の場合、購入店だとちょっと場所悪いので
他のディラーも考えたのですが(大丈夫でしたっけ?)
フィルムアンテナ負傷の件もあったので取り合えず購入店へ

対応も良く最寄りの駅までstiで送ってもらいました。

助手席の感想
リアはたしかにしっかりしている
フロントのバタつき具合がsti

お金があったらほしいかな、、、
けど今の車の方がダイレクト感があるし
まあ今以上のローンは組めません

しかし、今年は車検だ売る気はないけどおけねがねぇー

Posted at 2008/01/30 11:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車をいヂる | 日記
2008年01月26日 イイね!

今シーズン7回目の

スキーへ

今回は前の会社の人に誘われて
八千穂高原の方へ行ってきました。

僕だけ先に到着して
他のメンバーは12時ぐらいまで到着しないとのことで
その間スクールへ入るとしました。
僕はバッジテストを狙って勉強しているのですが
去年と内容が少々変わってきている感じがしました。
根本的なところは一緒なのですがより基礎に忠実となった印象でした。

ちゃんと滑ろうとすると(今まで独学だったので)ボーゲンですら難しく感じられました。
基礎の場合カービングは好ましくないのでその頃合いが難しいです。
考えてみると板をカービングの板にするの前は中の下ぐらい滑りだったので
板に載せられていたのかなと感じました。

2時間の間だったので憶えることがいっぱい
ちょっと整理しないとやることがバラバラになってしまいそうです。


午後になってメンバーと合流
2年ぶりにゲレンデでお会いします。(忘年会で会ったのだけど)
合流して早々に昼飯、、、
午後もガンガンに滑りました。

私だけリフト停止まで滑ってました。

そんなに体育会系ではござらぬよ、ただガンガン滑りたいだけ、、、です。
Posted at 2008/01/28 11:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪をたしなみに | 日記
2008年01月23日 イイね!

て言うことで

前から気になっていたので

アンケートに答えてみました。

当たればいいな
Posted at 2008/01/23 12:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の情報 | 日記
2008年01月23日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
インプレッサ・GD-BF・2005・WRX STI spec C TYPE RA

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
KENWOOD

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
HDM-555EXB

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
元々ですがstiのパーツが少々

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
stiのモノで、マフラー、補強パーツ系、など

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
サーキットアタックカウンター、
ブーストコントローラーEVC4、
スーパーハイブリットフィルター、

■HKSのイメージをお聞かせください。
トータルバランスにすぐれ、
安定してハイチューニングの出来るメーカー

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
室内(運転席)より車高調の減水力コントロール出来るコントローラー

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
自分で装着します。


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
計器類は付けるのがいやでした。
けど管理ためには必要かと思いよい方法はないかと考えておりました。
あとサーキットなど走っているとナビモニターは不要で
外したいのですがちょっと面倒です。
そうした時にこれがあると活かせるので便利です。

のちのちはF-CONなども視野にいれたいです。

ヨロシクお願いします。


※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/23 11:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「bike Tokyo 無事完走なう自走で帰る(Θ(エ)Θ*)」
何シテル?   10/28 15:17
のんびりやでずぼらな性格ですが、 このページはPC側の表示で見ることをおすすめします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 3 4 5
6789 101112
1314151617 18 19
202122 232425 26
272829 30 31  

愛車一覧

ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) マークワン わいうえさん (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
中三の卒業前に家にやってきた。 本人は乗れなくなったのと 同時期に買ってもらったわし専用 ...
その他 自転車 KUWAHARA ガープンさん マーククワトロ (その他 自転車)
探して悩んで10年 やっと手にすることが出来ました。 当初は買う気はなかったのですが 出 ...
その他 自転車 TREK Y-22改 マークニ (その他 自転車)
車を所有する前にハマって購入しました。 今や20年まじか 3度目のパーツのアップデート ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
荷物積めてそこそこ速い車と思い即購入 サンルーフが意外良かったな、、 この頃、あまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation