2008年11月08日
本日、寒空の中、時折雪に降られながらリヤディフューザーを取り付けました。
両サイドはコの字型のステーでリヤバンパーに固定。
デフ側は柔らか目のステー2本を5cmくらの穴にぐるぐる巻いてボルト2本でステーを固定し、デフューザーに固定。
リヤバンパー側はタッピングビス3点で固定。
とりあえず今日のところはこれで通常走行しても問題なっかったです。
高速走行するには
両サイドを5~6mmボルトで再固定
デフ側はボルトを2~4点追加
バンパー側はステーを追加して再固定
する予定です。
まあ、あくまでも予定なので・・・。
あっ!後若干デフューザー後部が取り付けの際に傷ついたので100均艶ありスプレーで誤魔化します。
Posted at 2008/11/08 17:33:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年10月19日
最近、休みといったら買い物や家族でレジャーが続き愛車をいじる時間が全くないです。
一日ゆっくり時間をかけて過したいものです。
・助手席後部座席ドアのカテーシLED
・近じか届く予定のディフューザー
・サイドのネオン管
上記3点が滞ってます。
Posted at 2008/10/19 21:02:32 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年10月17日
明日こそ絶対洗車しよう車が室内外かなり汚れてる。
でもめんどくさいからGS洗車で・・・。
Posted at 2008/10/17 20:50:44 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年10月13日
今日仕事で急いで仕事場に行ったら駐車場の入り口でリップをゴリゴリとしちゃいました。
これでリップを付けてから3回目なのでそろそろエアロガードでも付けないと
いつかは割りそうです。
本物のエアロガードを付けようか100均で済ませるか・・・。
多分、100均だな。
だって本物高いんだもん。
そういえばあれを付けたからパーツプレビューをアップしないと!!
Posted at 2008/10/13 20:13:14 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年10月11日

今日はJR苗穂工場でお祭りです。
子供は大はしゃぎです。

Posted at 2008/10/11 12:01:10 | |
トラックバック(0) | モブログ