• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.8のブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

明日のイベント参加に向けて…久々に2台同時洗車ぁぁ‼︎

タイトルの通りですが、

ウチのなんちゃって仮想sti仕様の2台。
エクシーガアイサイト付きtsモドキと、
R2チューンドバイstiモドキ。
この2台を同時に洗車するのは、もう最後かなあ。

明日は、、、
みん友の飛べないブタさんに「最後の思い出づくりに!」と、温かいお誘いをいただいたイベントに参加してきます。

明日はウチのR2と一緒に、楽しんで来たいと思います!

Posted at 2025/04/19 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

エクシーガは、やっと夏タイヤへ。そしてR2は…査定へ。

昨年の冬先まで履いてた夏タイヤが、もう完全に終わってたので、良い出物はないかと中古を探し続けてるうちに、もう4月半ば。
ウチは新品なんて買えないので、専ら中古探しです。
自分でもオークションとか探してたけど、やっといつものお店から「良いの入ったよー!」と連絡もらって交換になりました。

「今度はどれにしようかな」とか思ってたけど、また「おかわり」になってしまいました。


バリ山のポテンザRE004アドレナリン‼︎
前から満足してたので、悪くはないけど、他を試してみたかった、、、けど、同レベルのタイヤでマトモな中古はなかなかなくて、たまたまとはいえ結局リピート。

すっごいバリ山‼︎‼︎‼︎
お店の人に聞いたら、前のオーナーさん、買ってすぐに更なるハイグリップを求めて売っちゃったやつだから、本当にバリ山。


ホントは、アルミも、、、
前にネットオークションで買ったら、自家塗りということが判明し…色が禿げてくるこのなんちゃってアルミも換えたいけど、そこまでは予算なくて、今回は残念ながら断念。


とりあえず、ほぼほぼ新品夏タイヤになって、走りが蘇りました!

そして、、、R2くんは査定へ。
一括査定の中で唯一廃車じゃなくて、直して売ってくれるというお店へ。
切ないけど、次のオーナーさんに託したいと思います。今月いっぱいで…なので、たくさん思い出作りたいです。




Posted at 2025/04/13 13:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

別れの春…R2友の会「ラストラン!」



色々交渉したのですが…どうにも二台体制が維持できず、今月末で私の「可愛いミニ四駆」だったR2君を手放すこととなりました。
初めは知ってる人に…と思って友人2人に個人売買を交渉しましたが、条件合わず仕方なくネットで一括査定、、、

色んなお店で交渉しましたが、どこも走行距離とか年式とかで廃車直行コース、、、
しかし、一社だけ値段つけてくれる会社があったので、来週ちゃんと査定してもらう予定になりました。(ちなみに上の写真のお店ではありません…)
今月末のお別れのその前に…もう一度、R2好きの友人とひたすらR2で峠を走り続ける「R2友の会」のラストランをすることになりました。

集合は、未明3時‼︎
まずは、、、

西伊豆スカイライン‼︎


雨の予報がウソのような天気‼︎
逆にその予報のおかげかコース貸切状態‼︎
最高…!

続いて、

伊豆スカイライン‼︎
前から全開走行モードのフィアット500アバルトの軍団10〜20とすれ違いましたが、この中に潜り込むと「こりゃ、ある意味こっちの方がクールだな」と勝手に自己満足。

さらに、ブラインドコーナーの向こうでチラッと見える白いケツを追いかけて、頑張って距離を詰めると…

なんとスープラ‼︎
しばらく楽しい「峠の追いかけっこ」です。
下りとはいえ、嫌だったろうなあ前の人。こんなチビっ子に付いてこられて…

…からの箱根ターンパイク頂上の大観山駐車場。

本当に雨予報?…ってくらい芦ノ湖しっかり見えました。そして、そこから、大好きな…


椿ライン‼︎
軽いクルマって最高‼︎
めっちゃたのしーーー‼︎

そして、昼には無事帰還。
とても良いドライブできて、楽しくもあり、また淋しくもあり…っては感じです。
とにかく、4月末まで残りの時間を大切に過ごしたいと思います。














Posted at 2025/04/06 13:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

父の喜寿の祝い

父の喜寿の祝いで、八王子の「うかい鳥山」へ。


その昔、、、まだ中学生か高校生の時に、両親と祖父母に連れてきてもらった記憶があったので、ここでお祝いの席を設けました。


とにかく、雰囲気が素敵。


そうそう、こんなとこだったよなあ、、、って。


ハイ、本日のメインの肉ぅぅーーーーー‼︎‼︎‼︎


ハイ、焼いてくれてるぅぅーーーーー‼︎‼︎‼︎


ハイ、旨めぇぇーーーーーーーー‼︎‼︎‼︎



まだ、子どもの頃に連れてきてもらった思い出の場所に、大切なお祝いで父を連れていけたので、とても嬉しいドライブでした。









Posted at 2025/03/21 21:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

スバル系レンタルスキーヤー

絶賛繁忙期中ですが、小学校2年の娘に今シーズンもう一回はスキーさせときたくて、日帰りでカムイみさかスキー場へ。ここ、初めて行きました。


スキーに来ると、、、エクシーガってチラホラ居ますね。ウチのエクシーガの向こうにエクシーガ。紫色のGTですね。その向こうに見えてないけど白のカッコいいクロスオーバー7も。なんだか嬉しい、、、


絶好の天気ですが、、、
娘はすぐスキー嫌になって、なんとキッズコーナーへ!
な、なんのために、このクソ忙しいのに、、、
ま、そんなもんです、、、

ハナシは変わりますが、ウチのエクシーガのトレードマークの一つのこのルーフボックス。どんなに広い駐車場でも、子ども達でも一発で見つけられる!

ただ、コレはキャンプ用に付けたもの。ウチはスキーは持ってませーん!持ってても、きっと手入れとかしないし、行っても1シーズン2.3回だし、レンタルでいいかなと。
だから、、、スキー場の駐車場で「それ、開けんのかーい!」っていう感じになって、恥ずかしい。目立つ分だけ恥ずかしい‼︎

だから、帰りもそそくさと駐車場を去り、、、
温泉!温泉!おんせーん!


みさかの湯。
普通に地元の人とかが利用するとこみたいなんですけど、とっても落ち着きましたー。


このなんでもない、休憩室が、、、イイ!
ああ、根っこが生えててしまうぅぅ…

帰りも快調に走ってくれたウチのエクシーガ。
スキーも温泉も運転も楽しかったので、また明日から元気に仕事するぞー!











Posted at 2025/02/23 21:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「名機EJ20ターボを7シーターで味わえる絶滅危惧種の世界遺産登録(相当)車 http://cvw.jp/b/1711603/47431492/
何シテル?   12/27 12:43
2017年年末よりオーナーになりましたMr.8です。 3列シートのクルマに替えることになったとき、クルマのもつキャラ的に「これ以外ない!」と考えてエクシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SPACER SKIRT NUT M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:41:29
スバル純正 クロスオーバー7(CROSSOVER 7)ルーフスポイラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:22:05
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 20:56:22

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
名機EJ20&四駆を三列シートで味わえる絶滅危惧種の世界遺産級7シーター。 三列シート ...
スバル R2 スバル R2
エクシーガのセカンドカーとして最高でした! セカンドカーにちっこくて走りが楽しいキビキ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
たった10ヶ月のお付き合いになってしまいましたが、ステキな相棒でした。 それまで、シビッ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんが免許を取得するのに合わせて、初のセカンドカーとして購入しました。 とにかく優先し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation