• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmbmのブログ一覧

2007年01月02日 イイね!

在りし日のカローラ

在りし日のカローラ
遅ればせながら,あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 実家の鹿児島に帰省しておりました。福岡とは明らかに違う車間距離で,いつもながら鹿児島に帰ってきたなぁと実感します。鹿児島は暖かいですね。 正月は毎度のことながら,特にすることもなく,だらだらと・・・息子は私に似て ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 12:23:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年12月22日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント
先日行なわれた丸めがねさん主催のオフ会で,C-ONEさんからタナベ製のアッパーブレース(ステンレス製)を頂きました。(C-ONEさん,ありがとうございました。) 以前は,タナベ製のストラットタワーバー(アルミ製)を装着していました。ストラットタワーバーを入れたときは,若干ハンドリングが軽快になっ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/28 15:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2006年12月15日 イイね!

仕事納めというわけではありませんが・・

仕事納めというわけではありませんが・・
皆さま,お疲れさまです。フィールダーEV化プロジェクトの近況報告です。 モータを固定する下マウントの設計と発注が終わりました。下マウントは純正マウントとの組み合わせになります。下マウントは車両側に固定されているマウントを挟み込む形になります。 何はともあれ,一段落です。ちなみに試作費の見積もり ...
続きを読む
Posted at 2006/12/15 16:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ
2006年11月17日 イイね!

マウント完成

マウント完成
加工を依頼していたマウントが納品されました。写真は運転席側のマウントです。ボルト穴の位置が,車両と一致していることを確認できたので一安心です。現物から図面を作成したので心配しておりました。アルミですが結構重いですね。最終的には強度を考慮して肉抜きするかもしれません。 これからモータと接続するバーの ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 00:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ
2006年11月08日 イイね!

パリ出張

パリ出張
仕事で1週間ほどパリに行ってきました。 ヨーロッパは遠いですね。直行便で12時間ほどかかりました。ですが,前回の反省を活かし,今回はケチらず,JALの直行便を利用したので,飛行時間のわりに快適でした。 到着時,パリは気温が摂氏7度しかなく,本当に寒かったです。福岡の感覚で,普通の長袖シャツしか ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 01:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張・旅行 | 旅行/地域
2006年10月24日 イイね!

残念な話です・・・

2週間ほど前に妻が妊娠したことが分かり,通院しておりました。心音が確認できたら皆さんに報告しようと思っていたのですが,今日の診察で流産であることが分かりました。また,不幸なことに,受精卵が自然に排出されない係留流産という種類であり,中絶のような処置が必要であることを宣告されました。自然の摂理とはい ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 20:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年10月08日 イイね!

ガラス系コーティング施工・・・疲れました。

ガラス系コーティング施工・・・疲れました。
今日は地区の運動会があり,妻と息子は応援に行っておりました。そこで,チャンス?ということで,地区の運動会をサボったのは後ろめたいですが,私は延び延びになっていたガラス系コーティングを施工してみました。 使用したのは,アクアウィングのG-hardコーティングです。ポリッシャーまで用意して張り切ってや ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 23:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2006年09月23日 イイね!

絶叫マシンのあとは人生反省ドライブ

絶叫マシンのあとは人生反省ドライブ
三井グリーンランドに行ってきました。当初の予定は一日かけてガラス系コーティングを施工する予定でした。実は自分の誕生日だったので,その日は自分のために使おうと計画していました。ポリシャーまで買い込んで下地から作ろうと意気込んでいたのですが,お隣さんに優待券を頂いたので,急遽予定を変更しました。 恥ず ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 12:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 旅行/地域
2006年09月03日 イイね!

久々のドライブ

久々のドライブ
夏の呼子へイカを食べに行くのが,我が家の恒例行事となっています。例年は,もう少し早い時期に行っていたのですが,今年は,余りに日差しが強ったり,逆に大雨だったりして,今日になってしまいました。 イカの活造り定食を夕食にしようと目論み,午後から出発しました。途中,玄海海上温泉パレアに寄り,温泉に浸かり ...
続きを読む
Posted at 2006/09/03 23:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 旅行/地域
2006年08月25日 イイね!

車検のついでに足リフレッシュ!

車検のついでに足リフレッシュ!
新車でランクスを購入して,早くも5年経過しました。今回は2回目の車検です。走行距離5万キロということで,予定通りのペースですね。最低でも,10年は乗りたいですね。 折り返し地点といことで,サスとショックをリフレッシュしました。前期型Zエアロツアラーの足は,小さな路面凹凸などの突き上げに対する不快感 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/02 12:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ

プロフィール

ランクス(前期)とミニカ(H3系後期)のオーナーです。お小遣いの範囲でコツコツとカスタマイズを楽しんでいます。また職場でフィールダー(前期)を電気自動車にコンバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
小遣いの範囲でコツコツとカスタマイズを楽しんでいます。前期型ということで,マイナーチェン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的に妻の買い物車ですが,取り回しが楽なので,私も結構使っています。低年式のため古さが ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー(前期)を電気自動車にコンバートするプロジェクトを進めています。進捗状況を整 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation