• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmbmのブログ一覧

2007年03月03日 イイね!

月と桜島

月と桜島3月3日は妹の結婚式でした。当日は良く晴れていて、とても清々しい一日でした。チャペルの中は、明るい太陽の光で包まれ、二人の門出を祝福しているかのようでした。結婚式では、夫婦で立会人を務めたわけですが、牧師さんのお言葉が身に沁みましたよ。少し反省しました。初心忘れるべからずとういうことで。

披露宴はガーデンウェディングでして、デザートのケーキは会場横の庭で頂くことができました。夕方5時くらいでしょうか、「月と桜島」が丁度よい感じで並んでおりました。これには招待客の皆さまも大喜び。あちらこちらで記念撮影が行われていました。

結婚式への出席は自分の式以来だったもので、演出の進化?には正直驚きました。二人の紹介のVTRが、かなりドラマチックに編集されていました。さらに披露宴の最後には当日の様子が、またまたドラマチックなVTRになって流されました。これって今では常識なのかな?
Posted at 2007/03/11 00:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2006年10月24日 イイね!

残念な話です・・・

2週間ほど前に妻が妊娠したことが分かり,通院しておりました。心音が確認できたら皆さんに報告しようと思っていたのですが,今日の診察で流産であることが分かりました。また,不幸なことに,受精卵が自然に排出されない係留流産という種類であり,中絶のような処置が必要であることを宣告されました。自然の摂理とはいえ,悲しいですね。夫婦とも落ち込んでいます。

仕方ないとはいえ,処置を受ける妻に悪いなぁと思います。

実は,プロフィール画像でお馴染みの長男のときも苦労しました。良い報告のあとで,「今では良い思い出」というお題で,書こうと思っていたのですが・・・ますます意気消沈しそうな内容です。

長男のときは,妻は切迫流産で,トータル半年くらい入院しました。最初は近くの個人病院に入院していたのですが,症状が悪化するにつれ,赤十字病院,そして大学病院と転院しました。

その間,私も不摂生が崇り,赤十字病院に入院しました。笑い話のようですが,夫婦揃っての入院でした。幸いなことに,私は2週間で退院できたのですが,最初の1週間は熱が40度付近を推移し,かなり苦しい思いをしました。原因が分からないため,内視鏡やMRIまで経験する羽目になりました。最後まで,はっきりとした原因が分からなかったのですが,1週間を過ぎたあたりから熱が下がり始め,事なきを得ました。

入院中,私が妻に心配をかけたために,さらに妻の症状が悪化してしまい,私が退院して数週間後に早産する恐れが出てました。赤十字病院では,新生児集中治療室(NICU)がないため,またまた転院となりました。緊急を要するということで,救急車で運ばれました。緊急手術の恐れがあったため,私は救急車の後をランクスでで必死でついていったのを憶えています。転院して3日後,息子は帝王切開で誕生しました。2ヶ月早産とういことで,今度は長男がNICUに入院することになりました。当然ですが,長男は未熟児でした。NICUに入院中の息子写真を見ると,かなり痛ましいですが,あの頃は可愛く見えていました。不思議なものです。

今では,長男は身長体重とも平均値に追いつき,生意気なガキになってしまいました。今となっては「良い思い出」です。

まとまりのない話ですみません。
Posted at 2006/10/24 20:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

ランクス(前期)とミニカ(H3系後期)のオーナーです。お小遣いの範囲でコツコツとカスタマイズを楽しんでいます。また職場でフィールダー(前期)を電気自動車にコンバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
小遣いの範囲でコツコツとカスタマイズを楽しんでいます。前期型ということで,マイナーチェン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的に妻の買い物車ですが,取り回しが楽なので,私も結構使っています。低年式のため古さが ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー(前期)を電気自動車にコンバートするプロジェクトを進めています。進捗状況を整 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation