• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovy!のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

慣らし〜1432km

今日は、洗車好きさんから教えてもらったコースを走るべく、東の方へ出かけました。


出発してまもなく、若ポルさんを真似して991kmゲット!



今回もSA、PAを巡ろうと思い、名神を調子よく走っていたのですが、八日市を過ぎたあたりから雲行きがあやしくなり、案の定大雨(^_^; 多賀や養老も泣く泣く通過したので速弁ゲットできず、またの機会に予約して買おうかなぁ。でも雪じゃくて良かったです。

岐阜羽島を過ぎたあたりからは快晴になり、本日楽しみにしていた伊勢湾岸道の刈谷PAをめざしました。

一般道からも入れるようで、かなり混雑していました。とりあえずデラックストイレにて用を足して、遅い昼食をとりました。

刈谷PAをでたら、渋滞に巻き込まれ、やっとこさ流れ出したところは金城ふ頭の出口あたりで、グレーの991を発見!フェンダーには見たことのあるステッカーが、ドライバーを確認したら、お〜?なんと!ぬめっっちさんでした(^^)
こんな偶然もあるのですね。あとで聞いたら、名古屋モーターショーに行かれていたようです。お疲れ様です〜(^-^)

その後、よくオフ会が行われている湾岸長島PAにも立ち寄り、

サザエさんの人形焼き!は買わなかったですが、写真だけ(^_^;

ちょこちょこ渋滞に巻き込まれながら、450km程走ってきました。

燃費は10.9km。大雨の中を走ったのですが、コーティング効果でしょうか?ほとんど車は汚れていませんでした。これには驚きです(*^^)v

また、皆さんのブログを拝見していると1000kmでオイル交換をされている方が多いのですが、私の担当は1000kmだとメカニックに早すぎると断れるかも!とのことでしたので1500kmにしました。今週オイル交換予約済みです。

慣らし半分終了しました。正月休み中に終わらしたいなぁ〜。









Posted at 2013/12/15 22:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2013年12月14日 イイね!

某ポルシェクラブ・クリスマスパーティーに潜入!

某ポルシェクラブ・クリスマスパーティーに潜入!某ポルシェクラブのクリスマスパーティーが、某ホテル・スイートルームにて行われるとの情報を得て、本日参加させてもらいました。





来賓挨拶ではじめてPC社長にお目に掛かりました。


非売品のポルシェラベルのシャンパンにて乾杯!

これ、美味しかったです。


コース料理はこんな感じで結構いけてました(^^)


なごやかにパーティーは進行し、

キーホルダーをゲット!


皆さん気さくな方ばかりでした。

なんでも、この支部はポルシェクラブの中でも文化系?といわれているとのことで、ツーリングメインのクラブのようですが、3月と11月には岡山にてポルシェクラブのみの貸し切りにてサーキット走行ができるようで、台数は30台程だそうです。
これだけでも入会させてもらう価値はあるかなと思いました。

後は月1回、美味しい料理を食べるためのツーリングが行われているとのことでした。



Posted at 2013/12/14 23:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2013年12月08日 イイね!

納車オフ\(^O^)/

今朝はメリー(♂)さんとミィクンさんのご厚意で納車オフをしてもらいました\(^O^)/

場所は芦有の東六甲展望台!
昨晩忘年会で2時まで飲んでいたので、結構二日酔いだったのですが、道も空いていて、遅刻することなく一番乗りで到着でき一安心。

すぐさまメリー(♂)さん、ミィクンさんが到着、初めましての挨拶を交わしていたら、ぬめっっちさんも到着、またまた初めましての挨拶を交わしていると、ど派手な?オープンでOchamenainkoさん登場!
5台の991が並びました。



カレラS3台とカレラ4S、車体の色も内装の色も皆違っており、まさに四車四様。オープンの白と私の白も違ってました。

並べて初めて気がついたのですが、ブラックバイキセノンヘッドライトにすればスモールも黒かったです。

5人で歓談していて、気がついたら駐車場は満杯です。
初めて行きましたが、日曜日はいつもこんな状態なんでしょうか!?



フェラーリやら930やらロータス、NSXなどなど。。。

おもむろにミィクンさんがクラッカーを取り出し、4人の方からお祝いクラッカーをして頂きました。
ありがとうございます〜m(__)m とっても嬉しかったです(^^)




その後、ぬめっっちさんとOchamenainkoさんとはお別れし、メリー(♂)さん先導で六甲山ホテルに移動。




メリー(♂)さんが昼食を段取りしてくれており、美味しく頂きました(*^^)v



展望台では5台の991ばかり見ていたので、半沢直樹のロケ地からの風景を撮影し忘れていましたが、六甲山ホテルからの眺めもよかったです。



3台の991。やっぱり車撮っちゃいます。




その後、解散となりましたが、本当に今日はいろんな方とお目にかかれて有意義な一日となりました。

企画をして頂いたメリー(♂)さん、ミィクンさん、本当にありがとうございました。
ぬめっっちさんとOchamenainkoさんも、またよろしくお願いいたしますm(__)m

初めてオフ会に参加させて貰いましたが、楽しかったです。
また、いろんなみん友さん達ともお目にかかれればいいなぁと思っています。



Posted at 2013/12/08 21:22:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2013年12月05日 イイね!

プチモディファイ

プチモディファイ S2の頃からお世話になっている京都の橋本さんにお願いして、プチモディファイを計画!1週間ほど預けて、本日MyPが帰ってきました。

まずはエスカンさんにてプロテクションフィルムのフロントフルカバーとサイドミラー、おまけでドアカップとドアエッジも施行してもらいました。





Yes!PPFのFacebookページから以下抜粋
『白いボディはゴミの混入に対して非常に神経を使います。
触ってもわからないほどの空気中に舞う糸くずなどもフィルムの中に入ってしまうと非常に目立つのです。
そしてもう1つ非常に気を使うのがフィルムのラインです。
ボディカラーの明るいクルマはフィルムの境界線にどうしても段差ができるため、ゴミがその段に溜まってエッヂが目立ってしまいます。
そのため当たり前なのですが、エッヂをいかにきれいにボディと並行して施工するのかが重要です。
これはつじつま合わせの施工では難しく、広い範囲でフィルムの動きを理解していなければできません。
ましてハンドカットなどではどうしてもラインがきれいに出ませんのでカット済みフィルムを確かな腕のショップで施工すること。
これが重要』

確かにエッジの部分をよく見ないと貼ってあることが解らない程で、ボンネット部のひろい面積もほこりや気泡などなく、とても綺麗な仕上がりです。
ドアエッジなどはさすがに目立ちますが、十分満足のいく仕上がりでした。
これで飛び石対策もバッチリです!

ただ、この状態が何年もつのかで評価は大きく変わってくるでしょうね。
特に白色は黄色く変色してくると目立つでしょうし、剥がれ具合など、最終的な判断は数年後になるでしょう。



また、同時にアイドリングストップOFF自動解除キャンセルのコーディングもしてもらいました。



アイドリングストップをOFFにしていても、エンジンを切るとまたONになってしまうのですが、この処理をしてもらうことにより、ずっとOFFにできます。
慣らし中はエンジンOFFにはなってほしくないので、これは切り忘れなしで良い感じです。


次は京都に積車でもどってもらい、バンパーのネット張り加工をしてもらいました。



ラジエータむき出しだったのでバッチリ保護できます。大きなゴミの侵入も防げます。
この作業も丁寧な仕上がりでした。



最後はディーラーに頼み忘れていた断熱スモークフィルムを貼って貰いました。
リア3点です。



暗いのは好みではないので、純正プライバシーガラスより少し濃いめの可視光線透過率20%のフィルムにしてみました。



以上が、今回行ったプチモディファイでした(^^)
今回のモディファイはとても満足のいく結果でしたが、Pがわが家に帰ってきたのが一番嬉しかったです(^_^;



Posted at 2013/12/05 22:45:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

慣らし〜745km

納車日以来、991に乗れてなかったのですが、昨日ポコッと予定が空いたので(というか、無理矢理空けた?^_^;)納車当日に予定していた慣らしコースを走ってきました。

メリー(♂)さんにブログで教えて貰った
西宮北インターから中国道→岡山道→山陽道→西宮北に戻ってくるお得な周遊コースです。お得な理由は西宮北から吹田までの料金で行けるところです\(^O^)/


吹田インターから中国道に入り、一旦西宮北インターで降りて、すぐまた入りました(^^)
ただ高速を走るだけで、退屈なので普段あまり寄らないようなサービスエリアに寄ることにしました。



まずは勝央SA。美作ICを過ぎてすぐです。(GR忘れてiPhoneで撮ることに、、、)



小腹が空いていたので、人気No.1のイカ天とお土産にドーナツを買い。次のSAへ。

岡山道は片側対面通行でのんびり走りました。


次に立ち寄ったのは高梁SA。

結構混雑していて、ビックリです。


ワインに合いそうなバターを柿で包んだのを購入。


龍野西SA


三木SAのスタバでコーヒーを買ったら、もうすぐゴールです。


477km走ってきました。
トータル745km慣らしの道はまだまだ続きます(^^ゞ

あまり煽ってくる車もなく、ウィンカー出したらスッと入れてくれるし、そういう意味でも楽に運転できます。
たまに変なのが、ずっと付いてきたりしますが(笑)


帰ってきたらフロントにべったりと虫さん達が、、、さあ洗車洗車。


Posted at 2013/11/25 00:08:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | 日記

プロフィール

「@かずかずかず3 さん、っていうかガス欠寸前なのでは?💦」
何シテル?   05/14 17:13
groovy!です。 ポルシェ大好き、MT車も大好き、スポーツカー大好きです? サーキットは卒業しました。 ゆるーく車趣味を続けて行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 00:27:28
S58型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:42:01
[BMW M2 クーペ]MSS HYBRID ADJUSTABLE RIDE SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 21:13:19

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTでガソリン車、ハイパワーFRが買えるうちに購入を決意。 2024年08月04日:発注 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2023年12月 992.1カラレSカブ注文 2025年 1月 992.2カラレSカブ ...
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
991 GT3 2型 MT いろんな幸運が重なり、2018年6月末に納車されました。 ...
ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
程度の良いAP2に出会いAP1から箱替え。 AP1〜AP2の2台で20年乗りました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation