• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovy!のブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

Porsche Racing Experience 2016 in Okayama

Porsche Racing Experience 2016 in Okayamaポルシェレーシングエクスペリエンス!
事務局がCOX→PRE→PDEと毎年変わる中、今年で3回目の参加となりました。













岡山なので朝の苦手な私は通常通りロッジ前泊(^_^;
早めに就寝して、翌日に備えました。






昨年と違い、今年は完全 DRY(*^^)v



同じピットには洗車好きさん。
Pパレード用に派手なデカール貼ってありました。
私はこの間デカールもらったばかりで、まだ貼ってま千円(^_^;






北側のお隣ピットにはぬめっっちさんとミィクンさん。
こちらもPパレード用の渋いお揃いデカール仕様。


南側のお隣ピットには初参加のkasshy41-tさん、早くも991-2型で参戦されてました。
(写真忘れました(^_^;)







開会式後、ブリーフィング。
例年通り影山正美プロと今年は高木信一プロがインストラクターを勤めてくれました。


コレ!横目でほしなぁ〜と思いつつ....



まずは、完熟走行とウォームアップ。
実はタイヤが間に合わず、あまり溝がないカップ2での参戦でしたので、ウォームアップはタイヤ温存作戦で、軽〜く走行。




その後、影山プロの少し難しい?レクチャーをうけてから昼食。




ピットごとの写真撮影後にプラクティス走行。
ここでもタイヤ温存作戦にでようか迷いましたが、やっぱり、そんなよこしまな考えは払拭し気合いを入れて走ることにしました!



















が、50秒きれず...








ドライビングアドバイス後、いよいよ本番のタイムトライアル1本目



なんとか50秒は切れました(^^)









最後のアドバイスを2人のプロからレクチャーをうけた後、オフィシャルから『ゼッケン5番7番8番9番はそのまま残っていてください!』と言われました。
5・7・8・9?ん?
ぬめっっちさん・ミィクンさん・私・洗車好きさんです(汗)


なにかした〜???









フロントのナンバーを外していたので、取り付けるように注意勧告されました。
レギュレーションに書いてあったようです。
JAF公式戦なので細かいところまで厳しいです(^_^;




2本目は気温が下がると予想されるのでタイムアップをねらってください!とのプロのお言葉。




そして、最後のタイムトライアル2本目開始!

ダブルヘヤピンを立ち上がったところで、さあっ行くぞっと思ったその瞬間!赤旗(^_^;
2コーナーでGT4がコースアウトしてました。

ピットに再度ならび、残り少ない時間を待ちます。
で、再スタート!









予定より少し走行時間を延長してもらえましたが、結局ベストの48秒台はでませんでした。











GT4の方は奇跡的にかすり傷ですんだようで、良かった良かった(^^)

そして、表彰式!
















結果は


















おっ!




















なんと!























あれ?




















ついに?























やりました。クラストップタイムでした!









JAFメダルです!







サティフィケートと盾は後日、名前を入れて郵送してもらえるそうです(*^^)v








その日、夜中に右足がつって激痛で目が覚めたことは内緒です(爆)



ご一緒頂いた皆様、お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました♬











Posted at 2016/05/09 17:48:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2016年04月27日 イイね!

2016 GSSジャンボリー in 鈴鹿 Rd.1

2016 GSSジャンボリー in 鈴鹿 Rd.1おっそ〜いアップになってしまいましたが、先週の日曜日、ほっと8さんにお誘い頂いて、恒例のGSS走行会に行ってきました。







ご一緒頂いたメンバーの方々



今回はある知り合いからSタイヤを購入しており、コソッと履いて行ってやろうと企んでおりましたが、天気予報は無情にも雨だったので、ノーマルのままで現地まで。
そしたらなんと!午後からぴーカン照りの最高のピクニック日和となりました(笑)





で1本目。

混み混みで、まともに走れず、一旦ピットに戻り、水分補給。
意気揚々と出て行ったら、すでにチェッカー振られてました(^_^;
なにかあったようです。

タイムは2分40秒....うっ! 



リザルトをみると出場台数51台!(^_^;



















2本目もあまり期待せずにスタート。

1周目、前の86が遅く、その前がすごく空いてしまってました。
抜いていいのか悪いのかを理解しておらず、とりあえず一周がまんしたのですが、1周目から抜いちゃって良かったんでしょうか??

86をメインストレートでパスしたのですが、これが結果オーライ。
そこから2周クリアラップとれました(*^^)v

これはクリアラップを取るタイミングの参考になりました。


ほっと会のルールは早い者勝ちではなく、自分の予想タイムに近い者勝ちのお遊びを毎回してまして、
私の申告タイム2分30秒が2周出たところで、前がまた、すごく詰まってきたので今回はやめました。








ひょっとして優勝かなぁと少し期待はしていたのですが、matta2000さんが優勝でした。
matta2000さん、おめでとうございます\(^O^)/

私は前回に引き続き2位でした(^_^;
今回のメンバーの中ではタイムもぬめっっちさんに続いての2位でしたので、まぁ良しとします(^^)


これからは、もっと暑くなってくるのでベスト更新とはならないでしょうが、それなりに楽しみたいと思います。
皆さん、少し色々あった方もおられましたが、またよろしくお願いします♫









Posted at 2016/04/27 17:57:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2016年03月23日 イイね!

2016年Pクラブ岡山走行会Vol.1

2016年Pクラブ岡山走行会Vol.1先週の土曜日は遅ればせながら991-2型カレラSを試乗してきました。
担当さんのご厚意で高速道路の環状線を2周させてもらいましたが、確実に1型より速いですね。
皆さん書かれているようにターボラグもほとんど感じなかったですし、PCCBも初体験!むっちゃ効きますね。
ただ、1型が出た時よりも発注の動きは鈍いそうです。




スポエグ仕様にするとマフラーはセンター出しになるそうです。
写真撮ってなかったので、ミニカーで(^_^;









21日の祝日にはPクラブの走行会が岡山国際で開催され、参加してきました。

今回はなんと17名の参加人数でした。
なんでも昨年末に私は参加できなかったのですが、台数が多くて危なかったとのことで今回は当クラブだけの参加に限定したので非常に贅沢なゆったりまったり走行会となりました(*^^)v


いつも通り前日にロッジ入りをし、当日はレーシングスーツを着てピットに向かいました(^^)








1本目は予想に反してクリア取れたり取れなかったり(^_^;

しかし、なんとか目標の50秒切りを達成できました。











(助さん!のブログから拝借)







2本目はクリア取れまくりの48秒後半までベストを更新することができました(*^^)v








吊しのピレリをカップ2に履き替えてから、鈴鹿、岡山とタイムが上がってます。
走りはあまり変わってないと思ってますので、やはりタイヤのお陰ですねぇ(^^)








この991カップカーはもの凄い爆音でした。









この日はETCCも開催されていましたので、みん友さんにも沢山お会い出来ました\(^O^)/
詳細はかっちょいい写真満載の助さん!のブログをご覧あれ〜♬










Pクラブの皆様、お世話になりました〜。













Posted at 2016/03/25 00:25:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2016年02月09日 イイね!

今年初ブログ&初サーキット走行!

今年初ブログ&初サーキット走行!車ネタがなかったもので、今年初のブログとなりますが、この間の日曜日鈴鹿に行ってきました。









今回はこの方々と同じピットで遊んでもらいました。
左から洗車好きさん、私、かさよしさん、ミィクンさん、kammoさん、996GT3の方、matta2000さん





いつもおられる白いおぢさま、今回初めてお会いしたKamePさん、となりのピットにはともジイさんもおられたようでした。




今回は念願のミシュランカップ2を履いて30秒切りをめざします。
今までリアは305しか正規輸入されていなかったのですが、GT4のおかげで295も正規で買えるようになりました\(^O^)/
しかも3日前に装着したばかりで、鈴鹿までの道中に慣らし完了(^_^;












そして、意気揚々とコースイン!
おっと!予想外にあっさり30秒切れました(驚)






動画載せてみます。3〜4周目です。
1本目:2分29秒83  2本目:2分29秒42



叱咤激励大歓迎!
30秒切れた瞬間2度見ならぬ3度見してます(笑)






2枠走り終えたときのフロントタイヤです。
やっぱりピレリよりグリップするように感じました。値段も1.5倍しますから〜(^_^;



ベストが出やすい季節で、コンディション良かったですね。









さあ〜ここで問題です!
パチモンはどっちでしょう(笑)
1の数字はもう少し大きい方が良かったですねぇ。でも本物は1が正中からズレてますが〜(^_^;











帰りはネットで見つけたある国産認定中古車を見に郊外まで。
洗車好きさんも付き合ってくれました。
9年落ちなんですが、1万7千キロしか走ってなくて〜。
もし買っちゃったらまた報告します(^^)



今年もよろしくお願いします〜(遅)












Posted at 2016/02/10 00:39:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2015年12月25日 イイね!

HANSへの道 装着編 and 走り納め♬

HANSへの道 装着編 and 走り納め♬先日、やっとHANS購入しました。








カーボンがカッチョいいですが、使用頻度を考えると少し勿体ないのでカーボンの半額以下で買えるハンスⅢにしました。



新素材のポリマーで初期のカーボン並の軽さだそうです。



早速装着してみようとすると、入らない!
ハンスには2010適合とあり、アンカーは2002規格なので合わない?














押したら入りました(^_^;



周りが凹むのですね。
知りませんでした。








準備が整ったところで、23日、久しぶりに鈴鹿へ。

今回はお知り合いが沢山!
まずは、白~い おぢ さま達のチームへっぽこの皆様。
しかし、ピットは満員御礼!

次はkammoさん、かさよしさんチームの方々
こちらもピット一杯!







でも
♬安心して下さい♬
♬空いてますよ〜♬

そう! ぬめっっちさんがピット確保してくれていました。
ありがとうございます。





洗車好きさんと初めましてのisocyさんとご一緒させてもらいました。

心配していた雨も降らず、曇りで思ったより寒くもなく、車にはいいコンディションでした。
























1本目



2秒ほどベスト更新できました\(^O^)/







こちらはDig SpiceⅢからiPhoneにタイムが表示されている画面です。
誤差はコンマ02
総じて若干GPSの方が速いですが、ほぼ同じ精度と言えると思います。
最高速度も出ます。




















2本目

以前からお願いしていたのですが、ぬめっっちさんに引っ張ってもらう作戦にでました。
ぬめっっち号とは同じカレラSでタイヤも同じ吊しのピレリ、違うと言えばシートがフルバケにノンスポーツシャーシ、私がセミバケ、スポーツシャーシ仕様ってところで、車やタイヤで言い訳できません。











しかし、ぬめっっちさんはぇ〜!すぐに離されました(^_^;
ただ、チューンド35軍団に想遇し、後ろも気にしながらの走行で、ペース良く走ることができませんでした。


















結果、1本目を更新できませんでした。












ハンスは重さも気にならなかったです。
そんなに不自由も感じませんでした。








走行後は



こんな感じで、撮影会が始まりました(^^)


















isocyさんは走行中の撮影をしてくれていた様で、私も少しは写っているのかなぁとちょっと楽しみです。








タイヤは今回で完全に終わりました。
ブレーキが荒いんでしょうねぇ、ゴムはめくれ、ブロックボロボロになってました。
次回はいよいよパイカップにいっちゃいたいと思っています。





そんなこんなの走り納めでしたが、楽しく走ることができました。
来年も皆様、よろしくお願いしますm(__)m













Posted at 2015/12/25 01:32:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ

プロフィール

「@かずかずかず3 さん、っていうかガス欠寸前なのでは?💦」
何シテル?   05/14 17:13
groovy!です。 ポルシェ大好き、MT車も大好き、スポーツカー大好きです? サーキットは卒業しました。 ゆるーく車趣味を続けて行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 00:27:28
S58型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:42:01
[BMW M2 クーペ]MSS HYBRID ADJUSTABLE RIDE SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 21:13:19

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTでガソリン車、ハイパワーFRが買えるうちに購入を決意。 2024年08月04日:発注 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2023年12月 992.1カラレSカブ注文 2025年 1月 992.2カラレSカブ ...
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
991 GT3 2型 MT いろんな幸運が重なり、2018年6月末に納車されました。 ...
ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
程度の良いAP2に出会いAP1から箱替え。 AP1〜AP2の2台で20年乗りました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation