• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovy!のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検前回のブログ、納車1周年!の記事にはたくさんのコメントとイイね!ありがとうございました(^^)





さて、本日12ヶ月点検にて預けていた991を引き取りに行ってきました。
事前に電話連絡を受けていたのですが、ローターのヒビ割れ、パッドの焼き付きにて交換が必要とのことでした(T_T)
お暇な方はタイトル画像を合計してみてください(笑)
思いがけない、痛〜い出費となりましたorz



パッドは確かにひび割れ、焼けてるようです。
次回このまま走行していたら2〜3周で終わっていただろうと。。。



写真からは解りづらいですが、所々亀裂がありました。
これくらいならもう少し持ちそうな気もしましたが。。。どうなんでしょう??


サーキットを走った事による摩耗であることは明確ではありますが、以前に起こった不具合、ブレーキが戻らず引きずっていたことも当然、摩耗を加速したと思うことを訴えましたが、テスターの履歴で不具合修理後にサーキット走行をしたことは明確で、Pジャパンにクレームを付けてもまず保証を受けることは難しいとのことでしたので結局、値引きを条件に(ほんの少しでしたが)、支払いました。




この1年でのサーキット走行は
岡山2回、鈴鹿3回。

フロント、サービスと相談した結果、30分走行枠をフルに走り続けるのはブレーキに負担がかかりすぎること。
2周アタックしたら1周クーリング、また2周アタック、1周クーリングがよいのではとの結論になりました。
ポルシェを過信していたところが多いにあり、反省です(^_^;
そもそもブレーキ踏みすぎかもしれま千円ww

次回のパッド交換は社外品にしてみようかと思っています。




また、メンテナンス今すぐのエラーメッセージが出続けることの修正プログラム(キャンペーンWE02)にて修正をしてもらい、今のところメッセージでていませんが、これによりデイライトのコーディングがキャンセルされていました。
このことは、コーディングをしてもらったショップの方から事前に聞いていたため、焦ることなく再度、無償でまたコーディングをしてもらいました(*^^)v
ありがたいサービスです。



さて、PCは本日までマカンフェアとのことで混んでいることを予想し、夕方遅くに引き取りに行ったのですが、まだ大勢の方で賑わっていました。



このラインはまさに991のようです。




皆さん、あちこちで書かれており、担当もまず言われるというナビ位置。
日本のナビはCDを横に入れるという奥行きを考えておらず、上にはおさまらなかったためこの位置になったようです。
でも、私は慣れたらそうでもないかもなぁと感じました。




今日はうん十万円支払ったので、一式ノベルティをもらってきたのですが、カードケースが入ってなかったです(^_^; お〜い!











Posted at 2014/11/16 23:37:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2014年11月14日 イイね!

納車1周年!

納車1周年!本日は991が我が家にやってきて丁度1年になります。

ということで、昨日PCに12ヶ月点検のため預けてきました。
この間の鈴鹿走行中にリアタイヤに振動がでてきたので確認してもらうのと、メンテナンス今すぐというエラーが出続けているので、対策をお願いしました。
後は今回で5回目となるオイル交換です。


走行距離は8000キロちょっとです。普段乗らないわりには結構走っていると思います。
2万キロほど走っている強者もいらっしゃいますが(^_^;


1年の間の大きなトラブルといえばブレーキが戻らなくなったことですねぇ。
過去のブログにも書きましたが、ブレーキを戻すスリーブの動きが渋くなり、少し踏んだ状態が続いていたようです。
リコール品?に交換してもらい今は完治していますが、ブレーキを戻す時に少し金属音がでるようになりました。
みん友さんの情報によると、なぜか右ハンドルのみに多発するそうです。


最近のプチモディファイといえば、
バックカメラの色を白に変えました。
リクエストしなくても白のボディーには白を装着してくれるPCもあるようですが、私のとこのPCは黒でしたから。。。



かなりスッキリしたと満足してます。
外した黒は再利用します。



あと、私、かなりの方向音痴でして、991に乗るときはソロが多いので賢いナビじゃないと明後日の方向へ行ってしまうので、サイバーナビに換装しました。
そしたら、ノイズが出だしたのですが、すばやい対応をしてもらい今は完治してます。
で、ナビの賢さは?まだ解りま千円(汗)
また、レポートします。





この車のおかげで沢山の方との出会いがあり、サーキットへ再び通うきっかけにもなっています。
(タイトル画像は洗車好きさんのブログから拝借(^^))

走って良し!洗って良し!眺めて良し!
私にとっては三拍子そろっている最高の車です(^^)
長い付き合いになりそうです。




Posted at 2014/11/14 13:49:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2014年11月04日 イイね!

コソ練!

コソ練! 3日は、ほっと8さんから岡山での走行会に誘って頂いていたのですが前日に、はずせない行事があり遅くまで飲むことになっていたので、そちらはお断りし、遅い時間から走れる鈴鹿のチャレクラに行くことにしました。




先月は台風で断念(T.T)
ライセンス取得してから初めての参加です。


③枠目と⑤枠目を予約していたので、ゆっくり鈴鹿に到着。
受付をすましたら、洗車好きさんが私を発見してくれてました。
洗車好きさんは本日ライセンスを取得し、一枠走られるようです。


空いてそうなピットをウロウロ、近々86のレースでもあるんでしょうねぇ?
86ばっかりでした。
ピット全然空いてません(^_^;

仕方なくトヨタ86チームの片隅に荷物を置かせてもらうよう交渉、やさしいクルーが片隅を提供してくれました。
洗車好きさんは講習に、私は走行準備をしているとミクシィをやっていた頃のマイミクさんのショウ次郎さんが連絡をくれ、ピットを移動。



おかげで、ゆっくり走行準備ができました。
ショウ次郎さん!ありがと〜(^o^)





ショウ次郎さんとは久しぶりの再会、以前は鈴鹿や岡山を35で走行されていたいましたが、近頃は35でのサーキットは封印し、NCでサーキットやジムカーナを楽しまれているようでした。

マイミク時代の話をいろいろさせてもらい、懐かしかったです。


二枠30分×2を走りました。

タイムは

計測2周目で少しだけベスト更新!
















が、しかし、その後は全くタイム伸びませんでした〜(^_^;
ん〜、もう少し頭を使って走らないといけないですねぇ〜。

50台マックスではありましたがドライでの鈴鹿を楽しむことはできました。

洗車好きさんもめでたくライセンスを取得されましたし、ショウ次郎さんも発見、みん友さん達も大勢取得されてますので、皆さんまた、ご一緒しましょう〜♪







Posted at 2014/11/04 23:15:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2014年10月20日 イイね!

和歌山ツーリング

和歌山ツーリング所属しているPクラブのツーリングに参加してきました。

題して『秋の和歌山満喫ドライブ』ーミカン狩り&美人湯温泉かけ流し&ヒルクライムー



集合は7:30に紀ノ川SA!ということは5時半には起きないといけません。
前日、バンドのメンバーと1時まで飲んでしまい、フラフラで出発。
家人に怒られながら集合場所を目指しました。

目新しい車種としては、991GT3が2台に991ターボが1台、乗り換えと初めましての方でした。


まず最初の目的地、久鬼農園をめざしました。


ミカン狩り。しかしそんなに食べられません(^_^;
持ち帰り禁止ですが、お土産でたくさんみかんをゲット。



次は有田の産地直売所 ありだっこ にていろいろお土産買いました。


なかなか、いろんな品物が売ってて、良い感じでした。




GT3との2ショット!
Fバンパーでかなりイメージ変わりますね。迫力があります!



そして、昼食のSHEZみなみ をめざし、昼食を頂きました。
(料理の写真はカットです(^_^;)


ここで、いろいろと楽しいお話をさせて頂きました。
詳細は後ほど。
ご一緒した方の中に今回お試し体験参加のmid nightさんがおられ、すぐにみん友になりました(*^^)v



昼食後には高野龍神スカイラインから龍神温泉を目指しました。
ヒルクライムという副題もついていたので、楽しみにしていたのですが、日曜なので混雑しているうえに対向からのバイクが結構攻めて走ってくるし、道幅は狭いし、速度も中途半端で非常に疲れました(^_^;
まぁ、寝不足が1番の原因であったのでしょうが(汗)







最終目的地の龍神温泉ではPクラブの方達とは・だ・かのお付き合い。
タオル、バスタオル、ロッカーと全て有料なのには参りましたが、泉質は良く、入った瞬間にお肌ツルッツルにはなりました(*^^)v





tsuuchiキャプテン先導の991ツーリングで鍛えられている?ので今回のツーリングは平均速度もそこそこで、終始まったりとしたツーリングという感じでした(^^)





信号機の完成です(*^^)v



GT3はターボと同じライトですかね?
非常にカッチョイイですが、後ろをオープンで走っていた方から、排気ガスが臭い!、ブレーキがキーキー鳴っとる、と文句を言われてました(^_^;




今回もいろんな方と話をさせて頂きましたが、その中から少し抜粋!

その①
私「慣らしは終わられたんですか?」
Aさん「慣らしはしないよ。だってずっと乗り続けるわけではないので、すぐに楽しまないと損でしょ!」
Bさん「この人、納車された日に9000回転まわしてたよ〜」
私「・・・」

その②
私「慣らしは終わられましたか?」
Cさん「慣らしって何ですか?」
私「えっ!・・・」冗談ではなくマジでご存じないようでした(^_^;

その③
Dさん「いろんな車に乗ったけど、ゲレンデが1番しっかりしている。ドアなんでカッキーンって閉まるよ、でもトラックだけど」
    「レンジローバーに乗ってみたけど、あれはカローラだね、剛性なんてないよ」
私「カっカローラ!?・・・」
この方は356〜最新ポルシェ、フェラーリ、聞いたことのないようなアルファ、やフィアット(レーシングカー)、ジャグァなどなど、いったい何台お持ちなのか解りません(^_^;

その④
Eさん「フェラーリの〇〇〇に乗ってて、なんかガタガタいうなぁと思ったらCピラーにヒビ入っててね〜」
   「コーンズに言ったら、あ〜皆さんそうですよ〜って言われたよ〜」
現在は違うフェラーリにもお乗りのようです。

その⑤
もうやめときます(爆)




トータル400km、今回もツーリング満喫させて頂きました。





ps. mid nightさん!また、よろしくお願いしますね(^^)











Posted at 2014/10/20 22:37:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2014年10月04日 イイね!

コーヒーのおまけとポスター

コーヒーのおまけとポスター仕事後、ぬめっっちさんの情報を元にコンビニを巡り、991 Base のRUF 35狙いで行ったら、サンクスに全部あったので‥‥‥







結局〜大人買い〜!
コンプリート\(^O^)/






で、気分良く帰った後、この間のツーリングの汚れを落とすべく洗車をし、

以前、ショールームから撤去する際には譲ってもらうようお願いしてゲットしていたポスターをガレージに飾りました(^^)



ふと気がついたら、夕日がとっても綺麗でした(^^)






Posted at 2014/10/04 19:45:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ

プロフィール

「@かずかずかず3 さん、っていうかガス欠寸前なのでは?💦」
何シテル?   05/14 17:13
groovy!です。 ポルシェ大好き、MT車も大好き、スポーツカー大好きです? サーキットは卒業しました。 ゆるーく車趣味を続けて行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 00:27:28
S58型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:42:01
[BMW M2 クーペ]MSS HYBRID ADJUSTABLE RIDE SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 21:13:19

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTでガソリン車、ハイパワーFRが買えるうちに購入を決意。 2024年08月04日:発注 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2023年12月 992.1カラレSカブ注文 2025年 1月 992.2カラレSカブ ...
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
991 GT3 2型 MT いろんな幸運が重なり、2018年6月末に納車されました。 ...
ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
程度の良いAP2に出会いAP1から箱替え。 AP1〜AP2の2台で20年乗りました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation