• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovy!のブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

G87でオフ会

小雨が降ったりやんだりの生憎の天気でしたが、以前からG87並べましょうと言っていたので淡路SAで洗車好きさんとG87を並べてきました。











おっと、今回は2台ではありません。
みん友のナヌークさんとそのお知り合いのお二方と総勢5台❗️
私未だにG87とすれ違ったことすらなかったのでテンションあげあげでした笑










そして淡路島を南へ走り、緑PAで4016kunさんと合流。総勢6台‼️


なんとかお天気も持ち、色んな話をすることができました。
ここで4016kunさんは仕事でブレイク。







一同は絶景レストラン うずの丘に向い、早めの昼食をとった後は次なる目的地タコせんべいの里へ










ここの駐車場でも話はつきずでしたが、ここでナヌークさんはブレイク。







そして最終目的地、道の駅 東浦ターミナルパークへ

ここでもマフラーの音を聞き比べたりと、今回は色々と勉強させてもらいました。
早めの帰宅となると思いきや、所々の駐車場で話し込み、結局夕方の帰宅となりました。

今回はtsucchi49隊長が居ませんので、下見や写真撮影も頑張ってしてみましたが、走行写真は散々でした💦
洗車好きさん以外は、はじめましてでしたが、皆さん気さくな方ばかりで楽しかったです♬
お疲れ様でした〜😊


Posted at 2025/03/02 23:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | M2 G87 | クルマ
2025年01月20日 イイね!

ポルシェ・コンフィギュレーターのトリック?

ポルシェ・コンフィギュレーターのトリック?待望のカラレSが発表されたのでコンフィグをしてみました。




オプション総額333万ほど。
でGTSでも同じようにしてみると186万ほど
以前からGTSは標準で色々装備されているのでかなりのお得感があります。

差額150万。GTSの本体価格が50万の差なのでトータルでみるとGTSの方が100万円程安くなります💦
ハイブリッドGTSを買わそうとする思惑が感じられるのは私だけでしょうか?

ちなみに素のカレラでコンフィグしてみたらなんと❗️400万オーバー❗️
今回コンフィグしていて気が付いたのですが、同じOPでもグレードによって価格が違うじゃないですか❗️


↑カレラS



↑GTS



↑カレラ



↑カレラT


はじめて知りました💦
同じ物がグレードによって価格が違う❓
ポルシェさん!これもなんだかな〜
Posted at 2025/01/20 00:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

G87ナンバープレート位置下げ加工について


年末のブログにも書きましたが、納車後にナンバープレート位置下げ加工をしてもらいました。


その後、ナンバープレートボルトをアマゾンでポチり、交換しようとナンバープレートをはずしてみたらこんな感じに。



プレートホルダーを全周削ってあり、かなり小さくなってました。
もう少し面積を残しても良いのかなぁとも思いましたが、恐らく横からの見た目を考慮してこの大きさになったのかなと思います。


比較してみるとこんな感じです。






強度に少し不安があったのでクスコのアジャストナンバープレートを購入。



これは本来、ナンバープレートを上にずらすための物ですが、補強に良さそうだったので使用してみました。






ボルトの長さが15mmだったので削らないとボディと干渉するかなと思いましたが、ギリギリ加工せずに使えましたが、近々見えないところですがボルトを2mm削って黒のナットに交換予定です。







そのうちS2に使っていたナンバーボルトに交換するかもですが、しばらくはこのままでいきます。



追記
やはり、しっくりこなかったので無限ナンバープレートボルトに交換しました。
近づかないとなんて書いてあるかは、わからないので。





黒のナットにも交換しました。




Posted at 2025/01/13 23:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | M2 G87 | 日記
2025年01月05日 イイね!

G87と991.2GT3について

G87と991.2GT3についてG87MTを900Kmちょっと乗って、久しぶりに991後期GT3MTに乗ったのでMTや両者の違いを少し書いてみようかと思います。







GT3:水平対向6気筒4L自然吸気 500ps 重量1430kg
M2:直列6気筒3Lツインターボ 480ps 重量1,730kg

GT3のエンジンを久しぶりにかけました。
着座位置は低く、スポーツカーに乗っている感覚。
バケットシートは秀逸。
音はM2の2倍以上大きい💦
煙がモクモク、目が痛い💦

クラッチはM2より軽く感じ、踏みやすい。
アクセルペダルは重い。
ステアリングの径はM2太すぎ。
クラッチのミートポイントは適切の筈が、M2の遊びがないのに慣れて超半クラで発進💦

発進はM2の方が速く感じた。
乗り心地は悪く、すぐにトイレに行きたくなる💦

1人で運転しているとそうも感じなかったが、久しぶりに家人と乗ったら会話しにくく、やっぱりうるさい。エンジン音もガラガラと家人は『壊れてるんとちゃうん?と前から思ってた』と言う始末。
まぁGTカーとしては使えないかと再認識。

MTのシフトフィールは昔、徳大寺さんが空冷ポルシェ(どの時代かは失念)はバターをナイフで切るようなと表現していたのを思い出しますが、そこまでではないにしろ、抵抗なくシフトチェンジ可能で、街中ではシフトミスはまずしないかと思います。
M2は固すぎて、たまに1速はいらない。特にバックは体重かけながら入れないと肩に痛みを感じる程です。(左Hと右Hなので左右の差があるかもしれませんが)

M2慣らし中のためハンドリングやブレーキフィールなどスポーツ走行での比較はできてないですが、
大雑把にまとめると、GT3はうるさく乗り心地は悪いが運転は楽しい。トンネルで窓を開けてアクセルふかすと痺れる音がする笑
M2はシフトフィールは渋いが、心地良い排気音で乗り心地も良く、GTカーとしても十分に使える(積載量は比較にならない、そもそも2人乗りと4人乗り)と思いました。

以上あくまで私個人の感想でした😊
Posted at 2025/01/05 21:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 G87 | 日記
2024年12月29日 イイね!

ショップからM2帰ってきました。

ショップからM2帰ってきました。予定よりも一日早く、諸々の作業を仕上げてもらい昨日、仕事終わりに引き取りに行ってきました。








まずは、エクステリアのプロテクションフィルム施工です。

①ルーフパネルプロテクションフィルム

貼ってるかわかりませんが、今回1番値が張りました。カーボンは過去に紫外線で白く変色したり、クリア塗装がめくれたりしたこともあったので紫外線対策で貼りました。

②リアフェンダー周りストーンガードプロテクションフィルム

写真ではわかりませんが、近くで見ると貼ってるのはわかります。
ここが1番飛び石くらうので。かなり広範囲に貼ってもらってます。


③ヘッドライトプロテクションフィルム
グレーにしたかったのですが、透過率が50%に落ちるということで、それでなくても夜は見えないし💦クリアにしました。なのでこちらも貼ってるかわかりません。

以上は Studie経由の外注施工でした。ちゃんと積車で移動してくれてたみたいです。移転前は業者がお店に来て施工してたらしいですが移転後は狭くなったのでお店ではできなくなったらしいです。

次は
④バンパーダクトのメッシュグリル化加工

991カレラSの時にも貼ってもらいましたし、GT3は標準装備でしたので今回もマストの作業でお願いしました。

⑤ナンバープレート一位置下げ加工

これも納車前から決めていた作業です。

⑥レーダー探知機(YUPITERU ZK3000)

可搬式オービスやレーダーパト対応らしいのでどれ位助けてくれるかですね。

⑦iDriveカーブドディスプレイ用フィルム
携帯にもフィルム貼ってるのでその感覚で。

⑧Studieワイドアングルルームミラー(クローム)
ブルーにしようと思っていたら、クロームの方が夜でも見やすいとのことでこちらに。思ったより広角にはみえないかな。

おまけ、3DDesignキーケース
車を預けに行った時に探していた黒がお店に陳列されていたので買おうと思ったら、白にイエローのステッチが目に付き、こっちにしました。


以上、備忘録を兼ねてアップしてみました。
詳細はパーツレビューにでもボチボチあげていきます。

気分はあげあげでの帰りの高速道路でハンドルに何か違和感というか手応えが急に重く感じ、なんやろな〜と思いながら帰宅。設定を色々弄っていたら、多分これだろうと思います。

ステアリングサポート❗️そんなにフラフラしてたのかなぁ💦
レーンチェンジウォーニングもOFFになってたし、色々設定しないといけないみたいですね。

皆さん、良いお年を😊
Posted at 2024/12/29 19:45:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | M2 G87 | クルマ

プロフィール

「ん〜、992エアコン表示の不具合も治らないうちに、今度は足元に水滴が落ちてきました💦」
何シテル?   10/06 22:14
groovy!です。 ポルシェ大好き、MT車も大好き、スポーツカー大好きです? サーキットは卒業しました。 ゆるーく車趣味を続けて行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 00:27:28
S58型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:42:01
[BMW M2 クーペ]MSS HYBRID ADJUSTABLE RIDE SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 21:13:19

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2023/12 992.1カラレSカブ発注 2025/01 992.2カレラS カブに差 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTでガソリン車、ハイパワーFRが買えるうちに購入を決意。 2024年08月04日:発注 ...
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
991 GT3 2型 MT いろんな幸運が重なり、2018年6月末に納車されました。 ...
ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
程度の良いAP2に出会いAP1から箱替え。 AP1〜AP2の2台で20年乗りました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation