• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovy!のブログ一覧

2024年09月02日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ始めて11年8ヶ月になるようです。
最初に登録したNBロードスターはこの時点ではS2に乗り換えていました。
みんカラは911を買うぞ!と決めたのを切っ掛けに始めました。
どこでみんカラを知ったかは憶えていませんが、初めての911購入のためのブログやサーキット走行における準備など、結構がんばって書いていたな〜と懐かしく思います。
このみんカラを通して沢山のリアルなお友達ができたことはとても嬉しく思っています。
現在M2納車待ちで、みんカラを始めたことを思いだ出しつつ最近サボっていたブログ投稿をまたボチボチ更新していきたいと思います。
みん友の皆様、今後ともよろしくお願いします😊
Posted at 2024/09/02 10:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年09月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ありません
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:シュアラスター Zero Water

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/04 21:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年04月11日 イイね!

自宅での過ごし方(^^)

自宅での過ごし方(^^)緊急事態宣言が出された中、皆さん本当に大変だと思います。
私も日々どうしようかと悩みながら仕事をしている状況です(^_^;










休みの日まで凹んでても仕方がないので家で何をしようかなぁと考え、まずはこれを買いました。



スクエアの3代目フロントマンです。
優しい甘い音色はこの方が1番かと。

これでアドリブバッチリ(*^^)vと思いきや、何を言ってるのか?難しくて途中で断念💦













次に思いついたのが物置に放置状態だったプラモデル❗️














アマゾンやタミヤオンラインショップで連日ポチり、まずは必要な物を揃えました。











まだ、色々届く予定(笑)








最終目標はこれをバッチリ作りたいですね。






見せられるようになったらアップします(^^)
Posted at 2020/04/11 22:14:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2020年02月29日 イイね!

991.2 GT3 ネタ

991.2 GT3 ネタ気が付けば、超久しぶりの投稿になりました💦

最近ほんと色々忙しすぎて書き込みをする気がわかなかったのですが、コロナウイルスの感染拡大の影響などにより様々な行事が中止になり、少し時間ができましたので、ためていたネタを書いてみます(^^)





GT3にお乗りの皆様、洗車するときにこのエアダクト気になりませんか?




私はここに水が流れ込むことが気になるんでよね〜。
PCの担当に聞いてみたら、直接ここにジャバジャバ水を流さなければ、大丈夫とのことでしたが、やっぱり気になります。



ということで私はここに




こんな感じで

ビニールで蓋をして洗車してます。



水が流れ込まないので思う存分洗車できます(^^)


















次にペダルネタ!
アクセルペダルが遠いので上手くヒール&トゥできません。
ということでアクセルペダルの底上げをしました。



これは以前書きましたが、ヒール&トゥはやり易くなったのですが、アクセルペダルが近すぎて、窮屈なのでクラッチペダルをなんとかしたいと思い...











いろいろ検討してみた結果、これがGT3のペダル形状に似てそうなので着きそうだと思い購入したハイリフトペダルカバーP-03








早速装着を試みるも、硬すぎて入る気配がありま千円(^_^;


オイル交換ついでにダメ元でいつもお世話になっているショップにお願いしたら装着してくれました\(^O^)/







流石餅は餅屋ですね。
カッターで切れ込みを入れて、耳かきのような器具でクリクリッと装着してくれたみたいです。
外れるかもしれないのでしばらく注意しながら運転するように言われたので、ダッシュボードに純正カバーを忍ばせながら様子を見ていたのですが、大丈夫そうです。
これでクラッチもしっかり踏めるようになりました(*^^)v








※オマケ
本日事務作業に勤しんでいたので、家人にお願いしてゲットしてきたもらったミニステンレスボトル❗️








もらった方はお解りでしょうが、世界三大がっかりに匹敵する❓️小ささでした💦


ミニとは言ってもねぇ〜、ウィスキーでも入れて持ち歩くしかないですね(笑)







コロナウイルスが気になるのでジム通いも自粛しているのでお腹の成長が著しいですが、5月のPパレードは無事開催されますように🙏










Posted at 2020/02/29 23:58:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2019年06月15日 イイね!

鈴鹿ドライビングスクール

鈴鹿ドライビングスクール

先日は久しぶりに鈴鹿ドライビングスクールに参加してきました。








今回はコレ⬇️を試すのが目的でした。




ポルシェのペダル配置はサーキットでのフルブレーキングでヒール&トゥができるようにかなりアクセルペダルが奥に配置されています。なので街中での弱いブレーキングでは私はうまくヒール&トゥができません💦

普段練習しなくて、いきなりサーキットで出来るほど器用ではないので、底上げペダルをチェックショップさんがワンオフで販売していたので速攻で購入し、いつものショップでサクッと装着してもらいました。




厚みは測ってませんが、結構底上げされます。
手前過ぎて違和感でるかなぁと思いましたが慣れたら大丈夫そうです。








で、装着2日後に所属しているPクラブの鈴鹿ドライビングレッスンに参加。
天気予報は大雨💦

それでも15台ほど集まりました。







ブレーキング、パイロンスラローム、スキッドコントロールとレッスンをこなしていく中、雨は降ったりやんだり。









隊列に戻る短い直線でヒール&トゥを練習してました(笑)








そして、いざ本コースへ❗️






4速から3速は良い感じ。3速から2速は力が入るとバックのゲートへ入ってしまい、引っかかって上手くいかないことも何度かありました。
ホンダ車は右端で押してバックなので、こちらの方が理にかなってると思うのですがどうなんでしょう❓️
力まず優しいシフト操作が必要だと痛感しました。

やはり自動ブリッピングの方が格段に上手です(汗)




先導者がFitだったので少し車間あけて、ちょっと頑張ったりと色々試しながら、残り3周となったところで...






恐ろしいほどの大雨。まさにバケツをひっくり返した状態で前が全く見えませんでした(滝汗)
当然ここで終了。




ヒール&トゥまだまだ練習が必要ですね(^^)
参加の皆さんお疲れ様でした❗️








Posted at 2019/06/18 00:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT3サーキット | クルマ

プロフィール

「@かずかずかず3 さん、っていうかガス欠寸前なのでは?💦」
何シテル?   05/14 17:13
groovy!です。 ポルシェ大好き、MT車も大好き、スポーツカー大好きです? サーキットは卒業しました。 ゆるーく車趣味を続けて行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 00:27:28
S58型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:42:01
[BMW M2 クーペ]MSS HYBRID ADJUSTABLE RIDE SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 21:13:19

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTでガソリン車、ハイパワーFRが買えるうちに購入を決意。 2024年08月04日:発注 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2023年12月 992.1カラレSカブ注文 2025年 1月 992.2カラレSカブ ...
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
991 GT3 2型 MT いろんな幸運が重なり、2018年6月末に納車されました。 ...
ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
程度の良いAP2に出会いAP1から箱替え。 AP1〜AP2の2台で20年乗りました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation