• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovy!のブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

991GT3後期MT 100km程乗ってみて

991GT3後期MT 100km程乗ってみて前回のブログには100に迫るイイね!と20以上のコメントを頂き、ありがとうございます。
反響の大きさに少し驚いています。
GT3のMTに皆さん興味があるのでしょうか?
少しでも参考になればと、あくまでも私個人の感想を少し書いてみます。








まだ、100kmちょっとしか走っていませんが、クラッチは思っていたよりも軽いです。
シフトもショートで気持ち良く入ります。











エンジンはまだ3千回転しばりなのでなんとも言えませんが、エンジンをかけた時の音は勇ましく、痺れます。
車庫でエンジンをかけると白煙が凄いです。








カラカラ、シャカシャカと機械音がすると聞いていましたが、気になりません。









足回りは硬いですが、私は硬いのが好きなので問題ない硬さです。
より硬くなるボタンはまだ押してません。








坂道では1速にいれるとブレーキがホールドされ、下がりませんが、緩い傾斜ではホールドされません💦




高速で一生懸命7速にいれようとしていた事は内緒です。
6速3000回転で113kmなので、3000回転縛りでは少し辛いです。
燃費は慣らし中にもかかわらず高速で8km程です。




左手を左ドアに2度程ぶつけたのも内緒です。
1速のつもりが3速に入っていて2度エンストしたのも内緒です。








総じて気持ちの良い慣らしができていますが、1つだけ気になることがあります。
それはカーボンバケットシートが立ちすぎていることです。



なんとかならないかと担当に聞いてみたら、予想通り安全のためなんともならないとの返答。
これはちょっと辛いので、ネットでみつけたアメリカの対策パーツを翻訳しながらなんとか注文してみました。
無事届けば装着してみて、また報告します。








空気圧の基準値は、カレラSは確か1人乗車でフロント2.3 リア2.7位だったかと思うので、かなりスポーツ走行よりの設定ですね。







慣らしは楽しみながら頑張ります(^^)




Posted at 2018/07/04 01:01:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT3インプレ | クルマ
2018年07月01日 イイね!

別れ、そして(^^)

別れ、そして(^^)















2013年11月吉日
ポルシェ911carrera Sが我が家にやって来ました。







こいつのおかげでいろんな方と出会えることができました。





納車オフ








ツーリング。いろんなところに行きました。



























3年以上遠ざかっていたサーキットにも呼び戻してくれました。

岡山国際と











鈴鹿を中心に










富士にも走りにいけました











雨の中は勿論のこと








雪の中








夜間走行








早々経験できないグラベル走行+牽引(汗)










いろんなプロにもレクチャーを受けました












今では岡国で開催されなくなってしまったPREの広告に後ろ姿が載りました








PREのHPに使用されてました
写っている991は全てみん友さん♫








そして念願のPREクラス優勝!これは嬉しかった〜(^^)















911DAYSに掲載












無謀にもラッシュに出場












ヒルクライムも経験しました















Pパレードには2014年から参加

2014年








2016年








2018年










ざっと駆け足でcarreraSとの4年7ヶ月の思い出を振り返ってみました。
ツーリングでは快適サルーン、サーキットでもノーマルで普通に走れる戦闘機。
carreraSはマルチに使用できて、ほんと良く出来た車だと思います。

























































そんなお気に入りのcarreraSでしたが、2018年6月吉日 お別れしました。















人生、別れがあれば出会いもあります。























































































































1/43 991後期GT3









































































1/18 991後期GT3
フード、ドア、トランク全部開きます(^^)













































































































(^^) (*^^)v \(^O^)/








































































1/1 991後期GT3


今回いろんな幸運が重なり、新たに相棒がやって来ました。


























かなりサーキットよりの車ですが、ポルシェ911第2章
楽しみたいと思います🎵

















ps.みん友の皆様へ

GT3生産枠確定については口外禁止令が発令されていましたので、結局納車まで何も言えなかったことをお許しくださいませm(__)m


















Posted at 2018/07/01 21:20:27 | コメント(26) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2018年06月17日 イイね!

泣きっ面に蜂

泣きっ面に蜂今日はほんと良いお天気でしたが、休日返上で仕事をしていたら....












受付の方 『S2000はグルービーさんのですか?』

私 『はい、そうですけど』

受付の方 『駐車場で車があてられたみたいです(汗)』

私 『まじですか!』













これで3回目です。

相手さんはアルファード。

3回ともに白のアルファード(滝汗)




.


S2の運転席側にアルファードを駐車すると、帰りに左に止まっているS2が確認しづらいみたいです。

背の高い車にお乗りの方は、教習所で習ったように走り出す前にぐるりと1周自分の車の周りを確認してくださいね〜。







まあ、今回は1番被害は軽傷でしたが....












で、警察の事故処理が終わるのを待っていたら左腕に痛みを感じ、払ってみたら










































                      ↑
                   こいつでした。


すぐに流水で流し、冷やしました。




これが本当の泣きっ面に蜂!

お後が宜しいようでw

Posted at 2018/06/17 17:28:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2018年05月13日 イイね!

2018 ポルシェパレード in Suzuka

2018 ポルシェパレード in Suzuka先日の土日はポルシェパレードに参加してきました!
今年で3度目の参加となります(^^)





















私の支部のデカールは今回こんな感じです。



決して911Rをパクったのではありま千円。たぶん(^_^;







さっさと受付を済まし、ステッカーを貼って車検とブリーフィングへ。
今回フリーランは朝一の1本だけにして、支部対抗カート大会に集中することにしました(嘘)









フリーラン!
意気揚々とピットアウトしたまでは良かったのですが...









走行終了間際、前を走るGT4からとんでもないものが飛んで来ました(^_^;












パトライトです。先導担当車両でパトライトを装着していたのだと思いますが、しっかり付けといてもらいたいですね。
そもそも先導車の印だけならステッカーでも良いと思うんですけど...













走行後ウダウダしていたら、ほどなく昼食時間になりましたが、体重が増えるとのことから皆でカート場へ直行(^^)
初めて走るので練習しようかと思っていたのですが、ダメとのこと。
いきなり本番。まぁ〜これが一生分に値するくらいスピンしました(汗)
観戦席からは「誰やあいつを走らせたのは」とヤジが飛んでいたそうで(^_^;
精進します(_ _ )/ハンセイ
一緒に走った他支部の方、じゃましてすみませんでした〜m(__)m








そんなこんなで、あとは当支部常宿のルートインにチェックインした後は、お待ちかねのディーナーパーティーです。






参加率賞は予想通り京都支部さん。団結力はピカイチですね。



デコレーション賞1位は北海道支部さん。ほのぼのですね〜(^^)






カート大会は当支部が総合2位!しかもファーステストラップも獲得!



ミニカーを持ってる方がポルシェクラブジャパン、カート最速男。盾を持ってる方が当クラブの2位。
このふたりと私のスピンのおかげで総合2位でした\(^O^)/








そして、前回ウェスティンホテル東京スウィートルームご招待当選に続き
なんと今回も911DAYS年間購読をゲット❗️しました。




この所、引きが良いみたいです(*^^)v










その後、2次会は焼肉?!
あまり食べずに飲んでました(^_^;








最終日はパレードラン。




生憎の雨。しかも最後尾(T_T)












ちなみにこの73カレラ、当クラブ会長が最近購入されたのですが、991GT2RSと同じくらいのお値段だそうで、それでもお買い得だったんだとか(^_^;

















次回はデカール入賞して、最前列に並んで、尾根遺産と写真を撮ると誓いました(笑)









大雨の中を帰宅し、前から気になっていたおつまみと共にビールで疲れを癒しました。









た〜くさんのみん友さん達ともお会いでき、今回も楽しく参加できました🎵
これもカレラSのおかげですね。

皆さん、お疲れ様でした。







Posted at 2018/05/15 20:34:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ991 | クルマ
2018年04月01日 イイね!

第9回 関西991TC & PPCK合同ツーリング

第9回 関西991TC & PPCK合同ツーリング日曜日は第9回となる関西991ツーリングクラブとプチポルシェクラブ神戸の合同ツーリングに参加してきました。

成り行きは、そもそも関西991TCでツーリングの日程が決まっていたところ、PCCKの飲み会でツーリングをしようとうい話になり、私を含めどちらも所属している人が数人いたため、一緒にやりましょう!ということになりました。
















前日は2年に一度の仕事関係の説明会に参加後、いつもの飲みメンバーと食事をした後、地元の熟女バーへ(^_^;
ツーリング前日なので早く帰るつもりが、まさかのサプライズ❗️
数日前が私の誕生日だったのですが、ケーキとお花とプレゼントまで。
そこまでしてもらったら当然帰れるはずもなく、遅くまで飲んでしまいました(滝汗)














ツーリング当日、二日酔いのまま第2集合場所の安濃SAへ。
まもなくすると草津第2PA集合組が安濃に集結しました。










それでは今回の参加者を簡単に。
まずは関西991TCメンバーから

言わずと知れたツッチ隊長。ツーリングには隊長がいないと成り立ちません。
いつも隊列をひっぱってくれるので、どこに行くにもあっと言う間です(^^)







立ち上げ当時からのオチャメさん。
VORSTEINERのカーボンパーツがとてもオシャレにモディファイされてます。








前回から参加されてます2型GTSのかずかずかず3さん。
実は大学の先輩(^_^;










PPCKからは

プロより速いかさよしさん。内装もめくり来週のラッシュに突撃体制完了していました。





今回は993で参加。来週のラッシュにはバリバリの996GT3で突撃予定のメカにめちゃくちゃ詳しいcatotinさん。






普段は仕事で東京ですが、今回タイミングが合い久しぶりにお会い出来たcoconchiさん。
なにげにカナード付いてます。







普段は寡黙で、熟女バーに行けば饒舌になる、心の友のみんカラみてるだけの人。








どちらも所属は


ぬめっっちさん、ノーマル派だと断言していたのに、今は完全サーキット仕様に大変身しています。大きなハネも装着されるとか。もちろん来週のラッシュに突撃されます。





奥さんお気に入りの991で来てねとお願いしていたのに997GT3で来たkammoさん。来週のラッシュはグリッドスタートで写真にいっぱい写る予定だそうです。









今回は10台と久しぶりの大所帯でのツーリングとなりました。
ツーリングルートはいつも通り、ツッチ隊長が下見に行ってくれているという念の入れ用❗️
私は無線で先頭のツッチ隊長と隊列の確認をするためいつものケツ持ちを担当しました。








出発後、まずはランチを食べに『華月』さんへ



ツッチさんが10台分の駐車所を確保してくれていましたので正面の駐車場を占拠する形になりました。
でも、お店の方もポルシェ好きなのかお子さんも連れてきて写真撮りまくられてました(笑)






料理の方は伊勢エビ〜と色々地元の旬な魚がのった丼。








食事中に頭を回収してお味噌汁になって出てきました。




そりゃ勿論まいう〜ですよね〜🎵








お腹が満たされたところで、次なる目的地『志摩観光ホテル』へ。
途中パールロードが閉鎖されており、これも想定内のルートでしたが、サバイバルの迂回路へ。
これまた、対向来たらどうするの?ってか崖から落ちそうなとっても狭くて怖い道でした(汗)










やっとのことで無事志摩観光ホテルに到着して、屋上や庭園を散策。












サミットで各国の首脳が整列され撮影されたポイントには三脚が装備されており、ツッチさんがセッティング。
セルフタイマーは10秒。











走る〜走る〜俺〜た〜ち〜🎵













無事に撮影完了(^^)


ツッチさんのブログから拝借)






その後は950円のアイスコーヒーを飲んで、最終目的地『伊勢志摩スカイライン』へ。
ここは皆でヒルクライムを満喫しました。


お天気が良かったので、少しでもオープン気分を味わうために窓全開で走ってたのですが、カレラSのスポエグの音が以前よりバリバリバリとかなりうるさくなってました(汗)


スポエグオフにしたら気にならないのでしばらくほっときます。






ツッチさんお勧めの朝熊山頂展望台近くの撮影スポット。



最高のロケーションでした。







ここで、自由解散となり皆帰路につきました。

ほんとツッチ隊長にはいつも至れり尽くせりのルートを案内してもらい感謝です。
そして、いつもの楽しいメンバーにも感謝です。

皆さんお疲れ様でした(^^)




Posted at 2018/04/03 21:37:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | クルマ

プロフィール

「@かずかずかず3 さん、っていうかガス欠寸前なのでは?💦」
何シテル?   05/14 17:13
groovy!です。 ポルシェ大好き、MT車も大好き、スポーツカー大好きです? サーキットは卒業しました。 ゆるーく車趣味を続けて行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 00:27:28
S58型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 17:42:01
[BMW M2 クーペ]MSS HYBRID ADJUSTABLE RIDE SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 21:13:19

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2023/12 992.1カラレSカブ発注 2025/01 992.2カレラS カブに差 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MTでガソリン車、ハイパワーFRが買えるうちに購入を決意。 2024年08月04日:発注 ...
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
991 GT3 2型 MT いろんな幸運が重なり、2018年6月末に納車されました。 ...
ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
程度の良いAP2に出会いAP1から箱替え。 AP1〜AP2の2台で20年乗りました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation