
20100212eam六連星★彡走行会 TC1000
参加してきました、今回天気予報は、、、
某誰かさんは、新年会に参加せず、東北方面で○男に
磨きをかけたようで(爆
今回は早め出発、早目に筑千到着、エンジン切って仮眠、
激寒で目覚め、
某誰かさんをイ゙ジッテアソボウとするも、まだいない、
自分の数台後ろに
オヤジはイチゴさん発見、ご挨拶、寒いのでまた車のなかへ
天気、路面しんぱい、、、テンション下がり気味、
ゲートオープン、コースに雪ないけどやはりWET。
まったり準備開始、
piecedさん、ひがしさんの夕食バトル組み到着、
ひがしさん今回は、GTウイング装着、やる気満々です、カッコイイですね!
piecedさんも、新品タイヤRE-11導入インプレ楽しみです、
一児の新米父でRAーR乗りさんも到着、2枚羽、ステキです、自分も欲しいな~
のんびり準備してると、朝礼開始(汗、、ビデオは今回面倒でやめ。
1ヒート目(赤レンジャ)(減衰全開、スペアタイヤ有り)
ピット前、ドラシュー今頃履き替え(汗
WETスタートです、スベルし、止まらない、、でも走り出すと楽しいのね、、
すべるのも楽しい、前方には激早MR-S、このコンデションながら、
MR&Sタイヤなのに、超安定ではしってます、さすがです、
自分は四駆&バリ山で楽にはしれます、、、リザルトも上位い、プチうれしい
2ヒート目(赤レンジャ)(減衰全開、スペアタイヤ有り)
WETスタート、中盤ハーフWET、どうも空気圧がいまいち低い
ピットイン空気圧調整、で終了、後半もっと乾いてるぞ、、
運転席フロアマット残ってる、、どうもテンションが(汗
路面乾いた!減衰調整、やる気充填、あ、、クラス替え、
で黄レンジャに、
3ヒート目(黄レンジャ)(減衰12戻、スペアタイヤ有り)
ライン上はドライ、丁寧心がけ走行、41秒でます、
ベストタイム更新41.121やった、、、後ろ重いほうがいいのかな、
ウイングなかった頃は積んだ方が断然ドランクションかかったけど、
今回は、スペアなかっらた40秒台入った??
天気はパラパラと小雪
4ヒート目(黄レンジャ)(減衰12戻、スペアタイヤ有り)
あまりよくないタイム
5ヒート目(黄レンジャ)(減衰12戻、スペアタイヤ有り)
ドライも走行前から降り始め、piecedさん追走も、逃げちゃうし、、
タイムでないし、本番に向け走行はやめ切り上げ。
で41.184→41.121でベスト更新、サクッと40秒台入らないのが
自分らいいなぁ、走りは甘いのね、、
だが、しかしこれから本当のお楽しみです、
そう、六連星走行会の本番は、和牛争奪戦!
がんばりました、
最後の和牛2分のとき、勝ち残りは、
自分と
piecedさんのみ。オー超どきどきさたけど、
二人で負けて、リセット、、でゲットできずでした、
やっぱジャンも最後のつめが甘いのね。
主催者の皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。
と思っていたら、今回の走行会は29回
そう29回=肉ということでスペシャル和牛
A-5クラスの高級黒毛和牛サーロインステーキ1枚
A-5クラスの高級黒毛和牛ヒレ1枚
1名さま、え、
やけに中身詳しいって、
それは、
私が一番時計よりえらい
真の王者
になったからです!
六連星の皆様あらてめて、
ありがとうございます。
Posted at 2010/02/14 11:56:53 | |
トラックバック(0) | 日記