• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志水のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

背景色々

毎週、カワセミ仲間の方々とホットスポットに通っていますが...(笑) 遠い被写体では頑張ってもイマイチ。 近くで撮れること、それが一番です。 あとはレンズの差が出るものだな~と(汗) 機材は上には上がありますから...きりが無いですね。 手持ちの機材で頑張ります。 こちら、カワセミ背景色々で ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年04月15日 イイね!

カワセミ求愛給餌とカルガモ親子

カワセミは冬は単独行動が多いですが、早春の3月~4月には繁殖期に入り、オスがメスへ獲物をプレゼントする「求愛給餌」がみられカップルができると巣穴をつくります。 雄が、何回も雌に餌をプレゼントしていました。 子沢山のカルガモ親子の行列も目前を通過していきました。   & ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 21:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年04月07日 イイね!

洗車&蓮華寺池公園の桜

洗車&蓮華寺池公園の桜
久しぶりに念入りの洗車をしてパチリ。 そして咲き揃った桜を撮ろうと、近場を回ってきました。 星空に夜桜も良いですな~ もっと広角で撮ってみようかな。
続きを読む
Posted at 2012/04/08 08:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年03月28日 イイね!

プレアデス星団

プレアデス星団
昴(すばる)、スバル プレアデス星団の和名。昴星(すばるぼし)とも。別名、六連星(むつらぼし)。 興味あったので撮ってみました。 スバル車乗りですしね(笑) もっと素敵に撮ろうとすると、必要な機材が色々と...(汗)
続きを読む
Posted at 2012/03/28 21:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年03月26日 イイね!

夜空を見上げて

今夜は西の空にひときわ目立つ星の並びが... 夜空に、上から金星、月、木星が一列に並んでいます。 早速、撮影撮影~♪ 月の上、金星のさらに上の、星の集まりがプレアデス星団(すばる)です。
続きを読む
Posted at 2012/03/26 22:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年03月22日 イイね!

好条件

春分の日にも足を伸ばして、カワセミ撮りをしてきました。 菜の花を絡めた撮影が出来て、その上にカワセミも数羽飛び交い、明るいのでシャッター速度も十分稼げる好条件。 カワセミ撮影のお仲間とたっぷりと楽しんだ一日でした。 つがいで登場。 遠いけど... 亀も一緒に一休み ハヤブサ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 23:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年03月19日 イイね!

カワセミポイント

カワセミポイント
カワセミ達も恋の季節。 繁殖期で動きまわるのか、姿を見せるのも不定期・又はさっぱり来ない状態に... 定番ポイントでも最近いなくなって、他のポイントを見てまわっています。 他ではオスメスで鳴きながら飛翔する姿も見れたりして、いつもと違う生態が撮れるかと期待中。 本日撮れた画像ですが、川辺の ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 22:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年02月18日 イイね!

青い輝き

青い輝き
今日はカワセミ君も大サービス。 かなりポーズを決めてくれました。 むやみに追い掛け回したりせず、見守る感じで撮らないといけませんね。 鳥にプレッシャー掛けないように... 鳥も慣れがあるとはいえ、居心地悪くさせてしまうと消えてしまいます。 ほどほどで、微妙な間隔を守って楽しませてもらうのが大事 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 04:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年02月12日 イイね!

カワセミの雄と雌

いつもの池で撮っているカワセミはオスのみで、メスの姿はまるで見えず... 新たに川の撮影スポットにて、メスの姿を久しぶりに捉えることができました。 こちら、池でおなじみのオスカワセミ くちばしが全面黒です。 川のスポットで撮影のメスカワセミ くちばしに赤色が入ります。 メスは口紅してるみ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 21:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年01月09日 イイね!

新年早々に白レンズ導入

新年早々に白レンズ導入
新年初ブログです(遅) みなさまあけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 元旦にカワセミ仲間の方々と顔合わせにて、遠方からのゲストが使われていた白いバズーカ(600mmF4)いわゆるロクヨンってのを拝見して、火が付きました。 ロクヨンとかの相場を知りたいと検索で物色してい ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 06:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

志水と申します。 BLITZEN6を維持しつつWRX S4に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLITZEN 6  
カテゴリ:メーカーカタログ
2007/04/29 06:59:36
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 B型です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
水平対向6気筒搭載&ポルシェデザインが仕上げたスタイル。 専用色のプレミアムレッドを選択 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation