• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annie@F45のブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

初体験(///∇///)

初体験(///∇///)この週末で、ついに禁断のコーディングをやってしまいました。

弄らないと思って買ったこの車、持病は治ってません(笑)

E-sysか、Carlyか、CODEPHANTOMかで悩みましたが、一番万能なE-sysに落ち着きました。幸い、なんとか使えるノートPCもありましたし、CODEPHANTOMの約1/10の出費で済みますので、ヘッポコPC&MY2016でのコーディングが出来るのか!?の人柱的トライです♪


とりあえず、マニュアルに従って車両と接続し、一番リスクの低いであろう、リーガルディスクレーマーの解除をやってみました。
初めてなので、マニュアルとにらめっこしながら、キーを検索してプルダウンから設定値を選択。データを転送…















待つこと約3分。



ナビの画面が落ち、リブート。





エラーゼロを確認したので一旦接続を解除し、エンジン再始動。



あの画面が出ない❗



リーガルディスクレーマーの解除、成功です🎵



この流れで、色々とコーディングしました。
内容は整備手帳をご覧くださいm(__)m



成功したことを以前トライしてくれたお友達に連絡。
どうやら、やはりReadSVTで読んでたみたいです(´・ω・`; )


お友達もまたチャンスがあればトライしてみるとのことでした🎵


昔はPCも自作してた私、レジストリを弄る感覚で車両が弄れるって、なんだか新鮮(笑)
ある意味、最近の車はどれも『電器』自動車なんですね❗


少し思い出したのが、セレナの時はこれどうにかならないの?ってサービスに言うと、PC繋いで『CONSULT』で設定書き換えしてくれてましたが、それがコーディングに近いことだったんですね✨


コードを解析出来る方、尊敬いたします。
私自身は、二番煎じがメインになりそうですが、これからも色々不便なところがあったらコーディングして便利にしていこうと思います。

というわけで、初先輩方、今後ともお知恵を拝借させていただきますm(__)m
Posted at 2016/02/22 08:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月15日 イイね!

ゼブラ❗

ゼブラ❗先週日曜に洗車して、翌日の強風で埃まみれになって、そのまま小雨に降られ…

目もあてられない状況に土曜の雨…(´・ω・`; )

気づけばこんなに感じに…





新車特有の油混じりの汚れ…



まさに、ゼブラ!!



ホイールも例に漏れず…





最近の悩みの種です(笑)



我慢たまらず、昨夜洗車しました。

時間もなかったので、プロマル→R改で。













夜の画なんで、艶もクソもないんですが、キレイになりました☆


今朝出勤時、車を見ると速くも窓がヒョウ柄に…

この時期は嫌ですね~…(´・ω・`; )






Posted at 2016/02/15 08:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月13日 イイね!

コーディングのお話し。

先日のブログで、コーディングについて書きましたが、実は納車後すぐ知人のご厚意でコーディングしてみようというお話があったので、車を預けてみましたが、どうやらMY2016からコーディングができないという見解でした。その方もあまり詳しくないみたいで、とりあえず今回は諦めて・・・ってことでした。

その方からソフトの詳細等は教えてもらってないので、対処法を教えてほしいとかではないのですが、MY2016のF45やF46でセルフコーディングされた方、お使いのソフト、バージョン等を教えていただけたらありがたく思います。こちらへの書き込みでなくても、メッセ等でも構いませんので。

F30のLCIでも入らないとかいう話もあるみたいで、早くもセルフコーディングの敷居の高さを感じてます・・・

教えてちゃんになってしまってごめんなさいm(_ _"m)
Posted at 2016/02/13 17:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 218d | クルマ
2016年02月11日 イイね!

今後の展望。

今後の展望。今日は真冬とは思えないポカポカ陽気♪

朝から家族でテニスに行ってきました~(*´∇`*)

その道中でキリ番ゲット(^o^)v



さて、私の今後の展望(218dいじり)ですが、備忘録として書かせてもらいます。

・コーディング(デイライト、ロック連動ミラー格納、TVアクティブ、ECOPRO維持、リーガルディスクレーマー解除)
・ウインカー、ブレーキ、バックLED化
・アルミ新調(インチアップ)
・ローダウン
・ブレーキパッド(低ダスト)

純正で乗ろうと思ってますが、やっぱり弄りたくなりますね(^o^;)

コーディングに関しては、E-sys、CODE PHANTOM、Carlyのどれを使うかで悩んでます…
E-sysが汎用的でローコストだし、際限なくコーディング出来ると思いますが、やっぱりはじめの一歩が踏み出せませんね(^o^;)
LED化を含めればE-sys1択なんですけど…

まぁ、暫く悩みます。

ブレーキパッドは早々にやりたいと思ってます。ダストが半端ないですから…

さて、また物色しよう(。-∀-)
Posted at 2016/02/11 16:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 218d | クルマ
2016年01月08日 イイね!

カウントダウン。

Xデーまであと3日です。



とりあえず、昨日フロアマットが到着・・・。





内装に合わせて青ステッチにしました♪

さて、連休で限りなく純正に戻したいのですが、家族サービスも・・・


できるのか!?俺。
Posted at 2016/01/08 21:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挨拶・お知らせ | 日記

プロフィール

「@ま~@さん。承知しました!報告を楽しみにお待ちしてます!」
何シテル?   10/14 23:34
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:35:26
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:39:39
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation