• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annie@F45のブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

そういうことね♪

そういうことね♪昨夜、ふと写真を撮りたくなってブラブラと夜のドライブをしてきました。


今まで夜の写真はきれいに撮れないと思ってましたが、今一度調べてみると、三脚使ってシャッタースピードを遅くするときれいに撮れると。




早速やってみました♪




タイトルの写真は、15秒くらい開きっぱなしでしたので、夜の10時だと思えない明るさ(o^―^o)

カメラに詳しい人からしたら、常識なんでしょうが、初めてこんなの撮れて僕はテンション⤴⤴



少しシャッタースピードを速くすると、夜らしい写真も撮れました!







今の三脚が古いので、そこそこのやつを新調しようかな?と思ってしまいました。

ちなみに、カメラは5年ほど前に買ったLUMIX GF2です。







デジイチ欲しいですが、アフターパーツも欲しい・・・

物欲地獄です(笑)
Posted at 2016/03/10 18:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 218d | 日記
2016年03月01日 イイね!

今日から。

今日から。3月です。皆様、おはようございますm(__)m

3月になったと思ったらこの寒さ。すぐに暖かくなるみたいですが、やっぱり異常気象ですね…



さて、私今日から3ヶ月ほど職場が変わります。人見知りの私にとって、人間関係がガラッと変わるのは多大なストレス…┐(´~`;)┌

みんカラを心の安らぎの場にする日が続くと思いますので、皆様よろしくお願いします。



さて、次なる弄りを妄想しよう…(笑)
Posted at 2016/03/01 07:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月29日 イイね!

さて。

さて。先日のブログで納車後に今後の展望として、弄りたい項目をあげてましたが…


・コーディング(デイライト、ロック連動ミラー格納、TVアクティブ、ECOPRO維持、リーガルディスクレーマー解除)
・ウインカー、ブレーキ、バックLED化
・アルミ新調(インチアップ)
・ローダウン
・ブレーキパッド(低ダスト)


すでに、コーディングとウインカーとブレーキのLED化は済んでしまいました(爆)

すみません、思ったらすぐやっちゃうタイプなんで…┐(´~`;)┌



後は、残りのLED化とアルミ、ローダウン、ブレーキパッドですが、ブレーキパッドもとりあえず無くなるまで純正でいこうかと思ってる次第です、はい。

というのも、雨が降るとすぐ汚くなるんですが、納車直後に比べてダストの量が減った気がしてるんです。
洗車毎に洗うのは当然面倒なんですが、コスパを考えると洗えば良いだけなのでとりあえず…という今日時点での見解。

それにしても、ホイールの奥が洗いにくいですね(´・ω・`; )ブレーキディスクの奥に見えるカバーが鋭利なので、手の甲を何度傷付けそうになったことか。幸い、ホイールを洗う際はマイクロファイバーの手袋で素手感覚で洗ってるので未だに傷はゼロですが。

ダストも減ってきたことだし、ホイールコートを兼ねて1回ホイールを外してみようかな?と思いますが、ジャッキのアダプタや、ホイールのガイドボルト等、必要なものを揃えてからになりそうですね。

さて、2月最終日、あと半日頑張りましょう❗
Posted at 2016/02/29 12:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

イベント参加♪

イベント参加♪今日は、MYDでイベントがあったので朝からお邪魔してきましたw

10時からでしたが、10分前に着くとすでになかなかの人が来てました。

まず、受付してジャガイモの詰め放題に息子が挑戦!






結果、17個ゲット(笑)

続いて、ポップコーン、ホットドック、ポテトをいただいて・・・


ホットドックはこんな感じ♪





チリチーズ、スパイシーで美味しかったw

(けど、ちょっと辛かった)


そして、お目当ての試乗!

私の希望は・・・









ALPINA D3 BITURBO!!


今回のイベントでは、D3とM4という話だったのですが、行ってみるとXD3も居るという・・・

なんと贅沢な(笑)


もともとは家族みんなで行くからD3を予約してたんですが、こんなことならM4にしとけばよかった・・・
けど、ALPINAなんて、なかなか乗るチャンスないので今回はこれでよかったのかも?

と、自分に言い聞かせてみたり・・・



D3、試乗した感想は・・・




うん、普通。




普通に速い!




ジェントル~って感じでした。




試乗コースでそんなに踏めなかったんですが、70kオーバーのトルクはやばい!
なんて楽なんだ。MY218dもすごく楽だと思ってましたが、別次元ですね。
ま、そうでないといろんな意味で困りますけどw








そのうち、乗れるなら乗りたいですがまぁ、無理でしょう・・・(;´・ω・)


New7にも座らせていただきましたが、こちらは後ろに乗る車ですね。

ジェスチャーコントロールや、液晶メーターなんか最先端!って感じがしました。







Dを後にして、MY218dでの帰路。



やっぱり私にはこいつがイイやっ!
Posted at 2016/02/27 22:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年02月24日 イイね!

写真を撮るために…

某ショッピングセンターに寄り道しました(笑)

贅沢に3区画駐車場を使いましたが、ガラガラだったので、お許しください(*-ω人)

























う~ん、まだまだですな(´・ω・`; )


良いロケーション、どこか無いかな…
Posted at 2016/02/24 21:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ま~@さん。承知しました!報告を楽しみにお待ちしてます!」
何シテル?   10/14 23:34
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:35:26
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:39:39
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation