• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

車高調のオーバーホール

車高調のオーバーホール










ビルシュタインの場合は

オーバーホールの依頼は

阿部商会・ビルシュタインテクニカルセンター

エナペタル

ラック

何処がイイんですかね?


ポンコツ号のビル足は

阿部商会の担当者がインプ乗りの方だったので

阿部商会でした。。。


最初エナペタルに頼もうとしたら

プローバ知らないって言われたもんで(笑)

Yダァ~さん何とかして(笑)




エナペタル的オーバーホールの目安

・ショックからオイル漏れが発生している。
・ショックから音がする。
・ロールや振動の収まりが悪い。(操作性や安定性の低下)
・同乗者が車酔いするようになった。
・事故、その他で強い衝撃がショックに加わった場合(点検等が必要な場合)

など、ドライバーが体感したり目視できる現象があればショックアブソーバーが初期の性能を失っている可能性があります。
そのままで使用し続けますと、様々なパーツに負担がかかり部品類の破損や変形を引き起こしオーバーホールが出来なくなってしまう可能性があります。このような症状が出た場合はお早めにオーバーホールする事をオススメいたします。
また、このような症状が出る前に「早めにメンテナンスを」ということであれば、車検や修理、また何か他のパーツを付けたりする為等に車を工場やショップに預ける時がタイミングとしてはよいと思われます。
オーバーホール作業の期間中はショックアブソーバーをお預かりすることになってしまいますので、スペアのショックをお持ちで無い場合は期間中お車が使用できなくなってしまうからです。
距離の目安は諸条件によりはっきりとは決めれませんが、通常ストリートでのご使用であれば5万キロを超えたあたりからオーバーホールをお考えいただいた方が安心です。



とりあえず

清掃してみた













ブログ一覧 | クルマのお話 | 日記
Posted at 2016/12/26 18:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「結局、往復500㌔下道で帰省
頻尿なんで(笑)」
何シテル?   08/15 23:20
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見なくて良いよ10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:10:12
2025年6月16日(月)の松島基地 (ブルーインパルス1st/金華/メトロ+2機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:23:13
土日阪神高速PA封鎖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:31:18

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation