• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月03日

ロケットとミサイルの違い

ロケットとミサイルの違い











<ロケット>「電柱サイズ」打ち上げ成功 衛星との通信確認


宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3日、東京大の超小型衛星を載せた電柱サイズのロケット「SS520」5号機を内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げた。

約7分半後に衛星を分離し、約3時間後に地上との通信を確認。打ち上げは成功した。



「ロケット」とは、搭載した燃料と酸化剤を燃焼させて後方にガスを噴射することによって推進力を得る装置や、装置を搭載した機体のことです。

推進装置は「ロケットエンジン」とも呼ばれ、外部から取り入れた酸素を燃焼に用いる方式の「ジェットエンジン」では不可能な、真空の宇宙空間でも推進力が得ることができるため、人工衛星や宇宙探査機の打ち上げに用いられます。

また、こういった宇宙開発向けの機体を「宇宙ロケット」と呼ぶことがあります。

「ミサイル」とは、推進装置と誘導装置を持つ軍事兵器を指すことが多く、日本語では「誘導弾」や「誘導飛翔体」「誘導ミサイル」などとも呼ばれます。

「ミサイル」の推進装置にも「ロケットエンジン」が用いられることが多いですが、誘導装置を持たないロケット弾、ロケット砲などは「ミサイル」に含まれない場合が多いです。


ぶっちゃけ弾頭に何を積むかの違い?

なんかよく北のニュースで見たような感じ。。。



弾頭の誘導技術は世界一?

小惑星探査機 はやぶさ

地球重力圏外にある天体の固体表面に着陸して

サンプルリターンに成功しているのは日本のみ。。。

まぁ~

距離的には中国や北朝鮮なら

大気圏まで高く上げなくても

GPS誘導だけでそのまま撃ち込めるわな

その為の軍事衛星はもう上がってるからね。。。






しかし何だね。。。





北の刈上げお坊ちゃま

平昌オリンピック前日に軍事パレード

気にくわなかったら開会式日を変えろとな。。。

さぁ〜

文在寅、トーマス・バッハどうする?


そういえば

ソウルオリンピックのボクシング競技

ボクシング競技ライトミドル級決勝でアメリカのロイ・ジョーンズ・ジュニアが、地元・韓国の朴時憲から2度のダウンを奪うなど圧倒しながら2-3の不可解な判定で敗れる

後に調査によって審判員5人の内、朴の勝利とした3人が韓国側によって買収されていたことが判明

韓国の辺丁一とブルガリアのアレクサンダー・クリストフのバンタム級2回戦は4-1の判定でクリストフが勝利したが、この判定を不服とした韓国側が猛抗議を行い、会場係員が照明を消し退場し、真っ暗なリング上では辺が1時間以上にも渡る抗議の座り込みを行った

北も南も同じ民族だぁ~ねと思う事件。。。

金 妍兒(キム・ヨナ)も裏で金が動いてたっていう噂も有りますな。。。

因みに

ワタクシはキム・ヨナも浅田真央も特に好きでは無い(笑)

ワタクシ的にはフィギュアスケートは

JunJunですから。。。


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2018/02/03 17:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はF-2飛行停止か?」
何シテル?   08/08 04:59
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見なくて良いよ10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:10:12
2025年6月16日(月)の松島基地 (ブルーインパルス1st/金華/メトロ+2機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:23:13
土日阪神高速PA封鎖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:31:18

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation