• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

桃源花でラーメン

桃源花でラーメン










桃源花 富谷店黒胡麻坦々麺+から揚げセット



某桃マークで食べた黒胡麻坦々麺が超~不味くてそれ以来黒胡麻はトラウマ状態だったのですが、あえてチャレンジ!!

まぁ~コレならイケますわ。。。

から揚げも旨いかな










ちょっとD90試し撮り





D90の売りのひとつ高感度でのノイズの少なさ!!
D300よりも優れていると言われてますがどうなんでしょう(・・?

↑を拡大



ISO3200 1/60秒 F3.5

フィルムでは考えられない・・・






ついでに

アウトレットはガラガラでした・・・汗



因みにラーメンと↑は携帯ね
Posted at 2008/12/20 01:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一麺 | グルメ/料理
2008年12月19日 イイね!

スバルは自らのブランドイメージの成り立ちを忘れてしまった

スバルは自らのブランドイメージの成り立ちを忘れてしまったAUTO SPORTSより

スバルのWRC撤退を受け、プロドライブのチェアマン、デイビッド・リチャーズは、自動車会社は今、大事なものまで手放そうとしていると述べた。

 富士重工業は、16日(火)に、WRCからの即時撤退を発表した。その24時間前には、スズキが撤退を発表していた。
 2009年のエントリーに関する書類手続きがFIAにゆだねられていたと見られることからして、スバルにとって、事態がどれほど急に悪化したかがわかる。リチャーズは、スバルの撤退を聞いてショックを受けたと認めた。

「私たちは何の警告も受けていなかった」と彼は英タイムズ紙に語った。
「だが、私たちに何ができる? また金融危機が来ており、ホンダがF1を去った後、スバルは無防備に感じ、ワールドラリーチームを維持することを正当化できなかったのだろう」
「自動車会社が、自由に裁量できる支出を削減しなくてはならないというプレッシャーは非常に大きいはずだが、今や、そうした会社が大事なものまで一緒に手放してしまう危険が生じている。スバルは、彼らのブランドイメージがどのように成り立ったのかを忘れてしまった」

 富士重工業はWRC撤退の決断を下したものの、来季もアデプタ・チームがインプレッサWRC2008を引き続き走らせる計画を発表している。





WRCでスバルは車両以外に何を提供してたんですがね(・・?
プロドライブの技術を上回るものが有ったのだろうか・・・

是非来シーズンはプロドライブF1チームとして参加してもらいたいですね

こんなカラーリングで!!



555はタバコだから無理だけどね
Posted at 2008/12/20 00:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「今度はF-2飛行停止か?」
何シテル?   08/08 04:59
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12345 6
78910 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

見なくて良いよ10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:10:12
2025年6月16日(月)の松島基地 (ブルーインパルス1st/金華/メトロ+2機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:23:13
土日阪神高速PA封鎖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:31:18

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation