• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

モータースポーツ観戦もスポーツや!!

モータースポーツ観戦もスポーツや!!











メインスタンド



遥かに向こう小松島♪

我らが校舎建つところ♪♪

母校の校歌でした(笑)

先ずはいつもヘアピンまで歩きます

テクテクと!



ツインリンクもてぎはちょっと変わった造りのサーキットなので

移動はコースの外周を移動する事になります

コレが大変なんだわ

菅生に比べたら平に見えます(笑)



90度コーナー



ヘアピン



ココまで何キロあるんですかね?

次はSコーナー



ワタクシにとっては最終地点ポイント



以上がワタクシの通常撮影ポイントでした。。。

ピットウォーク時はメインスタンドに戻りますんで

コレを7.5キロの機材背負って2往復いたします

2日間で4往復

でも痩せない(笑)



さらにこの方々は白い巨砲背負って移動します

コースサイド駐車券買っているとは思いますが







女性も巨砲を振り回してました!!





しかし何だね。。。

タンクとマフラーが逆の位置に!?





当時は極秘だったんでしょうね
Posted at 2010/05/22 22:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットへ行こう!! | 日記
2010年05月22日 イイね!

2010年 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン 第2戦 ツインリンクもてぎ 予選

2010年 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン 第2戦 ツインリンクもてぎ 予選







Q3結果

1.
No.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ  
Mobil1 TEAM IMPUL



2.
No.36 アンドレ・ロッテラー
PETRONAS TEAM TOM’S



3.
No.32 小暮 卓史  
NAKAJIMA RACING



4.
No.1 ロイック・デュバル  
DOCOMO TEAM DANDELION RACING



5.
No.10 塚越 広大  
HFDP RACING



6.
No.20 平手 晃平  
Mobil1 TEAM IMPUL



7.
No.37 大嶋 和也
PETRONAS TEAM TOM’S



8.
No.18 平中 克幸
KCMG




戻ってきました無限Power

No.16 井出 有治  
MOTUL TEAM 無限








おまけ



Posted at 2010/05/22 21:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットへ行こう!! | 日記

プロフィール

「今度はF-2飛行停止か?」
何シテル?   08/08 04:59
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

見なくて良いよ10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:10:12
2025年6月16日(月)の松島基地 (ブルーインパルス1st/金華/メトロ+2機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:23:13
土日阪神高速PA封鎖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:31:18

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation