• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

鈴鹿市周辺の皆様へ

鈴鹿市周辺の皆様へ










無断転記



東日本大震災の炊き出し用食材と支援物資御寄付のお願い


 このたび未曾有の震災により、壊滅状態になってしまった東日本地区。
これからの復旧には義援金活動も大切なのですが、今被災地で必要なものは何か?
大きな避難所には徐々に義援物資も届き始めておりますが、行政が成り立っていない地域もまだまだあり、ライフラインが滞っている被災地もたくさんあります。
暖かい食べ物は今の被災者には必要なものだと考えます。
 そこで、炊き出しに行くことを考えました。 皆様にはその食材を提供していただきたく存じます。
ご協力をお願い申し上げます。 提供していただきたい食材(豚汁・うどん・味噌汁を予定しております) お米・水・根菜類・うどん(常温長期保存出来るもの)・使い捨て容器・お箸等 提供していただきたい支援物資 新品の下着・生理用品・幼児用おむつ・大人用おむつ・尿漏れパット・お尻ふき・卓上カセットコンロ・カセットボンベ・ビニール袋・ティッシュペーパー・マスク・歯ブラシ・新品もしくは新古品のジャンパー類等

お持ち込みいただく場所

〒513-0831
三重県鈴鹿市庄野町23-18
株式会社JIMゲイナー
059-340-5301 059-370-7351
(ベルシティから汲川原橋を1号線方面・500m先左側1号線沿い)

持ち込み期日

初回3月24日(木)午後8時まで (4月14日までの毎週木曜日午後8時まで) 出発予定日: 3月25日・4月1日・4月8日・4月15日 皆様のご協力お願い申し上げます。 2011年3月21日 株式会社JIMゲイナー 代表取締役社長 山本俊茂


JIMGAINER HP

JIMGAINERマネージャー BLOG

JIMGAINER Fエンジニア BLOG


みなさん ご協力お願いします。



何故か知らねど

ワタクシのブログがランキング入り・・・汗

この時期に 不謹慎 自粛 って貝に居るのも本人の自由

みんカラ・ブログは基本個人の物ですから

ご自由に

私はこの時期だから続けます

被災地以外の一番の関心は福島原発

東北の田舎に関心が無くなるのが一番怖いですからね



しかし何だね。。。

阪神淡路の時の泉谷しげるカッコよかったね

募金活動のゲリラライブで

売名行為と非難されたときの

一言

「売名?あーそーだよオレはよ、売名行為でやってんだ。

なぜならよ、有名じゃなきゃ金は集まらんだろ。売名行為だ。

一日一偽善だバカヤロー」
Posted at 2011/03/22 19:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

安定供給

安定供給

















備蓄米が底ついたので

並ばずに購入







大量に有りますよ

誰も買っていく人居ませんでしたよ


子供の頃 親に言われましたよね

無駄遣いはいけませんって


子供達見ちゃいましたよ

親の醜い姿を。。。


福島と茨城も被災地って事を忘れないでね





ワンコも一緒に避難





今日まで軟禁状態でしたが

明日からお仕事再開

但し

計画停電避けるための苦肉の策

PM23:00から部署とAM6:00からの部署に分けるみたいです

ワタクシは朝グループ

起きれるのかね?俺様

まだ宮城から戻って来れない人たち多数なんですけど・・・

とりあえず復興の為

外貨稼ぎまくります

インテル様 三星様

お願いします





しかし何だね。。。


民主党の失態、失言・・・

この人が最高指揮官だったらという声も有りますが

こればかりは・・・

Posted at 2011/03/22 14:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月22日 イイね!

東北自動車道、磐越自動車道 大型自動車通行可能(許可不要)

東北自動車道、磐越自動車道 大型自動車通行可能(許可不要)

















地震に伴う交通規制が実施されている道路の通行について

 平成23年3月22日午前10時から、関係県公安委員会により、東北自動車道、磐越自動車道等の一部区間において、大型自動車等以外の通行を禁止する交通規制を実施しています。
 下記1(1)~(3)の車両以外の通行は禁止されていますので、ご注意下さい。
 なお、詳細は、最寄りの警察署等にお問い合わせ下さい。

1 通行することができる車両
 (1)自動車登録番号標の分類番号が①~⑤に該当する自動車(大型自動車等)
  ① 1、10から19まで及び100から199まで【いわゆる「1ナンバー車」】
  ② 2、20から29まで及び200から299まで【いわゆる「2ナンバー車」】
  ③ 8、80から89まで及び800から899まで【いわゆる「8ナンバー車」】
  ④ 9、90から99まで及び900から999まで【いわゆる「9ナンバー車」】
  ⑤ 0、00から09まで及び000から099まで【いわゆる「0ナンバー車」】

 (2)事業用自動車(自動車運送事業者がその自動車運送事業の用に供する自動車)
【いわゆる「緑ナンバー車」及び「黒ナンバー車」】
 (3)緊急通行車両
  ①緊急自動車として使用されうる自動車(救急用自動車、消防用自動車等)
  ②災害応急対策に従事する者または災害応急対策に必要な物資の緊急輸送その他の災害応急対策を実施するため運転中の車両であって、都道府県知事または都道府県公安委員会が交付した緊急通行車両確認標章を掲示しているもの。






大型車は許可無くても通行可能に

これでさらに物資が運べますね

大型バス&トラックをレンタルすれば

個人でも可なのでしょうか?



白河のヨーク

どん兵衛大量入荷

何が入荷して来るかもわからないらしいが

入荷しだい随時出しているそうです

買い物は極力福島で ちっちゃな支援ですが…
Posted at 2011/03/22 10:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月22日 イイね!

陸上自衛隊 野外炊具1号 出動!!

炊飯なら600人分、主食・副食・汁の同時調理なら200人分、汁物のみなら1500人分の調理能力があるらしい!?




Posted at 2011/03/22 00:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラーメンショップさくら店で
味噌ネギラーメン」
何シテル?   08/25 11:19
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紀の川河川敷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:28:03
見なくて良いよ12 君をのせて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:03:31
見なくて良いよ 13 聖母たちのララバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:51:18

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation