• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

男たちの復活・K-car物語

「東北660選手権」という競技がある。排気量660cc以下の軽自動車によるカーレースだ。買い物や通勤用の車がレーシングカーに早変わりする。
 仙台市若林区の自動車販売業柿崎博史さん(48)が魅力を語る。「誰でも参加できる上、あまりお金をかけずに本物のレースの雰囲気が味わえます」。自らもレーサーだ。

 昨年6月に開催予定だったが、震災でレース場が被災。出場者も職場が被害を受けるなどした。一時は中止も考えられたが、7月にスポーツランドSUGO(宮城県村田町)に会場を移し、開催にこぎ着けた。
 柿崎さんらレースに懸けた人々の姿を追うドキュメンタリー番組が来月、米放送局ディスカバリーチャンネルで放送される。仙台の映像制作会社クロマテックシステムズとの共同制作。震災特集の一環で、日本ではCS放送などで放映予定だ。

 「自分を取り戻すきっかけにした人らのドラマを見てほしい」と佐藤高博監督(53)。題名は『男たちの復活・K-car物語』。日本の小さな車が、時速140キロでサーキットを疾走するシーンが、世界中に発信される。



~河北新報~




東北660選手権
Posted at 2012/02/16 22:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットへ行こう!! | 日記
2012年02月16日 イイね!

菅生の魔物 最強伝説!!

菅生の魔物 最強伝説!!









今まで色々見てきましたが

これが一番衝撃的

ストレートで宙を舞う・・・






捨てシールドが引っかかったままだったので

風圧で飛ばそ­うと頭を上げたとたんに・・・

だそうです。。。




1999年のル・マン24hのこれも凄かったね

解説していた由良さんは

異常なまでの低さは

危険なクルマだと最初から指摘していましたが





流石 違いのわかる男だ。。。





Posted at 2012/02/16 22:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットへ行こう!! | 日記
2012年02月16日 イイね!

Nikonはさらに攻める!?

Nikonはさらに攻める!?











何と D4 D800 の他に

年内一眼レフ3機種出すらしい!?

どうしたんでしょう?Nikon


まぁ~今期は黒字らしいけど

攻めますね。。。




Nikon will announce three more DSLR cameras in 2012

ニコンが2012年中に更に3機種の一眼レフを発表?
Posted at 2012/02/16 21:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 日記

プロフィール

「竹末本店でチャーシュー二代目中華そば」
何シテル?   09/03 11:55
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    123 4
56 7 8 910 11
12 1314 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29   

リンク・クリップ

好きな被写体ばかり撮影する自分。。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 01:32:08
松島基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:54:36
見なくて良いよ 16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:43:14

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation