• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

あすという日が





「SING ALL JAPAN」



ある日、震災により吹奏楽と合唱のアンサンブルコンテスト全国大会に出場できなかった
仙台市立八軒中学校の吹奏楽・合唱部のみなさんが、被災された方々を勇気づけるために
「あすという日が」を歌っていることを知りました。
その歌詞は、「いま生きていること いっしょうけんめい生きること なんてすばらしい 
あすという日があるかぎり」と歌われていました。

前を見てすすむために、一日でも早い復興をなしとげるために、この歌を震災復興支援の
シンボルとして応援していきたいと思います。
被災された仙台市立八軒中学校のみなさんが自ら歌う歌声が、地域に響き、日本に広がり、
世界に届いて、震災復興の原動力となることを願って。

「SING ALL JAPAN」は、仙台市と仙台市立八軒中学校のご協力をいただき、
東日本大震災で被災された方々と地域の復興を歌の力でサポートする応援プロジェクトとして
発足しました。

具体的な活動としては、一緒に「ご唱和」いただく仲間を集い、仙台市立八軒中学校吹奏楽・
合唱部のみなさんによる「あすという日が」を収録したCDの店頭およびオンラインでの販売・
配信を行い、その収益を仙台市、仙台市立八軒中学校とのご協力のもと、震災復興支援のために
全額寄付いたします。









Posted at 2012/03/06 22:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

復興交付金配分 宮城県事業分、要求の23%弱

復興交付金配分 宮城県事業分、要求の23%弱











復興庁が2日に各被災自治体へ通知した復興交付金の第1回配分額のうち、宮城県事業への交付額は要求額の22.8%だったことが5日、県議会2月定例会の総務企画委員会で明らかになった。
 県全体の配分額も57.2%にとどまり、村井嘉浩知事らは6日、平野達男復興相に改善を要望する。中村功県議会議長と佐藤正昭仙台市議会議長も7日に復興相と会い、抗議することを決めた。
 県総務部によると、県事業分の要求額414億1000万円に対し、通知された配分額は94億6000万円。市町村事業分は1618億3000万円の要求に対し、1067億7000万円(66.0%)が認められた。
 県は5日の本会議で、交付金事業費計683億円を盛り込んだ2011、12年度各補正予算案を追加提出したが、財源となる交付金はわずか16.8%の115億円(事業費ベース)しか確保できていない。
 今野純一総務部長は「国も緊急性の高い事業に優先配分したと言っており、事業の必要性さえ理解してもらえれば順次、交付決定されていくと思う。予算通りの交付金を確保したい」と話した。
 中村議長は「被災地の期待が大きかっただけに、この配分結果はダメージが大きい。『こんなのありか』と不信感さえ募る。復興相に実情を強く訴えたい」と強調した。
 仙台市は交付率65.6%で、集団移転事業は調査費のみが認められた。佐藤議長は「役人主導で配分額が決められた感じだ。被災地は一日も早い財源措置を待っており、政治主導の対応が大切。復興相とは政治家同士の話がしたい」と語った。


~河北新報~





東日本大震災で死亡・行方不明の消防団員は254人、消防職員は27人に上る。住民を避難誘導したり、水門を閉鎖したりする途中で津波に襲われた
Posted at 2012/03/06 21:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度はF-2飛行停止か?」
何シテル?   08/08 04:59
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
45 6 7 89 10
11 1213 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

見なくて良いよ10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:10:12
2025年6月16日(月)の松島基地 (ブルーインパルス1st/金華/メトロ+2機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:23:13
土日阪神高速PA封鎖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:31:18

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation