• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

86でらーめん!!

86でらーめん!!









小山市の行列の出来るラーメン屋

らーめん はるか86らーめん

なんで86なのかは知りません

メニューはこれだけ



正統派醤油ラーメンて感じ

穂先メンマ◎

チャーシュー厚いね

二日連チャンはちと辛いかも

だいぶ慣れてきましたが

栃木の味はしょっぱいね

これが北関東味らしい。。。

なんちゃってでなく

しっかり手打ち麺みたい

Posted at 2012/11/18 23:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一麺 | 日記
2012年11月18日 イイね!

NISSAN GT-R NISMO GT3 2013モデル

NISSAN GT-R NISMO GT3 2013モデル











ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:東京都品川区南大井 社長:宮谷正一、以下ニスモ)は、NISSAN GT-R(R35)をベースにFIA GT3規則に準拠したレース専用モデル、NISSAN GT-R NISMO GT3の2013年モデルを発売いたします。

今年3月にデビューしたNISSAN GT-R NISMO GT3(2012年モデル)は、カスタマーチームやNDDP RACING(ニスモ)からグローバルにレースエントリーし、初年度からSUPER GT(GT300クラス)、スーパー耐久(GT3クラス)、イギリスGT選手権やイギリスGTカップで勝利を収めてきました。ニスモはこれらの実戦から得られたデータや、台上実験、テスト走行、そしてカスタマーからのフィードバックをもとに、さらに戦闘力を高めるため、性能向上を図った2013年モデルを開発いたしました。主な開発ポイントは以下のとおりです。


(1) エンジン出力向上及び耐久性向上
(2) 空力性能向上
(3) ブレーキ配分の適正化
(4) 空力性能向上に伴うサスペンションセッティングの見直し
(5) エンジン出力向上に伴うギアレシオの最適化


最も性能向上に寄与しているエンジンについては、カムタイミングを最適化することにより、エンジンの出力向上を実現。また、運動系部品も強化して耐久性も確保しています。また、フロントカナード装着、フロントフェンダーのルーバー大型化、リアウィング位置の最適化により前後空力バランスを改善、ダウンフォースを増加させ、空力性能向上を達成しました。






「NISSAN GT-R NISMO GT3」はFIA GT3規定に沿って開発されたレース専用モデルです。
本車両のエンジン(VR38DETT)は、最高出力405kw以上(550ps以上)、最大トルク637N・m以上(65.0kgf・m以上)を発生。 6速シーケンシャルミッション、セミオートマチックパドルシフト、ステアリングアジャスト機能を標準採用しています。なお、駆動方式はFIA規則により後輪駆動としています。

2013年モデルでは、カムタイミングを最適化することによりエンジンの出力向上を実現すると同時に、運動系部品を強化し耐久性も向上させています。また、フロントカナード装着、フロントフェンダーのルーバー大型化、リヤウイング位置の最適化により前後空力バランスを改善。ダウンフォースを増加させ空力性能を向上させています。その他、ブレーキ配分の適正化や空力性能向上に伴うサスペンションセッティングの見直し、エンジン出力向上に伴うギヤレシオの最適化などにより、戦闘力を高めました。
なお、2012年モデル用にアップデートキットをご用意しております。詳細につきましてはお問い合わせください。





日本/アジア/北米/南米/オセアニア地域 36,750,000円(35,000,000円)




2012





2013







仙台ハイランドっぽいね

のどかな風景





フェラーリでダメ

アウディでもダメ

ならば来シーズンは

GT-R GT3で行きましょうよ。。。

チャンピオン取るならそれしか無い
Posted at 2012/11/18 21:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットへ行こう!! | 日記
2012年11月18日 イイね!

ダイハツ 86Q





トヨタも社長変わってから面白くなったね

重役や株主は面白くないらしいですけどね




全日本ラリー選手権にまで出ちゃったみたいで。。。

SSでは2番タイム出したとか!?

流石モリゾウ選手。。。

















イイね!

全日本ラリーでWRCカーのデモラン

それもナイト

さらに

ドライバーがワルデガルドときたもんだ!!









全日本ラリーJN-4クラス

来シーズンは

全部インプレッサになったりして。。。

最近の三菱はまったく元気ありませんな・・・



Posted at 2012/11/18 18:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのお話 | 日記
2012年11月18日 イイね!

今日の那須

今日の那須











秋晴れ!

茨城の筑波山もクッキリ!ハッキリ!

まぁ~

そんなに高い山でないからね
Posted at 2012/11/18 13:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜刃で夜刀醤油」
何シテル?   09/30 17:16
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
1112 13141516 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation