• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:無い

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:裁判で証拠として使える性能かどうか。。。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 20:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月28日 イイね!

スバルのEcoカーはノッキングがあたり前田のクラッカーらしい・・・汗

スバルのEcoカーはノッキングがあたり前田のクラッカーらしい・・・汗











レギュラーガソリン仕様のFB16/1.6ℓ DOHC 直噴ターボDIT





今回施工させて頂くユーザーは発進のたびにノッキングが出るとの事でディーラーに申し入れしていたのですが「これが普通です!」と言い切られ納得のいかないまま使用していたのですがあまりにもノッキングがひどく不快な音を1日中聞くのが嫌なためショップを通じて相談を受けたのでハイオク仕様での使用を薦める。

結果、ノッキング・不快音は解消されECUの施工を依頼されるがまた新しいリプロ品番で現在製作中に陥る。

ハイオク仕様でしかノッキングが消えないecoエンジン・・・どうなんでしょう?

メルセデスやボルボのように始めからecoエンジンだけどハイオク仕様ですよといって出せば良いのに。

当社で施工したメルセデス180系のECUチューニングは施工後の結果がユニットのみで40Psアップの燃費が20Km/lになったとのことです。

レギュラーガソリンでは本当のecoエンジンは作れませんよ。

スバルさんそろそろ見直されたらどうですか?ユーザーが可哀想ですよ!

※無断転記


リコール問題的欠陥エンジンみたいね。。。

マツダのディーゼルエンジンもアイドリングストップ機能はOFFにして乗った方がイイらしいよ


Posted at 2017/09/28 19:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのお話 | 日記
2017年09月28日 イイね!

おとぎ話かと思ってたら。。。

おとぎ話かと思ってたら。。。










DTM側がS-GTのレギュレーションに合わせて来るなんて

時代も変わったね。。。



DTMでは従来からのV型8気筒4,000ccを使用している。

だが、2019年シーズンからはDTM参戦車両もGT500クラス車両と同じ、直列4気筒2,000cc直噴ターボを使用する。


11月11、12日に開催するSUPER GT最終戦には、DTM車両がやって来る予定となっています」と、ベルガー会長と共にコメントを寄せ、11月11日〜12日に開催される最終戦(第8戦)ツインリンクもてぎ大会にDTMの車両が来日することも発表された。

DTMとのコラボが実現!DTM最終戦でSUPER GT車両がデモラン


DTM最終戦でレクサスLC500テスト車両と2016車両のMOTUL AUTECH GT-Rが

デモ走行を行うらしい。。。





F-1に参戦しているホンダは走らせないってのは

どうなのよ???

ITR会長はゲルハルト・ベルガーだよ

失礼なホンダ。。。



ゴールに合わせて花火の演出イイね!!

Posted at 2017/09/28 17:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットへ行こう!! | 日記

プロフィール

「今度はF-2飛行停止か?」
何シテル?   08/08 04:59
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      1 2
3 45 6789
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

見なくて良いよ10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:10:12
2025年6月16日(月)の松島基地 (ブルーインパルス1st/金華/メトロ+2機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:23:13
土日阪神高速PA封鎖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:31:18

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation