• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

脅威の燃費向上!!

脅威の燃費向上!!










あくまでもポンコツ号の話ですがね。



360.1÷41.0=8.78

通勤時の燃費としては過去最高記録!!


この燃費向上を達成させたパーツは!?














右足!!!! 

エコ・ドライブ徹した結果です (笑)







んで、フューエルバンクですが、今だオカルト商品否定派の某店長。。。



モニター者によるデータ収集中っす。



仕事柄、良く高速使う方に半ば強制装着!!

毎回、常に燃費を気にし給油ごとに満タン法での記録を何年間もとってる人らしいのですが、今まではどう頑張っても9.3から9.8だったのが装着後11.8を記録したらしいっす!!

内部構造もメーカーに探り入れてます。。。




しかし何だね・・・

ガソリン税 @53.8円・・・
Posted at 2008/01/31 23:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2008年01月30日 イイね!

ブツ届きました。。。

ブツ届きました。。。








コーヨーじゃん!!

これでコミコミ17,000円は安いじゃん!!!!

中国かマレーシア生産品ですかね(・・?

これで18ヵ月保障付きですからね。。。流用なんで対象外になるんですけどそれは内緒にしました・・・


GDB スペックC A~B用 


冷却水漏れますます悪化しております・・・

なんで3000 回転以下のエコドライブが続いております。

これだと燃費良いわ!!

あとですね。。。

改めて下のトルクアップしてるの実感出来てますわ!!

うちのポンコツ号は下のトルク重視のセッティングなんですわ。



今までトルクアップ感じたパーツ

プローバ・限りなく等長に近いエキマニ
自作・純正強化アース 悪徳商会バージョン
オペロン・WRCスペックオイル
フューエルバンクEVOⅡ
オリエントワークス・リザルトマジックSPL仕様


この中でもやっぱし一番はリザルトマジックっすね。。。

まだ、みんカラも無かった9年前に取付けた訳なんですが、当時は一部の人というか一部のショップしか知らない存在でした。

雑誌等にもほとんど出てませんでしたからね・・・

今はスバルユーザー中心にみんカラでも良く見かけるようになって来ましたが、当時は日産車に強いショップだったと記憶しておりますです。。。

なんたってRなんかエンジン音、排気音まで変わっちゃいますから!!

実は今まで2回データ書換してるのでが、最初取付けた時の感想は純正の全体をひと回り上乗せした感じ。

1回目のバージョンアップでは5000回転の伸び!!
どうしてもシーケンシャルなんでパワー感?に山が二つ出来る感じになってしまうのですが、5000回転からさらに山が出来ますですよ。
三段ロケットっすね!!!
通称「お助けマップ」純正の隠しマップだそうです!!

2回目の買換えでは低中回転域のトルク&レスポンスアップ!!
ほとんど付いているパーツは変わってないんですが、これが変わるンすよ!!



なんで

リザルトマジック装着のみなさま

新しいデータ見つかってないかマメに教祖さまにチェック入れておいた方が良いっすよ。。。





教祖様のポリシー

「取付けたパーツの為のセッティングでは無く、どこに不満を感じてそのパーツを取付けたか。
どこを良くしたいと思っているか。
それを聞きそこを良くする為にそのパーツを活かしたセッティングをして行く。。。」





ン~

今日は文章なげぇ~な!!

今までの最長とちゃう(・・?

風邪の熱でテンション上がってんな・・・
Posted at 2008/01/30 21:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2008年01月30日 イイね!

鼻水止まらず…

鼻水止まらず…









クルマ共々風邪ひいてます…

鼻水ダラダラっすよ…

停車時、扇風機で飛ばされ鼻水たらしてますね。

カシメ部だけでなく、コアからも漏れてるみたいっす…

今日、ブツが届く予定なので車検前に交換しておいた方が良いかもですね。
Posted at 2008/01/30 07:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2008年01月29日 イイね!

シュア・ダブルタイトル目指す!!

シュア・ダブルタイトル目指す!!




スタジアムを白から黒へ!!


何かこんな感じのがスローガンらしいっすよ。

Nikon D60 が発売になるみたいっすね!!

D40Xの後継機、デジタル一眼レフカメラのエントリーモデルっていうヤツですね。

あともう1機種、D80の後継機が出るはずですね。。。


COOLPIXシリーズも一挙に7機種発売でC社を撃墜ですかぁ~!?

Posted at 2008/01/29 22:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 趣味
2008年01月29日 イイね!

今年からtaspo導入みたいですね・・・

今年からtaspo導入みたいですね・・・












成人識別カード 「taspo」 

たばこを自販機で購入する際必要になるみたいっす・・・

宮城は5月からスタートとか・・・

発行まで2週間かかるみたいなんで早めに申請しとこかな。。。










関係ないけど押入れの中は玉手箱 「昔の趣味シリーズ」 今年も続きますよ。。。




フォトギャラリー


         11    16
         12
         13
         14
    10    15

Posted at 2008/01/29 18:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「今度はF-2飛行停止か?」
何シテル?   08/08 04:59
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

見なくて良いよ10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:10:12
2025年6月16日(月)の松島基地 (ブルーインパルス1st/金華/メトロ+2機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:23:13
土日阪神高速PA封鎖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:31:18

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation