• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

ツインリンクもてぎ S-GTタイヤテスト

ツインリンクもてぎ S-GTタイヤテスト








9月17日(月・祝)・18日(火)

特典1 前売り観戦券持参で入場料・駐車料無料&VIPスイート無料!

特典2 敬老の日特別企画!家族みんなで行けば入場料・駐車料無料!

特典3 女の子と一緒に行けば入場料・駐車料無料!女性向け限定特典

クーポン券

さらにピットウォーク&抽選会も開催




2013 S耐 開幕戦はスポーツランド菅生 4月20日~21日

3月31日にはS耐タイヤテスト

雪・・・(笑)



ハイランドで

みぞれ降る中のレース有りましたね。。。






※ 29日にFIAから発表された新たなBOPは、FIA-GT1世界選手権/FIA-GT3ヨーロッパ選手権と共通のBOPで、スーパーGTに参戦する車両の中ではアウディR8 LMS、BMW Z4 GT3、ランボルギーニ・ガイヤルドLP600+、フェラーリ458 GT3の4車種が変更を受けている。

 すべてFIA BOPによる車重変更での調整を受けているが、車両重量が重くなるのはBMW Z4 GT3。10kgが加算され、1270kgが設定された。一方、アウディR8 LMSは10kg軽減され1265kg、ランボルギーニ・ガイヤルドLP600+は20kg軽減され1205kgに、フェラーリ458 GT3も20kg軽減され1260kgとなっている。

 これらの4車種は、FIA-GT1世界選手権/FIA-GT3ヨーロッパ選手権に参戦している車両であり、それ以外の両選手権に参戦していない車両は当然ながら調整を受けていない。スーパーGT第5戦で速さをみせたアストンマーチン・バンテージGT3、ニッサンGT-R ニスモGT3などの車両は、今後のラウンドでも速さは衰えないかもしれない。

 なお、この8月29日付けFIA BOPがどのラウンドからスーパーGT300クラスに適応されるかは明らかにされていない。

~AUTOSPORTSより~
Posted at 2012/08/31 21:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットへ行こう!! | 日記
2012年08月27日 イイね!

2012 東松島夏まつり ブルーインパルス

2012 東松島夏まつり ブルーインパルス











現行機は初撮影

まぁ~

とりあえず写ってた。。。








松島基地上空ではなく

祭の会場上空で行ったので

縦方向は無

それでも去年よりは

かなぁ~り本格的に飛んでくれたみたい。。。


















来年まで背筋鍛えておこう

エビ反りからの半ひねり

何気にブルーの撮影は体力勝負(笑)





Posted at 2012/08/27 00:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

菅生で飯

菅生で飯








ポークカレー

菅生のカレーは

肉が肉として存在感を出してるところが○
Posted at 2012/08/26 12:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飯 | 日記
2012年08月26日 イイね!

三陸道・春日PA

三陸道・春日PA









東部道&三陸道

初の本格的PA

コンビニ レストラン


牛タン定食も有るよ

萩の月も有るよ

Posted at 2012/08/26 11:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜刃(竹末本店)で夜刀(鶏、秋刀魚節、鮪節)」
何シテル?   10/31 17:57
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 67891011
1213 14 15 1617 18
19 202122 23 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

いつかのS-GT FSW 2009 GT500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 00:26:43
いつかのブルーインパルス 松島基地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 05:59:49
いつかのブルーインパルス 6 東松島2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 13:21:36

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation