• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) 年内発売開始



発売は一年後という予想を裏切り

キャノン・マウント今月発売とな!?

簡易防滴仕様とな!?

定価147,000円

実質販売価格は100,000円〜120,000円




早くもアマゾンでは値札が

純正の400mmクラスのズームの半額!!

これでAFがシグマ並になっていれば買い。。。




Posted at 2013/12/14 19:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 日記
2013年12月14日 イイね!

仙台からの便り




八木山周辺






初積もり?
Posted at 2013/12/14 09:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年12月13日 イイね!

エキマニ交換

エキマニ屋さんの考え

等長のエキマニにすることにより、各パイプの脈動波が、均一にエンジンに戻るようになります。その結果、淀みのない加速特性を獲得し、ストレスのない高回転が実現。エンジン本来の性能が引き出されます!

逆に不等長のエキマニにすることにより、各パイプの脈動波が、不均一にエンジンに戻るようになります。その結果、特定の回転域での同調ではなくなり、比較的低回転からトルクを出すことが可能になります!


東名さんの考え

等長 各気筒のコンディションが均一になる
(セッティングが詰められる)

不等長 タービンまで最短距離で取り回すことができる
(タービンレスポンスが向上する)

スバルの考え

ツインスクロールは等長

シングルスクロールは不等長




あなたならどちらにします?



はっきり言って

ポンコツ号よりうるさい

実家の倉庫のシャッターが共鳴しとった・・・


ポンコツ号の仕様

プローバ・限りなく等長エキマニ

シムス・メタキャタ付きセンターパイプ

ガナドール・チタンマフラー


まぁ〜


プローバのエキマニ入れる前のポンコツ号よりは

はるかにおとなしいのですがね





そういえば

笹子トンネル崩落事故

奇跡の生還を果たしたインプ

再生計画は地道に進められているみたい。。。


中津スバルのブログ
Posted at 2013/12/13 21:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのお話 | 日記
2013年12月13日 イイね!

Blue Impalse 三度目のオリンピック

Blue Impalse 三度目のオリンピック










東京1964 

生後8カ月 たぶん見た(笑)

長野1998 

日本人にも理解が難しい開会式の演出に・・・

東京2020

残念ながら近年のオリンピックの開会式は夜

無いな・・・

宮城スタジアムのサッカー競技で飛ぶ?






12月18日 水

08:10~09:00
14:00~14:50


12月19日 木

08:05~08:55
14:00~14:50
Posted at 2013/12/13 20:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BlueImpulse | 日記
2013年12月13日 イイね!

いすゞ自動車

何気に凄いいすゞの消防車!?



吸排気はどうなってんの?



Posted at 2013/12/13 19:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのお話 | 日記

プロフィール

「夜刃で夜刀醤油」
何シテル?   09/30 17:16
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 6 7
8 91011 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation