• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

~東松島の「いいね」を発進~東松島夏まつり2015

~東松島の「いいね」を発進~東松島夏まつり2015







東松島夏まつり2015

ここでしか見れない

自主規制解除の低空飛行を

生で見ちゃいましょう。。。







駐車場は何とかなります!!

どこからでも見れます!!

こんな所とかね。。。



Posted at 2015/06/29 22:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

ペヤングソースやきそば

関東では販売再開されてますが

来月から徐々に全国販売再開みたいで

でも関東でもスーパー等では見かけず

コンビニでしか売ってませんな。。。




昨日

那須地区で展開しているスーパーで




北海道限定のやきそば弁当&東北・信越限定の焼そばBAGOOOON

栃木に来て初めて地域限定と知りました。。。

他の地域の方々はスープ無しのやきそば食べてるのね

可哀想・・・(笑)


でもワタクシのお気に入りは



アラビアン スパイシー焼きそば

なかなか売っ無いのよね・・・

Posted at 2015/06/29 19:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年06月28日 イイね!

あばれる君のおかげで・・・涙

あばれる君のおかげで・・・涙








道の駅めぐりの〆で白河ラーメンと思い

ココ

夕方までやっているので休日でも並ばず食べれたのに

笑神様で白河出身のあばれる君が紹介するもんだから

3時前なのにスープ切れ・・・

残念


しゃ〜ないんで小峰城探索





こんな所でも



那須塩原より低い数値

しかしその事実を知らない栃木県民が多い事をあなたは知ってますか?



震災で石垣が崩れ復旧作業は続いてますが

城内にやっと入れるように













再建なんで建築法で

木造三階建は人数制限が

松本城とかは関係無く入れるけどね









おとめ桜





白河小峰城の外堀の石垣が何回となくくずれ、人柱を立てることになりました。

人柱は、現場近くを通った最初の者を、身分の上下、老若男女の別なく選ぶことになり、たまたま父親を迎えに来た藩士和知平左ヱ門の娘が、現場を通りかかって人柱にされることとなりました。

娘は逃げ回りましたが、ついに捕らえられ、小峰城築城の人柱となりました。この時藩士たちが逃げる娘を追いまわしたところが、現在「追廻」という地名として残っています。

この娘を悼んで、城内に「おとめ桜」の名で桜が植えられたそうです。この桜は戊辰の戦火で焼失しましたが、現在は二代目の「おとめ桜」が毎年見事な花を咲かせ城を艶やかに彩ります。

Posted at 2015/06/28 21:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんばっぺし東北!! | 日記
2015年06月28日 イイね!

ぶらっと羽鳥湖高原

ぶらっと羽鳥湖高原







福島道の駅めぐり

前回福島テレビのイベントで混んでて駐車場に入れなかったので

再訪問



さりげなく記念撮影。。。



なんでこんな所に道の駅って突っ込むのはやめましょう



福島のリゾート地で御座います





羽鳥湖ってダム湖なんですな

太平洋と日本海の両方に流れてるらしい

因みに道路からは湖見えないってどうなのよ?

峠まで来ないと見えない







ついでに



充電スタンド有りましたよ。。。

こんな山の中に



これで福島の道の駅制覇まであと三つ。。。

Posted at 2015/06/28 20:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらドラ | 日記
2015年06月27日 イイね!

天山でラーメン!!

天山でラーメン!!








天山チャーシュー担々麺



須賀川からいわき湯本に抜ける県道沿いにあるラーメン屋さん

全日本ラリーの三株SS観戦に行った事ある方は知ってるかな

遠く離れてますが白河ラーメンって言ってイイのかな?

そんな感じのラーメンで御座います。。。

白河ラーメンの担々麺ってなかなか無いので御座います

燻製のチャーシューが薄いけどしっかりと味が染みて旨し











ついでに道の駅めぐり







林業の街って事で



大きいんです。。。



ここは県道14がR349に変身する区間

国道の方でR49に抜けて

いわきに行った方がイイじゃんって思うと

マジ泣きます。。。

クルマ一台ギリの区間が御座いますので。。。

二輪が来てもギリギリの幅だった記憶が・・・
Posted at 2015/06/27 22:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一麺 | 日記

プロフィール

「今度はF-2飛行停止か?」
何シテル?   08/08 04:59
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 151617 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

見なくて良いよ10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 06:10:12
2025年6月16日(月)の松島基地 (ブルーインパルス1st/金華/メトロ+2機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:23:13
土日阪神高速PA封鎖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:31:18

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation