• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DABAZI!!のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

悩む・・・

悩む・・・









3年間はキャノンに出入りは出来ないが

カメラは逆に遠慮無く買える(笑)

やはりまだAF食い付きはD500より

7D Mark IIの方が上という評価が・・・




何やら

ニコンは年内にFXのD820とDXのD7300

更に5本の新しいレンズが出るという噂が

D7300が気になる

D500要らずの性能で出て来るのか。。。
Posted at 2017/03/15 00:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 日記
2017年03月14日 イイね!

次世代ステルス戦闘機で日英共同研究へ

次世代ステルス戦闘機で日英共同研究へ








 防衛装備庁が次世代ステルス戦闘機での技術協力に向け、アメリカ以外の国で初めてイギリスとの共同研究に乗り出し、近く新たな覚書を交わすことが関係者の取材でわかった。

 防衛装備庁では次世代の戦闘機を来年度までに国産か国際共同開発にするか判断することになっている。次世代戦闘機では、敵のレーダーに探知されにくいステルス性能が重要で、日本は国産ステルス機「X-2」を開発し、国内での技術力を高めてきた。

 一方、イギリス軍は去年、国内で初めての共同訓練に飛来した戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」が主力だが、防衛省関係者によると、イギリス政府は日本の持つ高性能のレーダー技術に関心を寄せているという。

 日本とイギリスの両政府は、ステルス戦闘機に求める性能や保有している技術について互いの情報を交換することなどを盛り込んだ覚書を今月16日にも署名し、今年秋までに共同開発に進めるかどうか判断したいとしている。

~日テレ~

何気にもう17回目のテスト飛行が行われているX-2先進技術実証機

イギリスは無いでしょ~

ステルスはアメリカとロシアしか無いでしょ~

イギリスは中国とお友達ですよ(笑)

その前に稲田防衛大臣何とかしないと・・・

一番最初に逃げ出しそう

Posted at 2017/03/14 19:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年03月13日 イイね!

麺らいけんでラーメン!!

麺らいけんでラーメン!!










麺らいけん純塩らぁ麺+Bセット



変わらぬ旨さ。。。

Posted at 2017/04/24 18:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一麺 | 日記
2017年03月12日 イイね!

2017年全日本ダートトライアル選手権第1戦 DIRT-TRIAL in NASU

2017年全日本ダートトライアル選手権第1戦 DIRT-TRIAL in NASU











2017年3月19日(日)丸和オートランド那須




ゲートオープン 6:00~

公式受付B(参加確認受付) 6:20~7:00

公式車両検査B 6:30~7:10

持出車両再検査 6:30~7:10

慣熟歩行 6:45~7:40

開会式 7:50~8:15

ドライバーズブリーフィング 8:15~8:30

第1ヒート開始 8:45~

慣熟歩行 第1ヒート終了後40分間

第2ヒート開始 慣熟歩行終了10分後

閉会式・表彰式 16:30~(予定)
Posted at 2017/03/12 22:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットへ行こう!! | 日記
2017年03月12日 イイね!

I AM NIKON

I AM NIKON


「I AM NIKON」とは?

ニコンは「写真を撮ること、また撮られることを通じての自己表現」こそ、写真の魅力と考えます。
「I AM NIKON」というフレーズとともにニコン製品、もしくはカメラのあるお客様のライフスタイルを表現します!

「写真って思い出じゃなく、誰かの想いなんだ。」

ニコンの「I AM NIKON」プロモーションムービーです。
写真って、なんだろう。そう考えたとき、そこにあったのは、カメラを手にする人、撮影される人、そしてその空間にあふれた想いでした。
気持ちを1枚にこめてシャッターを切る。その瞬間に、長い年月、寄り添ってきたニコンは、これからもお客様のフォトライフを応援します。
ニコンのカメラと、たくさんの想いが込められたムービーを、是非ご覧ください。






ニコンは、1917年の設⽴以来、国内外で光学技術の先駆者としての道を切り開いてきました。
「信頼と創造」という企業理念を掲げ、「光利⽤技術」、「精密技術」を軸とした⾼い技術⼒をもとに、多彩な技術・製品・サービスをグローバルに展開しています。

ニコンの創立100周年を記念した動画です。
2017年7月、ニコンは創立100周年を迎えます。
光の可能性を追求し続けた100年の歩みと、さらなる進化への挑戦をご紹介します。

Posted at 2017/03/12 20:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラのお話 | 日記

プロフィール

「大崎某所でオイル交換」
何シテル?   07/26 10:42
ボチボチ再開中。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5678910 11
12 13 141516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

本栖湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 03:44:46
2025年6月16日(月)の松島基地 (ブルーインパルス1st/金華/メトロ+2機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:23:13
土日阪神高速PA封鎖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:31:18

愛車一覧

スバル WRX STI 白いヤツ (スバル WRX STI)
秘密!壇蜜!!
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初号機
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
最後のトヨタ
日産 スカイライン モータースポーツ・ギャラリー (日産 スカイライン)
やっぱり1回はスカイラインでしょう。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation