• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GeroChanのブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

2014 夏 関東地方を中心としたドライブ 5日目 (伊豆半島)

2014 夏 関東地方を中心としたドライブ 5日目 (伊豆半島)
【5日目/18日(月)】 A.M.5:30起床 「東名高速 港北PA」 天気予報では関東地方は晴れマーク。 だったのですが、スカッと晴れそうなお天気ではなさそう。 とりあえず、港北PAを出発し、「三浦半島にでも行こうかな。」と思いましたが、伊豆半島も南側を中心に晴れ予報が出ていたので、寄っ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/10 18:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014 夏休み 関東+α遠征 | 旅行/地域
2014年09月08日 イイね!

2014 夏 関東地方を中心としたドライブ 4日目 (茨城)

2014 夏 関東地方を中心としたドライブ 4日目 (茨城)
【4日目/17日(日)】 A.M.6:00起床 「京葉道 幕張PA」 世間ではお盆最終日。 交通量は少なめ。 天気は曇天。 幕張ICで京葉道を降り国道14号線から国道296号線へ。 県道8号線をひたすら北へ、鎌ヶ谷、我孫子方面へ進みます。 丘陵地を上ったり、下ったりを繰り返す道路です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 22:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2014 夏休み 関東+α遠征 | 旅行/地域
2014年09月02日 イイね!

2014 夏 関東地方を中心としたドライブ 3日目 (千葉)

2014 夏 関東地方を中心としたドライブ 3日目 (千葉)
【3日目/16日(土)】 A.M.7:00起床 「浦安の東京湾に面した公園」 セブンイレブンにて朝食。 ディズニーランドが近いためか関東以外のナンバー、ミニバンが入れ替わり入ってきます。 この辺りの街の雰囲気は独特ですね。 これもウォーターフロントと呼ばれる街の一つなのかな?と住宅や倉庫街を ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 21:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2014 夏休み 関東+α遠征 | 旅行/地域
2014年08月23日 イイね!

2014 夏 関東地方を中心としたドライブ 2日目 (群馬⇒埼玉)

2014 夏 関東地方を中心としたドライブ 2日目 (群馬⇒埼玉)
【2日目/15日(金)】 A.M.5:30起床 「道の駅 八ッ場ふるさと館」 起きて外へ出ると空は曇天。 天気予報では長野県側は雨予報、関東側は千葉県に向うほど晴れ予報。 とりあえず、道の駅の横にある橋へ。 ここから見えている渓谷はいずれ沈んでいくんですよね。 ダムができ水が貯まっ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 19:18:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2014 夏休み 関東+α遠征 | 旅行/地域
2014年08月21日 イイね!

2014 夏 関東地方を中心としたドライブ 1日目 (福井⇒長野)

2014 夏 関東地方を中心としたドライブ 1日目 (福井⇒長野)
お盆休みは14日(木)~19日(火)の⑥連休。 本来なら17日(日)までの4連休のところなんたる幸運。 全力で走り抜いてきました(^^ゞ そして、目指すは東北!!!(おいおい題名と違うじゃないか・・・) というのも、黒ノ助さんのブログを拝見させてもらっている時だったと思うのですが、奥入瀬渓谷沿い ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 19:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2014 夏休み 関東+α遠征 | 日記
2014年07月28日 イイね!

四国山地 東西遠征 (でなくなった)PART.2

四国山地 東西遠征 (でなくなった)PART.2
2014.7.13 (sun) 四国山地 東西遠征でなくなった二日目。 「道の駅 今治湯ノ浦温泉」にてAM. 5:00起床。 朝早くから地元の方がイベント?朝一?の準備をされていたようで、目が覚めます。 予報通りの曇天であります。 雨大丈夫かなぁ~。 朝も早いし、天気も悪いせいか車は少なく快 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 20:23:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 金曜夜発⇒土日ドライブ | 日記
2014年07月18日 イイね!

四国山地 東西遠征 PART.1

四国山地 東西遠征 PART.1
2014.7.12 (sat) 急遽、土曜日が休みとなり、予てから四国山地を東西へ走ってみたいと思っていたのでふらふら~っと行ってきました。 天気予報では土日ともそこまで天候は悪くないとのことで軽い気持ちで出掛けたのですが・・・。 仮眠をとり早朝に出発! 垂水ICより「明石海峡大橋」へ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 21:05:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 金曜夜発⇒土日ドライブ | 旅行/地域
2014年06月27日 イイね!

兵庫県北西部⇒鳥取県東部を巡る日帰りドライブ

兵庫県北西部⇒鳥取県東部を巡る日帰りドライブ
前回、瀬戸内海を走ったので今回は日本海側を日帰りドライブしてきました。 丹後半島、但馬海岸、鳥取方面と悩みましたが、鳥取方面へ行くことに。 ハイドラを起動しながら国道9号線を走ります。 途中、兵庫県道4号線に入り、「道の駅あゆの里矢田川」のCPをGetしに行きます。その後、海まで出るのも国道9 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 20:56:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ(~500km) | 旅行/地域
2014年06月10日 イイね!

病み上がり ドライブ PART.2 (瀬戸内海 / 兵庫⇒岡山)

病み上がり ドライブ PART.2 (瀬戸内海 / 兵庫⇒岡山)
PART.1の続きになります。砥峰高原から宍粟を経由し、揖保川下りを経て瀬戸内海へ進みます。 R250に出る手前r442の峠から見えた瀬戸内海に高まる気持ちを抑えつつ、「道の駅 みつ」にて休憩。ここの展望台より海を眺めると・・・ あれ・・・汚くない?ちょっと赤潮も発生している?ここに来 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 21:21:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ(~500km) | 旅行/地域
2014年06月08日 イイね!

病み上がり ドライブ PART.1 (砥峰高原 / 兵庫)

病み上がり ドライブ PART.1  (砥峰高原 / 兵庫)
東北に行ってから1ヶ月 左手を怪我してから3週間 抜糸も完了しリハビリを兼ねてドライブに出掛けます 天気はあまり良くないという予報でしたがなんとかなるさぁ~ のんびり7時半頃出発 R312を利用し、「銀山・分水嶺の街 生野町」までやってきました 新緑の爽やかな季節から緑濃い季節 そこに色 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 11:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ(~500km) | 旅行/地域

プロフィール

こんにちは、GeroChanです(^^) ロードスターでドライブを楽しんでいます♪ どうぞよろしくお願いします(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブに行きたいよ(^^)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
良かったよ♪
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2014.12.30に25万キロ突破しました。 いろいろな場所に行くきっかけを作ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation