• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GeroChanのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

GW 北陸・東北遠征 PART.4 最終日 (群馬⇒京都)

GW 北陸・東北遠征 PART.4 最終日 (群馬⇒京都)
5月6日(火) 『北関東道 波志江PA』 東北遠征でも北陸遠征でもなくなった遠征4日目 AM5時起床 関西では見ない?SAVE ON にて朝食を購入 榛名山にもまた行きたいなとパッケージだけを見て選んだ飲むヨーグルト この後、腹痛に悩まされトイレに立ち寄ること数回 忘れられない飲むヨーグル ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 22:46:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2014 GW 北陸・東北遠征 | 旅行/地域
2014年05月21日 イイね!

GW 北陸・東北遠征 PART.3 (青森⇒群馬)

GW 北陸・東北遠征 PART.3 (青森⇒群馬)
5月5日(月) 『道の駅 なみおか』 AM4時過ぎに起床 昨夜の道路沿いの気温計が5℃前後 やはり朝も寒い そして、どんより天気 東北はお昼過ぎから雨予報、とりあえず十和田湖方面を目指してみる R7よりr13へ。耕作地の中を走る直線道路。 トラックが多く、ペースも速い。抜け道か? 岩木山 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 20:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2014 GW 北陸・東北遠征 | 旅行/地域
2014年05月15日 イイね!

GW 北陸・東北遠征 PART.2 (新潟⇒青森)

GW 北陸・東北遠征 PART.2 (新潟⇒青森)
5月4日(日) 新潟県村上市 「道の駅 神林」 遠征も二日目となります。 あまりの明るさに目が覚めます。   AM4時半起床。 寝袋から出ると結構寒い。 フリースを持ってきて正解でした。 そして、初の笹川流れR345を走って行きます。 道路沿いに車を停めるスペースは ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 21:15:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2014 GW 北陸・東北遠征 | 日記
2014年05月12日 イイね!

GW 北陸・東北遠征 PART.1 (富山⇒新潟)

GW 北陸・東北遠征 PART.1 (富山⇒新潟)
5月2日(金) 仕事から帰り旅の準備を始めます。 今回の旅は東狙い、特に長野・群馬・新潟の山沿い、+αで能登半島辺りを攻めることができたらいいかなと当初は考えていたので、低温に対応した冬用の寝袋、フリース等を準備し臨みます。 そして、2時間ほど仮眠し、 5月3日(土) AM2:00頃出発!!! ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 18:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014 GW 北陸・東北遠征 | 日記
2014年05月07日 イイね!

2014 GW遠征 報告 【予告編】

2014 GW遠征 報告 【予告編】
日程:5月3日(土)のAM2:00頃出発 ⇒ 5月6日(火)PM8:30頃到着 場所:東北方面 上記の日程、方面へ遠征しておりました。 連休前に東に行きたいなとざっくり考えていたので概ね予定通りOK。 けれど、東北まで行くとなると日程的に厳しいなと連休前は思っていたのですが。 結局のところ、走り ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 22:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月28日 イイね!

国道482号線の兵庫県⇒鳥取県区間はどんな道なんだろう?+α 竹の子掘り

国道482号線の兵庫県⇒鳥取県区間はどんな道なんだろう?+α 竹の子掘り
4月に入ってから2週間あまり風邪ウイルスに苦しめられ、解放されたと思ったらもう鯉のぼりの季節に。桜ドライブ叶わずでしたが、いろいろな方々の桜レポートを楽しませてもらいました。ありがとうございます。 先日、実家に寄った際に竹の子掘りしてきました。 何も道具を持たずに手で無理やりボキッと折り持ち帰り ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 21:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ(~500km) | 旅行/地域
2014年03月25日 イイね!

年末年始ドライブ 九州遠征 PART.7 (旅の最終日)

年末年始ドライブ 九州遠征 PART.7 (旅の最終日)
2014.1.4 この日に撮った写真を見返しているとどうやら走ってばかりの一日だったようです。 まずは、道の駅「通潤橋」でおはようございます。 通潤橋(つうじゅんきょう) 暗闇の中でなんとなく見えますが、本日は帰路につくため散策なしのスタートです。 すぐに、R218を東へ高千穂を目指します ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 22:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014 年末年始 九州遠征 | 旅行/地域
2014年03月10日 イイね!

年末年始ドライブ 九州遠征 PART.6 (鹿児島・長島から熊本・天草へ)

年末年始ドライブ 九州遠征 PART.6 (鹿児島・長島から熊本・天草へ)
2014.1.3 道の駅 長島(鹿児島県出水郡長島町)で朝を迎えます。 天草へのフェリーの時間を確認し、伊唐島方面を散策してみることに。 伊唐大橋(いからおおはし) ちょうど伊唐大橋を渡る頃に朝日が昇ってきました。 海岸沿いの浅瀬に棒がたくさん立っています。気になりますね。 その後、伊唐島 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 20:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014 年末年始 九州遠征 | 旅行/地域
2014年03月01日 イイね!

年末年始ドライブ 九州遠征 PART.5-2 (海の虜)

年末年始ドライブ 九州遠征 PART.5-2 (海の虜)
西大山駅から開聞岳を楽しみ、大隈半島をR226西へと進んで行きます。 R226沿いにあるせびら自然公園。 松と海のコラボ風景はTHE日本という感じがします。 長い砂浜の海岸線とこの白波Good! その後、本土最南端始発終着駅のJR枕崎駅へ。   枕崎駅から北海道・稚内駅まで31 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 18:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2014 年末年始 九州遠征 | 旅行/地域
2014年02月19日 イイね!

年末年始ドライブ 九州遠征 PART.5-1 (冬だよね!? 菜の花咲く薩摩半島)

年末年始ドライブ 九州遠征 PART.5-1 (冬だよね!? 菜の花咲く薩摩半島)
2014.1.2 道の駅 桜島 午前7時前にのんびり起床。 火山灰が降り積もることもなく、今日は雲も少なく天気は上々。 ちょっと付近を散策。 高速ETC1000円の時代に友達と桜島に来たのですが、マグマラーメンという全然マグマの感じのしないラーメンをここで食べた記憶があります(笑 懐かしいですね ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 20:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014 年末年始 九州遠征 | 旅行/地域

プロフィール

こんにちは、GeroChanです(^^) ロードスターでドライブを楽しんでいます♪ どうぞよろしくお願いします(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブに行きたいよ(^^)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
良かったよ♪
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2014.12.30に25万キロ突破しました。 いろいろな場所に行くきっかけを作ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation