• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GeroChanのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

今年の夏は東北地方へ

今年の夏は東北地方へ九州に行こうか、東北に行こうか、北海道に行こうか随分と迷いました。
北海道へ行きたいなぁとフェリーの空席状況と睨めっこしていたのが懐かしいです(笑
いろいろ考え北海道に行くのはやや難しいなと久しぶりに夏の九州だ!と思っていました。
たぶん途中で暑さに耐えれないと1日宿の予約までしていました。
連休が近づくにつれ週間予報をチェックするのですが、東北方面の最高気温が青森で30度程度、最低気温が25度以下と天候ともに良さそうな感じ。
一方、九州にいたっては福岡の最高気温の予想が連日36度、37度の日もあります。
鹿児島も34度程度だったと思います。
35度近く気温が上がりこれに湿度が加わると暑さに弱い自分には体力的に厳しく、最も目をやられるのが一番嫌なので急遽連休突入4日前にホテルの予約をキャンセルし行き先を検討しなおした結果、東北に行ってました(^^)
帰りこそ雲に覆われましたが、あれだけ晴れていてただ日差しがきつく右腕が焼けちゃうと言っているくらいでなんとかなる気候。
窓全開で気持ちよく、汗をたくさんかいた記憶もありません。
何よりもこちらに帰って来て思いますが、湿度が全然違います。
お肌のベタベタする感じに萎えちゃってます(笑
とても涼しかったなぁ。
車中泊時は気温が最高でも20度程度で、15度程度の日はもう寒くて長袖持ってきておいてよかったと思うほど。
いずれにしても、ここ2年ほど何回か東北方面を走り回ろうと福島宮城辺りまで北上するのですが天候が悪く、結局は関東方面へという流れが多かったので、今回は満足しています。
次回この辺り走ってみたいなというイメージがもう自分の頭の中にあるのでまだまだ東北方面が楽しみです。

10日の夜から16日までの走行距離は3,678km。
今回は行きから珍しく高速を使ったので、最低でも3,000km以上、最大で4,000km弱は走るかなと。
3日目で2,000km越えていましたが、日中にお風呂に入りまったーりしつつサボっていたので?あまり距離は伸びていませんが大体イメージ通りかなと思います。
燃費は思ったりよくアクセラの自己申告ですが21.6km/L。
信号機の少ないところが多かったので伸びたのかなと。

写真は国道395号線で見た距離表示の看板。
青看板のもので最長距離はいくらあるんだろうと疑問を抱いたシーン。

以上、簡単な報告でした(^^ゞ




Posted at 2016/08/17 21:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

こんにちは、GeroChanです(^^) ロードスターでドライブを楽しんでいます♪ どうぞよろしくお願いします(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブに行きたいよ(^^)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
良かったよ♪
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2014.12.30に25万キロ突破しました。 いろいろな場所に行くきっかけを作ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation