4月に入ってから2週間あまり風邪ウイルスに苦しめられ、解放されたと思ったらもう鯉のぼりの季節に。桜ドライブ叶わずでしたが、いろいろな方々の桜レポートを楽しませてもらいました。ありがとうございます。
何も道具を持たずに手で無理やりボキッと折り持ち帰り、実際に食べれるところはどこなのか包丁で割ってみると食べる箇所が少ないこと(笑
写真が逆さになってますが、今度は懇切丁寧に掘ってきました。紫の濃い皮より下の部分が土に埋まっていた部分になります。地面から10cm出ていたか出てなかったかくらいだと思いますが、このクラスだと紫の皮のところに食べれる箇所はほとんどありません。よって、そのほとんどが土の中の部分になります。ここまで丁寧に掘ったのは初めてなのでこの形がなんとも(笑
オウムのようですね。
今年はこの看板によく出会います。
途中、倒木があったり落石が頻繁にあるものの通れないこともありません。
2014.1.4
通潤橋(つうじゅんきょう)
駅から近くにあった湧水ポイントに寄ったりしていました。
なかなか荒々しい山だなと思っていたら火口があるらしくモクモクと。


なんこつ唐揚げと普通の唐揚げを注文。写真はなんこつです。
そして、すぐに下関ICを下り、下関市街へ。
2014.1.3
蔵之元港にて天草行きのフェリーを待ちます。今まで桜島フェリー以外に車を乗せ移動したことがないので、ドキドキ。
わりとこじんまりとした天草空港ですが、さすがお正月といった感じ。
西大山駅から開聞岳を楽しみ、大隈半島をR226西へと進んで行きます。
その後、本土最南端始発終着駅のJR枕崎駅へ。
枕崎駅から北海道・稚内駅まで3144.5km。
鉄道のことはよくわかりませんが、地域によっていろんなペイントがされていておもしろいですね。

2014.1.2 道の駅 桜島
高速ETC1000円の時代に友達と桜島に来たのですが、マグマラーメンという全然マグマの感じのしないラーメンをここで食べた記憶があります(笑
大体、日中は10分か15分毎に定期便が出ています。
鹿児島ナンバーの方達の大半は、エンジンを点けたまま車に乗車しスマホを触るといった感じ。これが日常だよという感じでフェリーで出勤、買い物、みなさん目的は様々でしょうがそんな姿にかっこいいなーと他府県に住む私は思うのでした。
乗船時間は15分程度。甲板へ。
さよなら、桜島。
出航!
本日の桜島はモクモクしておりません。穏やかであります。
短い航路ですが朝一の船旅、潮風◎!それにしても風が冷たかった。
ヘルシーランド たまて箱温泉
残るは最北端と最東端ですね・・・。いつ行けるやら。
しかし、最南端というだけで人気スポットですね。端好きな人がたくさんいるようです(笑 観光バスも入ってきていたので、旅行会社の観光ルートでもあるようです。![]() |
マツダ ロードスター ドライブに行きたいよ(^^) |
![]() |
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 良かったよ♪ |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー 2014.12.30に25万キロ突破しました。 いろいろな場所に行くきっかけを作ってく ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |