• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海ちゃん@全3巻のブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

大きくなったら一緒に北海道に行こうな



大きくなったら一緒に北海道に行こうな


149 :774RR :02/09/26 14:34 ID:CF4TJBt9
今年の話・・・
北海道ツーリングのため大洗へ。
出港までに時間があったのでバイク駐輪場でライダー達とまったり。
そこへおじいさん、おばあさん、お母さん、子供3人が
フェリーを身にやってきた。
おじいさん「この船に乗るのかい?」
漏れ「そうですよ、北海道へ(以下略」
などと話をしてると、子供(4歳くらい)がこっちを見ている
おじいさん「この子オートバイが大好きなんですよ~」
漏れ「へぇ~バイクはいいよぉ。乗ってみる会?」
子供「うん!(うれしそうに)」
抱きかかえてまたがせるとニコニコしてました。
漏れ「ハンドルに手届くかな?」など話した後
ニコニコ顔の子供をバイクから抱き降ろし
漏れ「大きくなったら一緒に北海道に行こうな!」
子供「うん!!」
あのうれしそうな顔が忘れられません・・・
このことがきっかけで将来ライダーになってくれたら・・・

そう、漏れみたいに・・・
青いバイクのお兄さん、僕はこんなに大きくなりました。ありがとう






-----------------------------------------------------------------

今日の一台



トライアンフTR4


大人の男が似合う車ですよね(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/07/13 19:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月12日 イイね!

ぼろいジープのおじさん



ぼろいジープのおじさん


159 :バラデーロ :02/09/27 21:16 ID:MLZOSnIn
北海道に行ったとき、キャンプ場でキャンプをしたけど、そこでキャンプをしたのは
自分とぼろいジープのおじさんの2人だけだった。
4輪の人とはちょっと話しにくいと思ったので、こちらから話しかけなかったけど、
ジープのおじさんから話しかけてきた。

なんでも、このジープはヤフオクで帯広の人から買ったものそうだ。



車を帯広から自宅まで陸送する金額を合わせるとと普通に中古車屋で買うのと
同じくらいの値段になるらしいが、「自分で乗って帰ったら値段は同じだけど、
オマケで北海道旅行ができる!」と思ったそうで、結局買うことにしたらしい 
<普通そう思うか? (^_^;;)

おじさんは車を3台とバイクを5台くらい持ってて(どれもボロらしい)、
カヤックもしたりする多趣味な人だった。

ちなみに、今回の北海道行きは奥さんには「会社の研修旅行ということにしてある」
らしく旅行中に奥さんに「今、今日の研修が終わったとこ」などと電話しているらしい。
しかし、研修旅行から帰ってきたら車が1台増えてるってのはどう説明するんでしょ?


-----------------------------------------------------------------

今日の一台



いすゞ・フローリアン


非常に珍しい最終型フローリアン(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/07/12 20:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月11日 イイね!

四角く減らすな



四角く減らすな



部屋の窓を全て開け放しても
さっき沈んだばかりの太陽の忘れ物である
淀んだ空気が漂う夜。

まだ7月だというのに早くも訪れた熱帯夜と
焼けたアスファルトの匂いに炙り出されて・・・

600km彼方から着たばかりの、3年落ちの750を転がしていた。


ちょっと集落から離れれば、街路灯すらあやうくなる三桁国道。
ずっと法廷速度の2割増しを指したままのスピードメーターが
透過照明のグリーンに輝いている。
デニムジャケットをヒジまで捲り上げた腕は
重く分厚い大気の層にぶち当たり、裂いて行く。

3500rpm、カワサキの大型フォアは股ぐらの下で
声を押し殺すように低く轟いている。


街からアップダウンを繰り返しつつ30km、
やがて場違いなほど煌々と明かりを放つパーキングが
視界に入ってくる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウィークディの終わり、Pm9:00。
まばらに止まっているクルマは、
いずれもくすんだ白い営業用ヴァンばかりだった。

トイレと自販機にいちばん近いスペースに
まだ乗りなれないゼファーを停める。

ガロガロガロ・・・ヴォォォォォォ・・・ヴォン。


キーを仕舞い、タバコを胸ポケットから取り出そうとした時。
不意に隣りのデリカのパワー・ウインドゥが降りた。

エアコンの冷気とともに、野太い声が届く。

「おぅ、懐かしいオトだと思ったら。やっぱりカワサキか。」

現場仕事の長さを物語る、浅黒い顔に無精ひげ。
歳は、そう、当時25だった俺より、一回り半は上か。
白い歯を見せてニヤリと笑い、デリカを降りてくる。

小太り、がに股、グレーの作業着にツッカケサンダル。
却ってその装束が逞しさを強調する、そんなオヤジだ。


両手にジョージア握りながら、俺のカワサキをためつすがめつ眺める。
鈍く光るシリンダーヘッド、チェーン、足回り。

「ゼットかと思ったら、ずいぶん小せぇナナハンだな。
 『ゼファー』ってのは、コイツのことかよ。」

単車に乗り始めて数年・・・
いつの間にか初対面でも、相手の視点で素人かスキモノかは
判別が付くようになっていた。

『このオヤジ、見るトコ見てんなぁ。』

不意に彼は、こちらに向き直るなり
口元を歪めて挑戦的な言葉を発した。

「兄ちゃん、こっちの人間なんだろ?
 まだ若ェのに、こんなみっともねぇ減らし方して・・・
 ナニやってんだよ!」

指差す先には、センターばかりが磨り減って
すっかり四角い断面になってしまったリアタイヤ。
ほらよ、とぬるいジョージアをこっちに放りつつ
不敵な笑顔でダメを押す。

「こんなとこでフラフラしてねぇで、
 岩洞行ってサイドの角まで減らして来いよ!
 盛岡の単車乗りとして恥ずかしいだろ?」

「勝負吹っかける時は、相手のタイヤ見てケンカ売れよ。
 こんなんじゃ兄ちゃん、ナメられるのは目に見えてらぁ。」

・・・実はつい先月まで千葉にあった単車なんです。
こんなに四角く減らしたのは前のオーナーで・・・

そう言い訳しようとした刹那、
困った俺の表情を読むなり、彼は豪快に笑い出した。


「なぁんてよ!なぁに、俺もゼッツー転がしてた頃は
 よくセンパイにそうドヤされたってことさ。」




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


聞けばこのオヤジ・・・

20年前は盛岡に住んでいて
タンクを日章旗カラーに塗りたくったゼッツーで
ヨシムラ集合管のサウンドを轟かせ、
さんざんヤンチャを繰り返していたらしい。

CAROL、COOLS、スベクター、ルート20。
そんな単語が脳裏をかすめる。

ちょっとひきつった顔をした俺に、

「いやまあ、そういうのが当時の・・・
 なんつぅか、メインストリームってぇのか?
 要は流行りだった、ってことさ。
 みんな本気のクルマ馬鹿だったから、今の族とは違うんだけどな。」

自嘲気味な表情を浮かべて、照れつつコーヒーを煽る。


「今、か? まぁ、カミさんがうるせぇからゴリラだけ、
 ってことにしてるけどよ。
 ふふっ、実家の納屋にXSのロッパン、こっそり隠してんだよ。
 ガキもでかくなったし、今年あたり車検取るかな。
 今夜はいい刺激になった!兄ちゃん、サンキューな。」


ひとしきりバイク談義に花が咲いたあと。
オヤジはデリカの窓から、高々とサムアップサイン。
海辺の町へ向けて、パーキングを出て行った

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれから10年を越す歳月を重ね、何台か単車も乗り換えたけれど。
タイヤ交換の時期を迎える都度に、あのオヤジの言葉を思い出す。

「盛岡の単車乗りなら、四角く減らすのは恥と思え。」

おっさん、元気でやってっかい?
XSの車検はカミサンにばれず、無事に取れたかい?

俺のタイヤは、言いつけ守って、今も端まで使ってるよ・・・。





紺之介さんのブログ「あおぞら一番地♪」より転載です
https://minkara.carview.co.jp/userid/141868/blog/4262643/

紺之介さんありがとうございました♪




-----------------------------------------------------------------

今日の一台



ニッサン チェリーX1


この斬新なデザイン!でも後ろ見えるのかな?(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/07/11 20:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月10日 イイね!

ピカピカの隼




ピカピカの隼



157 :774RR :02/09/27 19:09 ID:aS+w0KYp
隼が出たばっかりの頃、フェリーの乗船待ちで
隣に並んだのがぴかぴかの隼だった。



「すっげーハヤブサだー」なんて、無邪気に眺めてた。
乗ってたのはサラリーマン風というか、さえない感じで
小太りのおじさんだった。
目が合ったので「すごいバイクですね」と声をかけたら、

「息子が欲しがっていたんだよ」

と静かに答えてくれた。
過去形なのが気になって、それ以上話しかけることもできずに
分かれてしまったけどその時のおじさんはなんというか、
すごく「男」の顔をしていたような気がする



-----------------------------------------------------------------

今日の一台



★1980年最終 MGB メッキコンバージョン


走って良し!眺めて良し!なMG-B!(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/07/10 20:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月09日 イイね!

ビチョヌレの千円札



ビチョヌレの千円札



69 :3重投稿者(謝 :02/09/20 01:12 ID:BwdPWhiW
ほんわか話を。

実家から300キロ原付帰省。
150キロほど走った三重県で大雨。でもカッパ装着。準備イイネ。
ガソリンがそろそろ無くなってきたので給油!
満タン入れてもらいお金を払おうと財布を取り出す。あっ・・・(汗)

財布ビチョ濡れです。身体はカッパが守ってくれる。
でもカバンのことまで頭に入ってなかった。
小銭が無くお札を取り出すも泣けるようなビチョヌレなお札。
小さく折りたたんだ1000円札。



やぶれないように元の大きさに戻し、おそるおそるお金を出す。
ガソスタのおじさんもビックリ。
怒られちゃうかな・・って心配したものの、そのおじさんが優しかった。
『遠くまで帰るんだね。それまでにお財布乾くかなぁ・・?』
ビチョヌレのお札を窓にペタッ。笑顔でおつりを持ってきた。

『お札は窓に貼り付けておいたら乾くから気にしなくていいよ。
乾いた雑巾あげるからお尻にひいときなさい。お気をつけて。』

ガソスタを出て、雨の中を走り続ける。
お尻の雑巾は何の為に渡してくれたか分からない。
でも何かの縁かつぎかな?と軽く考えてた。
何キロか走った時に信号待ちでストップする。
雨のしずくでミラーが見えない。
あーこんな時に拭くもんがあればな・・・(!)
ようやく雑巾の使い道がわかりました。
お尻をあげ、雑巾を取り、ささっとミラーを
拭く。一時的なものだけど運転がしやすくなった。いいぞ、雑巾。
こんな風に使うために渡してくれたのかどうかは未だに謎ですが、すごく
役立ちました。たかが雑巾。されど雑巾。

ビチョ濡れのお札を笑顔で受け取り、雑巾までプレゼントしてくれた
三重のシェル石油さん。
今週末に実家までその当時よりも少し大きくなったバイクで帰ります。
満タンじゃない限り、そのシェル石油で給油をしてきます!


おじさんは私を覚えてないでしょう。
でも私は覚えてます。元気な姿が見れるといいなぁ。




-----------------------------------------------------------------

今日の一台



ポルシェ356


初めてポルシェの名を冠した原点のクルマ!(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/07/09 19:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車やバイクのイイ話やちょっと切なくなるお話をヤフーオークションで売られている名車や珍車、廃車や錆車などの車達と合わせて淡々と貼っていくブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
まだまだ頑張って走ってね♪
ミニ MINI ミニ MINI
電車は早いけどレールの上でしか走れないんだよ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation