「カメラのフィルムを一枚だけ残す理由」
139 : 774RR[sage] : 2008/01/13(日) 22:23:16 ID:D7mfrUDi [1/1回]
良スレ発見したんで書き込んでおこう。
まだ、携帯電話にカメラが標準装備される前のお話。
ツーリング帰りのSAでトイレに行ってお土産買ったりして
バイクの元に戻ってくると、子供とじいちゃんばあちゃんが
駐輪所の前でバイクを眺めていた。
そのとき駐車していたのは俺のSSとアメリカン、ネイキッドの3台。
じいちゃん「この中でどれが好き?」
子供「これ」
と俺のSSを指差す。
うれしかったね。
それで、「乗ってみる?」と、声をかけてバイクにまたがらせてあげた。
子供もじいちゃんばあちゃんも喜んでくれて、
父ちゃん母ちゃんも合流して
「よかったね、よかったね」
と、喜んでくれた。
そうだ、写真取ってやろうと俺のカメラを取り出したが
残念ながらフィルム切れ。
他の人もカメラがなかったようで、暫くまたがった後笑顔でお別れ。
それから、ツーリングの帰りにはカメラのフィルムを
一枚残して帰宅するようにした。
何もなければ、家に帰って猫の写真を撮ってツーリングは終了。
いまでは携帯にカメラが標準装備になってそんなことはないと思うが、
フィルムカメラを使い続けている俺は、今でも一枚残して帰宅している。
今度はその笑顔、ちゃんと撮ってやんよ!
-----------------------------------------------------------------
今日の一台
オースチン・ヒーリー・スプライト
カニ目のボンネットってすんごく重いんですよね!腰痛めそう(*'-'*)
-----------------------------------------------------------------
当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。
メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。
素敵なエピソードお待ちしています。
海
Posted at 2013/05/19 20:03:07 | |
トラックバック(0) | クルマ