• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海ちゃん@全3巻のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

来年、また鈴鹿で会いましょう



来年、また鈴鹿で会いましょう



661 :774RR :03/08/05 08:20 ID:FjWpFQJb
暑い日が続いていますが、そんな暑かったある日の出来事。

もう何年か前のこと。
鈴鹿まで8耐を見に行ってたが、冷たいもの飲み過ぎでトイレへ。
用を足して、冷たい物をと思って財布に手を伸ばすが、いつもあるべき所にソレが無い。
トイレの給水タンクの上に置いて用を足し、そのまま出てきた………
急いで取って返すも、財布は既に無い。
中には所持金全てはもちろんカード各種、そして運転免許証。
どうやって東京まで帰れと……

意気消沈してトイレから出てくると、知らない人が声をかけてくる。
漏れのすぐ後にトイレに入った人らしく、財布はインフォメーションに預けたとの事。
謝礼を申し出るが、ナカナカ受け取ってもらえず。その人は会心の笑顔でこう言った。

「来年、また鈴鹿で会いましょう。」

暑かったある日の出来事でした。



他の泣ける話を読む

-----------------------------------------------------------------

今日の一台



アルピーヌ A220 1969年 ルマン24時間 #28

ワークス4台体制で挑んだルマンでは散々な結果でした(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/09/02 19:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月01日 イイね!

気ィつけてな。若いんだからよ。




気ィつけてな。若いんだからよ。



578 名前: 774RR 投稿日: 03/07/06 23:53 ID:DLWxhNjr

ソロでツーリングに行き、とある饅頭屋でお土産を買った。
その駐車場で警備員をやっていたおばさん、漏れが買った荷物を
パッキングし、ツーマップルを見てると、寄ってきて「どこからきたんだ?」と。
「そのバイク、カワサキか?」とか。



なんだろ?とか思いながら、軽く流そうとしてると、
「今夜泊まるとこないならおらんち泊まれ」とか
言ってくるじゃないですか。
え?とか思いながら「いえいえ、今日はもうちょっと先まで行こうと思うんで」
とさりげなく断っても、話は続く。
聞けば、その方の一人息子さんはカワサキに乗っていたらしい。
そして事故で帰らぬ人へ・・・。
今は主人と寂しく暮らしていると。
それ以来、バイク乗りを見ると「気をつけな!」と声をかけているとのこと。
なんとなく泊まって話を聞いてあげたいな。。とか思ったけど、すでに
「お世話になります」という雰囲気じゃなく、後ろ髪を引かれながらも
バイクに火をいれる。
すると、
「行くのか?じゃぁ、気ィつけてな。若いんだからよ。天気がもつといいなぁ。」
と送り出してくれた。
人の優しさに一瞬でも「なんだ?」と疑ってしまった漏れが恥ずかしい体験で
未だに忘れられないでっす。。。

他の泣ける話を読む

-----------------------------------------------------------------

今日の一台



ナイトライダー 車検付き

喋ったりするのかなw(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/09/01 20:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月31日 イイね!

雨降ってもハーレー




雨降ってもハーレー




273 :774RR :03/06/09 00:31 ID:m1idqzbU
もう8年くらい昔
当時の愛車GSX?R400で乗鞍を越えて富山方面へ向かう途中のお話

もう地名も思い出せないな・・・・
酸欠気味で黒煙吹き始めたGSXでなんとか乗鞍スーパー林道を越えて
ぽつんと一件だけある売店でジュース呑んで休憩してると
結構な年式モノのハーレーに乗った外人さん二人組がやってきた。



やたら陽気な二人組で速攻で話しかけてきた。
一人は流暢な日本語を話す人で千葉で英語の教師をしてるそうな。
もう一人はその人の連れで在日米軍の方らしい(日本語は話せないようだった)
連れの人のハーレーが調子悪いらしくプラグを外していたが見たこともないデカイプラグだったなあ。
かぶっただけのようですぐに年代物のハーレーは調子を取り戻した。
どこから来たのか?とか何処へ行く途中だとかイロイロ談笑してると
さっきまで雲一つなかった空がドンヨ?リしていた(高地ってコロコロ天気変わるよね)
やばいなーと思う間に雨がザンザン降ってきた。
「やだなあ」と思ってやーな顔してカッパを出そうとすると、英語の先生の外人さんが、いきなり
「雨降ってもハーレー!」とアメリカンコミックのような笑顔でオレに言い放つ
「おー!これが本場のアメリカンジョークかあ」(日本語だけどさw)
「今から雨の中走るのか?」と思ってヤな気分なオレを元気付けてくれた米の国の二人組さん。
お陰で雨の事なんか忘れて、レインツーリングを楽しめたよ。ありがとうです(^-^
雨はさっさと止んで二人組とは富山手前で別れたけど、元気してるかな。
オレもこんな先生に出会えていたら英語赤点取らなくて済んだのカモね-w-;

他の泣ける話を読む


-----------------------------------------------------------------

今日の一台



稀少 空冷 フロンテ 2スト

こういうクルマでレースに出たいな!(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/08/31 20:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月30日 イイね!

W3と若旦那




W3と若旦那




223 :連投。 :03/06/06 03:40 ID:dK+KdGEV
かれこれ10年余り前のこと 晩秋の日の夕方近く
ところは都内某所
用事が済んで さて帰るかと自分のバイクの傍へ
隣に停まってたのはいい感じにヤレたKawasaki W3
好きな車種なのでまじまじと眺める
帆布地の大きなバッグをリヤに着けていた
オドメーターはもうそろそろ一回りしようかという勢い



程無く乗り手が現われたので思わず呼び止めて雑談
聞けば近所のクリーニング屋の若旦那だという
リアのでっかいバッグに洗濯物を詰め込んで集配に駆け回っているそうな

メーターはとっくに一回りしていて
今の表示はふた回りめと聞いてびっくり
維持が大変じゃないですかと尋ねたら
「車検通すにも部品が無くて、CB750のウィンカースイッチとか使ってるよ」
と苦笑していた

ほんの数分の立ち話だったけれど
毎日の足として長くW3とつきあっている人ならではの
静かな自信と誇りが滲んでいたように思う

「それじゃ」と手を上げて別れる
若旦那がスッとまたがってキックペダルをさっと踏み下ろすと
2気筒のエンジンは難なく回り出し
W3は歯切れのいい音を残して夕陽の射す町に消えて行った

あの頃乗ってたバイクは手放してしまい
今のバイクにもあまり乗れない今日この頃だが
あのW3と若旦那は今日もあの街を走り回っているだろうか
今でも時折思い出す

他の泣ける話を読む

-----------------------------------------------------------------

今日の一台



67年 オースチンミニ オリジナル度高い車両です

オリジナルの850ccが載ったオースチンミニ!(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/08/30 20:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月29日 イイね!

このコーヒー代は僕がおごるよ



このコーヒー代は僕がおごるよ


140 :XJ400ysp(赤/白) :03/05/31 21:48 ID:wocDcVP9
ずっと昔、中免取って初めてのしかもソロツーリング。バイトで貯めた金で買った
新車の空冷XJ400。
期待と不安で複雑な心境だった。



早朝に自宅を出発して市街地を抜ける頃、いつのまにか同じXJの荷物満載バイクが
並走していたのに気付いた。
信号待ちの度に並ぶので話し掛けてきた。
お決まりの文句「何処まで行くの~?」って。
それからは信号で停まるごとに話をした。

しばらく走り、郊外に差し掛かった時「コーヒー飲もうか」ってコトになり、
国道沿いの喫茶店へ入った。
その人は私より5~6歳年上で、一週間程のツーリングからの帰り道、
友人宅へ行く途中だと言っていた。
バイク初心者の漏れはその人の話を興味深く夢中で聞いた。
しばらくして喫茶店を出る時、その人は俺に向かってこう言った
「今日のこのコーヒー代は僕がおごるよ。その代わりいつか君がツーリング先で
今日の君のような初心者のバイク乗りに出会ったら、その時は君がその人に
コーヒーをおごってやってくれ」と。
それを聞いた時、「バイク乗りって何て素晴らしいんだろう!」って感激したよ。
その人のおかげで不安も吹っ飛んで、楽しいツーリングになった。

それから俺はその人の言った事を守り、旅先で初心者のバイク乗りに出会ったら
コーヒーをおごり続けている。その話をしながらね。
その時から20年、今でもバイクに乗り続けられるのは、初めてのツーリングで
そんな素晴らしい経験が出来たからかもしれない。。。

他の泣ける話を読む

-----------------------------------------------------------------

今日の一台



ジネッタG4 ロータスツインカム

「ロードゴーイングレーサー」の表現がピッタリ!(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/08/29 19:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車やバイクのイイ話やちょっと切なくなるお話をヤフーオークションで売られている名車や珍車、廃車や錆車などの車達と合わせて淡々と貼っていくブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
まだまだ頑張って走ってね♪
ミニ MINI ミニ MINI
電車は早いけどレールの上でしか走れないんだよ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation