• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海ちゃん@全3巻のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

先日、初めて買った車を乗換えのため手放した。シトロエンZX。



今日の一台




★シトロエンBX19TZI 部品車

--------------------------------------

82 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] : 投稿日:2003/09/02 21:56:00 ID:32brFSKN [1/2回]
先日、初めて買った車を乗換えのため手放した。シトロエンZX。10万キロ近く殆どトラブルなしで
動いてくれた。シートもサスもハンドリングも十分シトロエンしていたし、サイズの割に長距離移動
が得意なため、色々と冒険の旅に連れて行ってくれた車だった。

旅先でパンクして緊張しながらローダーを手配したり、林道や廃道でスタックして冷汗をかいたり
金欠で燃料計とにらめっこしながら走ったり、純正ホイールのスペアが欲しくてメーリングリスト
に参加したり、フレンチブルーミーティングや聖地巡礼など、色々濃い体験もさせてくれた。

しかし割に大人しかったZXも、流石に老いてくたびれた。車体のあちこちから上がる悲鳴に耐えかね
エンストやオイル消費、異音、振動が目立つようになった。主治医は宣告した。消耗した部品が多すぎ
て費用がかかりすぎる。それを交換していったとしても、もう何年も乗りつづけられる保証はないと。

応急処置を施し一応走れるようになったZXに乗り、車にも寿命があるのだということを現実的に実感
したのはこの時だ。1月後、故障再発。ついでに軽接触事故のヘマもしてしまった。
 
18で免許を取得してから5年間の記憶の詰まった、くたびれたZX.。誰もいない夜道で、人に言えない
悩みを淡々と口にすることの出来た車、ZX。ナンバープレートを外された彼を、数日後1人見送った。
納車された日と同じ、初夏の日差しでむっとするシートに座った。いつもと何も変わらない佇まい。
キーを捻ると、このままどこまでも走っていけそうな気がした。目頭が熱くなった。

最後の記念にとステアリングカバーを外し、乗鞍スカイラインで撮ったポートレイトとともに額に入れた。
2度と走れない道を2度と戻らない車が走っている。少なくとも、これから十数台の車を乗換えることに
なるだろうが、シトロエンZXという車の与えてくれたものがそれらの糧とならんことを。


Posted at 2012/12/23 20:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車やバイクのイイ話やちょっと切なくなるお話をヤフーオークションで売られている名車や珍車、廃車や錆車などの車達と合わせて淡々と貼っていくブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
まだまだ頑張って走ってね♪
ミニ MINI ミニ MINI
電車は早いけどレールの上でしか走れないんだよ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation