• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海ちゃん@全3巻のブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

「お気をつけて」



「お気をつけて」




695 :茶文字 ◆xELvisFU :02/05/23 03:01 ID:iGsuleLc

2年前の別府SAだっけ?
ハヤブサに乗った屈強そうな青年に出会った。



堂々とした身のこなしに何となく敬意を感じつつ話しかけたのだが、
とたんに彼は萎縮して別人のようにおどおどし始めた。
自分の耳の当たりを指し示す彼。
どうやら聴覚に障害があるらしい。

私は幸い日常会話程度の手話ができた。
それを伝えると、彼の顔が明るくなった。
聴覚障害者のすべてが手話の使い手というわけではないが、
彼は手話を知っていたようだ。
私の方は数年ぶりの手話だったので片言状態だったのだが、
彼はこれから一旦帰省すること、親の顔を見たら九州を
一回りしてくることなどを話してくれた。
普段は東京の大学にいるらしい。

どうやら彼は先天性障害のようで、手話にあわせて発する言葉は
標準語のイントネーションに近かったが、そのほとんどが聞き取りにくかった。
短い会話だった。
ほとんど細かい話はしなかった。

別れ際、「お気をつけて」と言われた。

その言葉は、それまでに比べて明らかに明瞭だった。
その明瞭さに、彼が心を込めてくれていることを感じてうれしかった。

この話はこれだけ。でも、
これ以上の「お気をつけて」を、私はまだ聞いたことがない。



-----------------------------------------------------------------

今日の一台



キャロル360

ルーフ後方を大胆に切り落としたスタイルがいいよね(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/06/07 20:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月06日 イイね!

同じバイク乗りだから



「同じバイク乗りだから」



196 :酋長 :02/03/06 22:09 ID:8dCz8WR5

旭川にある、結構有名なカスタムバイク屋さん。
今はやっていないみたいだが、昔はライダーハウスもやっていて、
そんなお店だとは全く知らずに、一晩お世話になったのさ。
「バイクは何乗ってるの?」「あそこのボロいVTです・・・」
すると自分も古い空冷GPZを転がしているからだろうか、
ご主人はえらくオイラを気に入ってくれて、
「明日は店が休みだから、みんなでツーリングに行こう!」と
仲間内のプライベートなツーリングなのに誘ってくれました。



集まった皆様の愛車がZ、GPZ、カタナと
当時大型なんて雲の上の存在たったので、めっちゃ感激したのを憶えています。
しかも、たまたま居合わせたお金のなさそうな少年を、
「同じバイク乗りだから」という理由で仲間として扱ってくれた。
どこに行ったかすら憶えていませんが、とっても楽しかったー。

去年、ふと「空冷4発に乗ってみたい!」と思って、
慣れ親しんだ水冷エンジンではなく、敢えて手間の掛かる空冷を
買ってみました。82年型、ちょうど20歳のカタナ750。
はっきり言って暖気しないと走らないし、オイルの管理も大変だが、
なんか、あのお店の人達を思い出しながら走っています。




-----------------------------------------------------------------

今日の一台



超稀少! インターセプター ファルコン 《マッドマックス》

あの、マッドマックス「1」の映画に出てくる
インターセプターと同じ仕様!(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。

Posted at 2013/06/06 19:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月05日 イイね!

ソロでまったり流していると知らない集団に煽られてしまった



「ソロでまったり流していると知らない集団に煽られてしまった」



784 :774RR :02/06/04 13:25 ID:/xO02h7K
教習所の帰りにこつこつ貯めたバイト代を使いあこがれのXJRを注文しに行った。
その後晴れて免許を取得。バイク屋さんで納車の際にバイク談義に花が咲き、
いつしか北の大地計画を洗脳されてる自分がいた。
それからまたバイトを頑張り、次の年の夏にはでっかいどうへと出陣。
いくとこいくとこ、すんごくきれいで、持っていったカメラのフィルムを半分の行程で
消化してしまうぐらいだった。
そんな中、ちょっとした峠道をソロでまったり流していると知らない集団に煽られてしまった。
少しむかついたけれど、バイクの腕にそれほど自信があったわけでもないのでおとなしく
道を譲ろうとしたその瞬間、一陣の風と共に一台のR-1が駆け抜けていった。



煽っていた集団はR-1を追いかけ始めた。
が、そのあと集団の1台が転倒していたのでどうやらR-1には
全く追いつけなかったらしい。
胸のすく思いでとまどってる集団を尻目に次の宿泊先へ到着。
荷おろしをしている途中であのR-1がやってきた。

で、先ほどのことを話したら、「あ~ああいう連中もたまにいるから気をつけてね」
と言われてしまい、とても感動してしまった。
聞くとその人もここの宿だそう。
そのあと一緒にご飯を食べて色々な話しを聞かせてくれた。
若い頃にやった事故や、レースの世界での話(元レーサーだった)、
あとは恋愛なんかも・・。
で、若い頃っていうのは気持ちの振幅が激しくてムラも多い、
そういうときにいかに自制できるかが後の人生でも役にたつと
いうことを教えてくれた。
僕は猛烈に感動してしまって。
絶対この日のことを忘れないでおこうと思ったぐらいだった。
翌日、お礼を言い、次の目的地へ向かった。
あれから数年が経った今でも、あの日のことは忘れられない。



-----------------------------------------------------------------

今日の一台



ジャガーXJ220

ジャガーXJ220の220は220マイル(352km/h)の
スピードを誇るクルマを目指す!という意味が込められてるんだって!(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/06/05 19:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月04日 イイね!

人生って辛いなあ




「人生って辛いなあ」



782 :774RR :02/06/04 11:43 ID:IMwClDM1
静岡に住んでた工房の頃、なぜだか湘南に行きたくなって
ある夏の早朝に親にも黙ってこっそりと家を出た。
愛車のバンディットで下道を走ること2時間弱。



まだ日の低い頃に到着し、一人で泳いでいると「OO君?」と声をかけられた。
振り返ってびっくり、同級生のさとこだった。
話をするとどうやら部活の合宿で来ているらしく早朝に散歩で砂浜へ来たら
泳いでる俺をみつけたらしい。
俺は以前さとこと同じ部活の女にフラれたことがあったので
内緒にしてしてと懇願してOKをもらい、その後小1時間話をしていた。
さとこが宿へ戻るというので俺も帰ろうかなと思ったら、
「今日はお昼で解散だから、その後遊ぼうと言われて」ちょっとドキドキした。
俺は昼までに半帽を買ってきてさとこは宅急便で荷物を送り、俺達は二人で東京見物に行くことにした。

だが、時間がないので急遽変更して横浜見物しようということになり、
バイクを置いて二人で中華街とか中心に色々見て回った。
さとこも俺もすごく笑ってて、とても楽しい時間を過ごせたと思う。
で、帰ろうか。ということになりバイクのあるところへ行く途中にさとこが
「もう1日ほしいね」というので、俺が軽く「じゃあどこかで泊まる?」と
冗談で言ったらば「ホント?」とうれしそうに言うので「なんかあった?」
と聞いたら「なんでもない、やっぱ帰ろう。」と言う。
俺もそれ以上聞けなくて帰路へ向かうことに。
ところがここでバイクが故障する。

とは言ってもプラグのへたりだったようで、時間も早くてバイク屋にはいけたが、
かなり遅い時間になってしまったので、さとこだけ新幹線で帰ることに。
駅まで送る最中に会話がほとんどなかったので、あー嫌われたかな?と思ったら
別れ際、「OO君、彼女いないなら付き合おう」て言われて、うれしかった。
その後の帰り道のバイクも全然平気でかなり早く帰れた。
次の日、さとこの携帯へ電話をすると「ごめん、やっぱり付き合うのなしにして」
と言われて目の前が真っ暗に、、、。
後から聞いたところ、元彼とヨリが戻ったらしい。
人生って辛いなあと1人ガレージでバンディットに話しかける俺であった。


-----------------------------------------------------------------

今日の一台



GUMPERT アポロ

ドイツのGUMPERT(グンペルト)社が造るスーパーカー!(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/06/04 18:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月03日 イイね!

おまえの夢が走ってゆくぞ




「おまえの夢が走ってゆくぞ」





710 :エロゲライター :02/05/24 19:09 ID:zxFnxLPW
何度目かの北海道ツーリング中、郊外のドライブインみたいなところで
泊まった翌朝、僕がバイクに荷物を積み込んでいると、同じく泊まっていた
親子連れ(父と子)が、やってきた。
子供は、小学校高学年。
車で出発するらしく、僕のバイクのすぐそばに停めてあった
車の外で、支度をはじめた。
しばらくして、僕は準備が完了し、エンジン始動。
僕が始動する音をききつけた父親が、こう言ったのがきこえた。

「そら、おまえの夢が走ってゆくぞ。」

僕は、振り返らずに手を振って走り去る事にした。
ミラーの中で、父と子が並んで立って、僕を見送っていた。



-----------------------------------------------------------------

今日の一台



KAD ミニ ツインカム

ミニにツインカムヘッド16Vを搭載した最強バージョン!(*'-'*)


-----------------------------------------------------------------

当ブログでは、あなたと数え切れないほど多くの
思い出を共有してきた愛車にまつわる
エピソードを募集しています。

メッセで送っていただいても構いませんし
ブログ記事にしていただいても結構です。

素敵なエピソードお待ちしています。


Posted at 2013/06/03 20:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車やバイクのイイ話やちょっと切なくなるお話をヤフーオークションで売られている名車や珍車、廃車や錆車などの車達と合わせて淡々と貼っていくブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
まだまだ頑張って走ってね♪
ミニ MINI ミニ MINI
電車は早いけどレールの上でしか走れないんだよ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation