• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇろにものブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

初詣に初詣!!

初詣に初詣!!









お嬢が年末から仕事で帰省できなかったので・・・

2日の昼から岩国まで行って久々に家族一緒に『厳島神社』へ

            ・・・初詣!!・・・・に。

中国山地越えは『雪景色』はこの時季当たり前ですが・・・





岩国からJRで宮島口の駅に着いたら・・・まさかの猛吹雪!!!w( ̄△ ̄;)w



フェリーもこの猛吹雪の中でも・・・大混雑!!


厳島神社の大鳥居もご覧の通り・・・ヮ(゚д゚)ォ!


鹿も寒くて動きません!!! 【笑】




猛吹雪の中、寒さに震えながら・・・回廊へ。





舞台も・・・真っ白!!!




なんとか参拝を済ませ・・・て・・・


あまりに寒いので帰り道は・・・

まず、素敵なカフェに寄って・・・

         カプチーノでホット・・・(★^ω^)ニッコリ★


不思議とカフェに入ってる時は吹雪も治まってて・・・

また外に出た途端に・・・猛吹雪に!!

…(゚Д゚)…ぁ… 誰かこの中に雪男か雪女が・・・???



こんな景色や・・・



こんな景色も・・・w( ̄△ ̄;)w  

  鹿が・・・人生相談の御札を・・・

      美味そうに食べてる!!!!ヮ(゚д゚)ォ! 【笑】




帰る頃には潮も段々と満ちてきて・・・




薄暗くなって・・・一段と・・・

      ・・・風情もよくなって・・・



『揚げもみじ』・・・美味かったぁ!!


『蒸し饅』も温かくて・・・最高!!!(★^ω^)ニッコリ★



・・・いい感じでしょ!!



寒くて大変だったけど、逆に『初詣』に来たぁ~!!!  
  
              ・・・ってイメージは強かったかナ【笑】




そして夜中に家に帰って・・・

    翌日3日は早朝より、高速で塩漬けになったX君の大掃除!!!



  足回りから・・・ピッカ!!ピカ!!に・・・



そしてその後・・・


  昨日『厳島神社』で買った交通安全の御守りを貼って・・・




  
  いざ!!    バイクで走り初めを!!! \(★^ω^★)/やたぁ~



目指すは・・・『出雲大社』!!! 【笑】


  ・・・w( ̄△ ̄;)w・・・???  また初詣???


    

   うちの奥様と同じこと言わないで・・・ (´~`ヾ)ぽりぽり・・・




相変わらず・・・凄い人の数・・・





だってネ、ワインディングを走りに行きたくても・・・


   山に向かえばまだ山陰は雪景色なんだから・・・【泣】


仕方なく、今日も・・・『初詣』なんです。

     昨年の古い出雲大社の御守りや御札もあるから・・・ネ!!! 【笑】



帰りに『道の駅キララ多伎』で日本海をバックに・・・
          
                  パシャ!!!



  とるぱ全国人気ランキング第1位 の 和田珍味で・・・

    ほんのり夕焼けの日本海をバックに・・・



 

      以上、『初詣』に『初詣』な・・・お正月でした。【笑】
Posted at 2015/01/03 21:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅・・グルメ | 日記
2014年11月02日 イイね!

紅葉の大山へ!!

紅葉の大山へ!!本日は子供達も帰って来ないみたいなので・・・

愛妻と二人で・・・ドライブ!!!








雨模様の中・・・大山を目指して・・・GO!!


例のCM・・・の『ベタ踏み坂』を経由して・・・




大山まきばミルクの里!!!~到着!!




・・・早速、お決まりの・・・



・・・を美味しく頂きまして・・・


紅葉のじゅうたんをひきつめた様な大山を・・・


・・・ガスが山頂付近に・・・【泣】


残念ながら『鍵掛峠』からの大山は・・・

  すっかりガスに被われてしまって・・・【泣】


仕方なく奥大山の鏡ヶ成までの道中で・・・










・・・X君と・・・









鏡ヶ成・・到着時には・・・大山はガスの中にスッポリ!! w( ̄△ ̄;)w






御机の藁葺き小屋の前から・・・



ちょっとガスってて残念でしたが、一応、紅葉を観たことにして・・・大山を下山。


帰り道・・・



鬼っこランドに寄って・・・



まるで自分の事を戒められてるような・・・  (´~`ヾ)ぽりぽり・・・ 




鬼ミュージアム・・・閉館してました。   ・・・…(゚Д゚)…ぁ… 



空が晴天だったらもっと紅葉が映えて観えたんでしょうが・・・

  一応、愛妻への・・・『ご機嫌とり』ということで!!! ・・【笑】

                         ・・・・ば━(●´v`)b━んちゃ!!!!! 
Posted at 2014/11/02 21:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅・・グルメ | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

蕎麦を食しに!! ~奥出雲へ

蕎麦を食しに!! ~奥出雲へ台風がやってきてますが・・・



次男と女房様との3人で蕎麦を食しに・・・GO!!!



途中、三瓶山を過ぎた40県道の『うぐいす茶屋』でトイレ休憩。

すると見覚えのあるCB1300SFの色違いが2台停まってるじゃないですか?

facebookでお友達になった山口から大山へ1泊ツーリングに来られてるはずの

お二人では・・・・・?

恐る恐る声をかけてみると・・・大当たり!!!ヮ(゚д゚)ォ!


本当にビックリ!!です。まさかこんな所でお会い出来るとは・・・。

またの再会を祈念して・・・バイバイ!!!



山中の快晴なら最高のワインディングロードを走り・・・

『道の駅 おろちの里』で・・またまたトイレ休憩!!!




・・・で、本日の目的地『山県そば』に到着。
http://homepage2.nifty.com/matsue-jo/matue_isei/yamaken_soba.html#top





めずらしく今日はお客が少なく、並んで待つことも無く店内へ。

釜揚げ&割子2枚をオーダー!!!



久々の奥出雲蕎麦!!!  美味い!!!

・・・完食!!!   ・・・・すると・・・


食後に蕎麦湯でつくったコーヒーが・・・

う~ん、これもなかなかイイんでないかい!!! (〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!! 


 お腹も気分も満たされて・・・


     ・・・・・・・・いざ帰路に。



途中、三瓶山に寄って・・・


またまたまたトイレ休憩。( /ω)ハズカチッ!!!


眠気覚ましに缶コーヒーを・・・
            



初めてお目にかかるような・・・?

          まぁ、味は可もなく不可もなくって感じ。



ちなみに、今年の新蕎麦は10月25日くらいから・・・との事でした。

その辺りにまた来れれば・・・イイな!!!




  ではでは・・・ば━(●´v`)b━んちゃ!!!!!
Posted at 2014/10/05 16:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅・・グルメ | 日記
2014年09月21日 イイね!

仕事なんですが、実際はラーメンツアー?

仕事なんですが、実際はラーメンツアー?


土日で九州は熊本へ・・・


仕事で・・・愛車『クオン君』・・・出動!!!







朝5時前に荷物を積み込み・・・

ひたすらR9~R2~を走りに走って!!!

やっと九州に渡ります!!!




熊本のお客さんとこへ荷物届けるのが最大の目的。


しかし、個人的には・・・

前から気になってた2軒のラーメン屋の利き味比べ。


R3沿いの筑後川手前の・・・まずは1軒目。



定番のトンコツラーメン!!!



¥420也、安っ!!!

博多ラーメン?・・・久留米ラーメンになるのかナ?

独特の香りの豚骨スープに細麺で・・・まいうっ!!!です。



またまたトラックを走らせ荷物を降ろして・・・

道の駅『みやま』にて日曜の朝3時まで・・・


・・・・・おやすみzzzzzなさい・・・・・





寝ぼけ眼を・・・こすり~こすり~ながら帰路に。


もう1軒は24時間営業だから・・・
朝方早朝なら駐車場も空いてるだろうと(トラックなもので)


午前4時過ぎに到着!!!



ところが・・・早朝4時過ぎだというのに・・・

店の中は・・・満員御礼!!!・・・状態。・・・ヮ(゚д゚)ォ!


はい!!  ラーメン、¥400也!!!    激安っ!!!


これまた、独特の香りの豚骨スープに細麺で・・・まいうっ!!!です。


納品先の守衛さんに聞いた情報では・・・

  丸星の方がスープが濃くて丸幸よりも・・・と聞いてはいたのだが・・・




寝ぼけてたのか私にはどちらも同じような・・・ (´~`ヾ)ぽりぽり・・・




・・ってか、どちらも超!!! ま・い・うっ!!!でした。 (〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!! 




一応、個人的なミッションは完了!!したので・・・【笑×笑】




帰りは美祢経由の萩を回って・・・

道の駅『萩往還』で一休み。




高杉晋作にご挨拶をして・・・いざ出発ぜよ!!(・・・土佐?)



R191沿いの日本海が・・・

       あまりにキレイで・・・思わず・・・


    ・・・パシャ!!!



    ・・・パシャ!!!






・・・・・ちゃんと仕事してんのかぁ!!!・・・・って

    ・・・誰か言いました?w( ̄△ ̄;)w



            ・・・・・  (〃^∇^)oお疲れさま~

Posted at 2014/09/21 20:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅・・グルメ | 日記
2014年06月15日 イイね!

やっと!!念願の・・・あ・な・ご・・に!!

やっと!!念願の・・・あ・な・ご・・に!!















                今日は娘が岩国まで帰るので


               家族5人、久々のドライブを兼ねて

 
                  
                      
                 いざ宮島へ!!! (★^ω^)ニッコリ★




                   ・・・・で、『宮島』と言えば・・





               『もみじ饅頭!!!』・・・もあるけど・・・・

                         …(゚Д゚)…ぁ…






                     わたくしの・・・念願は・・・




                      ・・・あ~な~ご・・・



                   で、ありまして(●´∀`●) ゚+。:.゚アハパ.:。+゚


  


             ・・・ 『あなごめし うえの』へ。




              ところが長蛇の・・・・(ノдヽ)エーン






           仕方なくテイクアウトに切り替えてr(^ω^*)))テレマスナ



   





             子供たち3人にそれぞれ持たせて・・・


                 見送って・・・ βyё─ヽ(★´・з・`)ノ─βyё





                 女房と2人っきりで我家に帰り・・・


                      (´~`ヾ)ぽりぽり・・・



             やっと!!念願の・・・あ・な・ご・・に!!
  
    


               また2人っきりの生活ですが・・・・



        『あなごめし』、めっちゃ美味かったぁ!!!!σ(*´∀`*)ニコッ☆ 





                ・・・・・・ば━(●´v`)b━んちゃ!!!!!






  

Posted at 2014/06/15 20:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・・グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #F750GS SW-MOTECHのタンクバックを取付けるリングを取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1712325/car/3751674/8292446/note.aspx
何シテル?   07/08 15:13
じぇろにもです。  50歳を超えたオッサンです。  くるま&バイクに日々のぼせ続けているエぇ歳コイタ・・                     ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING FixEver フィックスエバー DR-FX01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 13:28:48
ちゃくちゃく・・・と \(★^ω^★)/やたぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 20:12:51

愛車一覧

BMW F750GS BMW F750GS
2023年式、走行6.728kmのオプションモリモリ付きの中古車を見つけたのでR1200 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
新型スイフトハイブリッドに、燃費に期待して!!
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2024年2月より自転車積載と車中泊用に中古で導入。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ミラジーノのクラッチが逝ってしまったので・・中古ですが以前から欲しかったコペン買っちゃい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation