• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤昴のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

お久し振りのBlog

お久し振りのBlog久し振りのBlogです。なんと前回から8か月以上も経っていました。G4が我が家にやって来てから、もう10年も経つとアップすることなんかはそうそうあるものでもありません。今回も相変わらずお空のネタが中心です。

NAGARAのV-41J V型アンテナを降ろして、変形逆V型ダイポールアンテナを上げようとダイポールアンテナの製作に取り掛かってきましたが、ようやくできあがりました。物理的にできあがっただけで、実際にポールに上げてからの調整は悪戦苦闘すると思います。構造が簡単なダイポールアンテナですが、教科書に載っているような周りに何もない理想空間で立ち上げるのならいざ知らず、狭小住宅に無理無理上げるわけですから、インピーダンス調整には相当に悪戦苦闘するのは目に見えています。構造が簡単なアンテナ程、調整が厄介なものはありません。マッチング回路も考えていますが、短波でヘアピンマッチングは現実的には無理、対応方法も限られてきます。ましてやコイルを挿入した多バンドでは尚更です。本来なら、1エレメント1バンドにしたいのですが、家の前をエレメントまるけでクモの巣にするわけにもいかないのです。狭小エリアに立てるダイポールアンテナ程難しいアンテナはない思っています。

それでも、NAGARAのV-41J V型アンテナを降ろして変形逆V型ダイポールアンテナにするのは、もっと電波を遠くにかつ強力に飛ばすのが目的ではなく、段々と年齢を重ねてくるとたかだか4mのポールの先端に取付けたNAGARAのV-41J V型アンテナを降ろしたり揚げたりするのが体に堪えるようになりました。強烈な台風や大きな低気圧が来る度に上下左右に揺れ回っているエレメントを見るのも精神衛生好ましくはありません。ちょっと早いのですが老後対策なんです。

クルマ弄りもそうですが、お空の方も自分でやれないことはやらない、クルマの弄りを人任せにするのは格好悪いのと同様に、お空のお遊びも一人で対応できる範囲に止めておきます。



ダイポールは10mの収縮ポールをベランダに2本立てて張ってやります。収縮ポールにダイポールだったら、するするとエレメントを降ろすだけです。そのために滑車も付けてあります。強烈な台風の時は収縮ポールを縮めれば対応できます。



こんな感じで収縮ポールを立ててみましたが、何とかしっかり立ってくれました。巨大なUボルトを使いましたが、大きさも巨大ですがお値段も巨大でした。イヤハヤ・・・。



ダイポール調整のために今持っているウクライナ製のアナライザでは心許ないので、こんな物も買ってしまいました。Nano VNA-H4です。



調整用にこれも。



正確にインピーダンスを計測するためにこれも。50Ωの抵抗が欲しかったのですが51Ωで代用します。47Ωと3Ωの直列で50Ωで済ませられるのですが、細かいことは抜きです。ダイポールのインピーダンス、高い方に振れていれば、ある程度は対応できる自信はありますが、低い方に振れてくれていると、・・・です。何となく嫌な予感がする・・・。



今日、島根からお空のお手紙が届きました。DXはほんのわずかでした。SWLさんからのレポートはゼロ。それでも、今回は航空機のQSLが多かったです。無線機やアンテナをハンドデザインされたカードも何枚か入っていました。こういったカードを貰うのは嬉しいです。QSO数に比べると相変わらず少ない枚数でした。FT8でのQSOはカード発行局が少ないようです。何でもかんでも電子、電子と嫌な風潮です。高い無線機とアンテナを揃えられてもカード代をけちる局の多くなったこと、多くなったこと。こう書くと四方八方から矢がが飛んできそうですが、特別な事情がない限り、1st QSOであれば紙QSLを発行してくれないような局とはQSOしたくないのが本音です。



先日、我家の上空をブルーインパルスが飛んでくれました。我家でブルーインパルスの展示飛行が見られるとは思っていませんでした。嬉しいですね。(^^♪ 県政150年の記念飛行です。画像は予行の時のものです。



みんカラなので最後になりましたがG4さん絡みです。タイヤをサマーからウィンターに替えました。



タイヤ交換もだんだんとしんどくなりつつあります。(*_*;
Posted at 2022/11/30 23:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お空のお手紙 http://cvw.jp/b/1712332/47003698/
何シテル?   06/04 20:34
赤昴です。よろしくお願いします。 何も考えずにスバルから浮気できないニックネームにしてしまいました。(^_^;) 実はこのインプレッサG4が初スバルだっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

JAFさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 01:36:28
HASEPRO ペインターシート キーシリンダー ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 04:25:15
今日の日記 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:33:24

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation