• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

カネ返せ~!・・・

カネ返せ~!・・・ この時期、学生は春休み・・・

小学校、中学校、高校、大学、全部春休み・・・・

ま、うちには小学生はおらへんけど・・・・

中高生はいいとしても、大学・・・・・

こら!大学~!


どんだけ休みあんねん?

GW明けまで学校が休みなんて・・・何カ月春休みやねん?

こりゃ~~~~!授業料返せ~~~~!!(-"-)

これも、震災の小さな影響・・・・・0rz
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/03/31 20:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 20:47
ネットで1ヶ月分返せ!と運動を起こせば
返金する対応取るのでは?と思います(汗

それにしても授業料高いですよね・・・・
コメントへの返答
2011年3月31日 20:50
入学式延期・・・・

1か月も休みが延長・・・・

でも授業料はそのまま・・・0rz

運動起こそうかな?
2011年3月31日 20:53
大学なんて自主的に勉強しにいかないなら
休み放題、遊び放題なイメージしかないっすwww
短大がそうなのかな?

ボクは専門学校、出なんでそのへんイメージで言ってます(^-^;)

コメントへの返答
2011年3月31日 20:55
単位が足りないと留年しちゃうので、その辺はキチッと押さえてるみたいですけどね・・・・(^_^;)

ただ、妙に休みが多いのが気になります。

マジで金返せ~!って、言いたくなります。
2011年3月31日 20:55
こんにちは。
ねー、ホントですよね。
先生も休みなのに満額の給料とは、
民間では考えられないですよね。

悲惨な決算で、新年度が始まります♪
コメントへの返答
2011年3月31日 20:57
公務員や先生は、いいように思えてならないっす(^_^;)

民間一般企業は、めっちゃ大変なのに・・・・

年度末でしたね、でも♪が付いてたので、本当は好決算だったのでは?
2011年3月31日 20:57
大学でもゆとり学習ですか?

就職しなくちゃいけないんだから、ゆとりなんて無いはずなのに?

コメントへの返答
2011年3月31日 21:00
今年の4年生は昨年より氷河期でしょうね・・・・気の毒ですが。

新卒も大変ですが、被災地の職を失った人も大変だと思います。
2011年3月31日 21:13
東京で一番電気を使うのは東大だそうです。
だから大学も計画停電で5月から(笑)

うちの会社にも引越業者が手配できず引っ越せない新卒がいます。
コメントへの返答
2011年3月31日 21:23
てか、うちの息子東大ちゃうし・・・(笑)

でも、計画停電の影響もあるんすかね?明日も停電なしなのにw

引越業者も影響あるんすか?(@_@;)
2011年3月31日 21:31
バイト代徴収すればいいぢゃん(^.^)b
コメントへの返答
2011年3月31日 21:34
先日、香港行きやがって・・・・

バイト代だけでは足りないと言って、嫁からこっそり拝借してたらしい(-_-)
2011年3月31日 21:46
( ;´Д`)ちょっとしたバカンスですね

でも彼らは休んだ分ちゃんと勉強しないとあとあと大変ですよね
コメントへの返答
2011年3月31日 21:50
ちょっとどころか、かなりバカンスだと思います(^_^;)

その分のしわ寄せ、ありますよね~
必要単位はそのままだからw



2011年3月31日 21:59
我が家も震災+原発の影響で、部活動も中止。
娘2人家でゴロゴロしてます。参った。

始業式まで、まだ一週間以上で、かみさんが爆発しそうです(笑)
コメントへの返答
2011年3月31日 22:13
この時期の奥さんも大変ですよね

都内は部活動中止なんですか?
こちらは、普通にありますけど・・・(汗)

2011年3月31日 22:11
…っと嘆くオヤジも大学生時代、学生運動で連日の休講。
大学に行かずにバイトと合コンの日々を楽しみながら
レポート提出で単位をもらってたりするw

…図星
コメントへの返答
2011年3月31日 22:15
ぐ・・・・w

ま、そうなんですよね(^_^;)

親の気持ち、子知らず・・・・
いつの時代もそうなんですよね。

2011年3月31日 22:15
モーテルのフリータイムを
満喫できるのは学生の強みですよね!^^
コメントへの返答
2011年3月31日 22:17
今も、満喫してる親父もいるようですが・・・・(爆)

2011年3月31日 23:10
そーなの!?
そんなとこまで影響が・・・考えてもみなかったなぁ。

父さん!!!モーテルのフリータイムを満喫してる場合ちゃいますよwww
コメントへの返答
2011年3月31日 23:18
そうなんよ・・・色んなトコに色々な影響が・・・・

てか、細かいコメ返チェックせんように・・・・(^_^;)

2011年4月1日 1:49
満喫してる人、知ってます手(パー)
コメントへの返答
2011年4月1日 19:52
自己申告?
2011年4月1日 1:53
僕なんて2月に休みすぎて…銭が…(;_;)


A5スポーツバックを見て、クーペスタイルがいいなと…
コメントへの返答
2011年4月1日 19:53
3月も計画停電で、休み多かったんでは?w

でも、景気いいんですね・・・うらやましい・・・(^_^;)
2011年4月1日 8:32
うちの娘も1月から春休み。新学期は5月から。
それなのに3/31に新年度の授業料振り込みが来ました。
金返せ!と金取るな!って言いたいです。(苦笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 19:54
一緒ですわ・・・(^_^;)

ほんま、大学って何なんですかね?

どんだけ、金むしり取られるやら・・・
2011年4月1日 9:29
フリータイムを満喫してるであろう、昼間から待ち合わせしてる方をよく見かけます(爆)
コメントへの返答
2011年4月1日 19:55
見かけるだけ?

自分も待ち合わせしてるんちゃうん?w
2011年4月1日 11:16
ホントそう思います・・・
うちの長男も震災以来学校は休みで課題もこれといって出されていないので、毎日12時起きの生活しています(-_-;)
コメントへの返答
2011年4月1日 19:56
12時起きなら、まだいいですよ(^_^;)

うちの長男なんて、寝始めるのが朝の8時ですから・・・・

もう、帰ってくるな!と言いたい・・・0rz
2011年4月1日 11:48
ってか・・・
あんちゃんにもたいがい銭かかってたと思うが。
反論ある??(爆
コメントへの返答
2011年4月1日 19:58
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

まったくもって、反論できない・・・・・

しかも、もっとタチ悪かったかも(爆)
2011年4月1日 12:18
来年・・再来年には保育所に入園・・・。

ここから出費が大きくなっていくんですね。。
コメントへの返答
2011年4月1日 19:59
甘~~~~~~い!w

本当にお金かかるのは、高校に入ってからですよ・・・・

中学までは、鼻くそみたいなモンっすw
2011年4月1日 13:06
ウチも本来だったら来週月曜が入学式・・・

だったはずが4月25日に延期、授業は5月2日からとのことで早速バイト入れてきたようです。

GWは暦通り(連休じゃないので)なのでまぁいいかな?
コメントへの返答
2011年4月1日 20:01
ちゃんとバイトするのはエライ!w

ま、うちのバカ息子もバイトはしてますけど(^_^;)

高校の娘はグータラで、先行きが不安・・・・(>_<)
2011年4月1日 23:19
私もそう思う・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お願いだからちょっとでもいいから

返して欲しい・・・・・・・・・・・・・・・・Orz
コメントへの返答
2011年4月1日 23:31
だよね~・・・

学校行ってないのに、授業料だけ払うのは何とも理解しがたい・・・・(-_-)

良かったよ、そう同意してくれる人いて・・・(笑)


プロフィール

「近況報告など(笑)・・・・ http://cvw.jp/b/171237/35223515/
何シテル?   03/09 16:27
暇リーマン卒業したので、めっきりブログを見たり、書いたりする時間が無くなりました(T_T) コメント入れられなくて、すいません<m(__)m> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヱヴァンゲリヲン ストア 
カテゴリ:生活
2009/06/13 12:13:33
 
オヤジん家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/02 14:46:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初HONDA、初FF、初CVT、初1,500cc、初レギュラー(笑)  ホンダ車乗りの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
LEXUS IS350に乗る前の車でした。 子供が小さく、ミニバンは必須でしたので重宝 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
気に入って、毎日通勤と仕事に使っていましたが 突然のミッショントラブル。 これが本当 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した1ヵ月後に雹害にあい、アルミのボンネットやドア、ルーフなどボコボコに・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation